タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

securityとlinuxに関するphoのブックマーク (2)

  • Linuxでもbot感染が拡大 | スラド

    ストーリー by yoosee 2005年12月30日 13時13分 メンテナンスされていないLinuxサーバほど質が悪いものは無い 部門より あるAnonymous Coward曰く、"日経ITProの記事によると、米SANS InstituteがLinuxに感染するbotを複数確認したと発表したらしい。 多くの場合、phpアプリケーションのセキュリティホールを突いて感染を広げているようで、複数の脆弱性に対する攻撃手段を持ったものが増えているそうだ。 また、同じ記事でNANOGのMLに投稿されたLinuxによるbotnetのDDoS攻撃の報告も紹介されており、それによるとピーク時で6Gb/sものDDoS攻撃のトラフィックを出したという。 実はこの話、海の向こうだけ話ではない。ITProの記事では何故か触れられていないが、このbotnetの指令サーバは日にホスティングされており、bot感

    pho
    pho 2005/12/30
    対策はアップデートするくらいかな
  • Linuxをねらう新ワーム「Lupper」--ウェブサーバの脆弱性を悪用

    ウェブサーバ上で実行されるソフトウェアのセキュリティ脆弱性を悪用して感染を拡大する新種のワームが、Linuxシステムへの攻撃を試みていると、米国時間7日に複数のウイルス対策企業が警告を発した。 ウイルス対策企業McAfeeによると、このワームは、特定の環境下で脆弱なスクリプトをホストするウェブサーバに侵入して感染を拡大しているという。McAfeeはこのワームを「Lupper」と呼んでいる。 Lupperはあらゆるウェブサーバに攻撃を仕掛け、脆弱性のあるサーバを見つけると、自身の複製をマシンにインストールして実行するとMcAfeeは説明している。 攻撃者は、感染したサーバに設けられたバックドアを利用して、システムをリモートから操作する。感染したサーバはネットワーク化され、他のマシンに攻撃を仕掛けるなどの用途に利用されると、McAfeeは述べている。 Symantecによると、このワームが悪用

    Linuxをねらう新ワーム「Lupper」--ウェブサーバの脆弱性を悪用
    pho
    pho 2005/11/08
    linuxではウイルス対策するという発想があまりなさそうなだけに危ないかも
  • 1