2021年4月9日のブックマーク (5件)

  • 路線バスは怖くない

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1694398 バーカバーカ。 そこまでバスに乗るのがイヤなら一生タクシーにでも乗ってろ。その金がないなら歩いてろ。 一時のめんどくさい気分だけで人より損する人生をシルバーパスもらえる歳まで送れ。 以上! で終わらせてもいいんだけど、中には大昔の路線バスのイメージのまま何十年もアップデートできてない人や、ともあれまだ路線バスに乗ったことがないという人もいると思うので、バカは放っておいてそういう人のために説明する。 路線バスは別に怖くない。 「乗り降り、運賃支払のシステムが複雑そう」 んなこたーない。 先払いと後払いの2種類しかない(※)。 支払いも、IC乗車券の普及で革命的に簡単になった。 バスに乗るのがなんとなく怖いやつはとにかくひとまずなによりすなわちIC乗車券を手に入れろ。路線バスにまつわる

    路線バスは怖くない
    pgohannote
    pgohannote 2021/04/09
    神戸市民なので、どこから乗ってもどこで降りても一律200円というぬるま湯の環境で育つ。整理券の概念もないため神戸以外でバス乗るのが怖くてしゃーないと思ってるうちにバスもいろいろ変わって余計わからんよう
  • 涌谷町の箟岳山でイノシシと遭遇した

    宮城県遠田郡涌谷町の箟岳山を歩いていたら、坂道の横の草むらがガサガサ音を立てていた。 次の瞬間、イノシシが飛び出してきて、フゴーフゴーと鼻息を立てていた。 そして俺が目の前にいることに気が付きしばらくこちらの様子を伺ってきた。 対面して見つめ合う姿勢になったが、このまま突進されたらやばいと思いながら正面を向いたまま少しずつ後ろに下がった。 フゴーフゴーと唸り声をあげているのでいつ突進してくるのか分からなかった。 さっさとどこかに行ってくれと思ったがなかなか動かない。しかし一定の距離を取ると、猪はまた横の草むらに帰って行った。 かなりヒヤヒヤしたが、無事でよかった。 心臓に悪すぎた。 道中さらに出てきたりしないよなとびくつきながら歩きようやくふもとの涌谷高校付近まで近づくと安堵した。 帰りでは涌谷町の黄金山神社に参拝し、天平ろまん館というところで砂金取りをした。 砂金取りを頑張ってやってみた

    涌谷町の箟岳山でイノシシと遭遇した
    pgohannote
    pgohannote 2021/04/09
    神戸市民としては、あるある〜
  • 【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さまとの婚約が内定している小室圭さんが、母親と元婚約者の男性の金銭問題について、詳しく説明する文書を公表しました。 1【はじめに】 私と眞子様の結婚は平成30年(2018年)2月7日に結婚関係儀式等の延期が発表されて以来延期されていますが、令和2年(2020年)11月13日に公表された、眞子様が書いてくださった文書にもありますように、私と眞子様の気持ち、そして結婚に対する思いに変わりはありません。 ただ、この文書で結婚に関する具体的な事柄に触れることはしていません。 予めお伝えしておきたいと思います。 平成31年(2019年)1月22日以降、長らく私から何かを公に発信するということをほとんどしてきませんでした。 それもあって、私の母と元婚約者の方との金銭トラブルと言われている事柄がどのようになっているのか、見えない状態が続いてきました。 この文書は、私や母と元婚約者

    【全文】小室圭さん金銭問題の説明文書公表 | NHKニュース
    pgohannote
    pgohannote 2021/04/09
    今北産業
  • まん延防止「違憲の疑い強い」 憲法学者が指摘する問題点は 時代の正体 | カナロコ by 神奈川新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ「まん延防止等重点措置」が5日から宮城、大阪、兵庫の3府県で始まった。同措置では事業者に対し「時短営業」を要請・命令することができ、従わない場合は罰則を加えことができる。 憲法学者で違憲審査に詳しい慶応大大学院の横大道聡教授は「違憲の疑いが強い」と断じる。 問題は一体どこにあるのか─。

    まん延防止「違憲の疑い強い」 憲法学者が指摘する問題点は 時代の正体 | カナロコ by 神奈川新聞
    pgohannote
    pgohannote 2021/04/09
    横大ってどこだい?
  • 婚活で失敗できなかった

    追記:いろんな人が読んでコメントくれたみたいで当にありがとう。ささやかだけどお礼とか、訂正とか書いた。 この日記を書いた時よりはネガティブな気持ちが薄れたと思う。優しい言葉とかアドバイスをくれた人たちに心から感謝します。 https://anond.hatelabo.jp/20210409130812 スペック: 身長180 年齢27 顔は普通よりは悪いと思う デブとハゲではない 専門学校卒 年収450くらい 都内一人暮らし 大手の婚活サイト(IBJが運営のちゃんとしてるやつ)を利用して半年くらい経った。 で、半年経って一回も誰とも会えなかったどころか、メッセージのやりとりすらほとんどできなかった。 結果的に「出会ってフラれた」みたいなとこまでいかなかった。失敗すらさせてもらえなかった。 いいねは月に貰える回数分は全部使い切ってたか、ちょっと余らせてしまうくらいだった。 最終的にマッチン

    婚活で失敗できなかった
    pgohannote
    pgohannote 2021/04/09
    その昔はてな村に結婚物語という結婚相談所があってな。。。(実話ですのでググって入会してみてください)