タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

patentとPCに関するphoのブックマーク (1)

  • 日本のコンピューター産業の父・和田弘氏が逝去

    いまわれわれが生活している基盤を作ったものは何だろう? 1960年代に、得意分野を繊維や造船や精密機械からエレクトロニクス分野に大きく移し変えることに成功したことが、最も大きな要素のひとつではないだろうか? いまの日には、アニメやマンガなどのコンテンツでべていくべきだという議論もある。しかし、そうしたコンテンツのひとつひとつも1970年代から1990年代まで、基盤となる産業が人々の生活レベルを、一定以上に保っていたから生まれたものなのではないか? 日の伝統文化も、アニメやマンガも素晴らしいのは確かだが、電子技術がいまの日の形を作った部分はけして小さくない。 さて、そんな日のお家芸となったエレクトロニクスに“電子技術”という訳語を与え、1950年代に、トランジスタという未知のデバイスに目を付けて、その応用として世界最初といわれるフルトランジスタ式のコンピュータを作った人物がいた。当

    日本のコンピューター産業の父・和田弘氏が逝去
    pho
    pho 2007/02/10
    IBMと特許交渉などをした人。こういう人たちが礎を築いたんだなと何となく思った
  • 1