photo-no-waのブックマーク (2,883)

  • 岡田宮の境内に祀られる生目八幡大神 福岡県北九州市八幡西区岡田町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    「眼病平癒の神として古来より祭祀」「昭和四十二年十二月復元 氏子中」。昭和42年は1967年。生目八幡大神は宮崎県の目の神様。 場所:福岡県北九州市八幡西区岡田町 座標値:33.861437,130.767242

    岡田宮の境内に祀られる生目八幡大神 福岡県北九州市八幡西区岡田町 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 【Animal and Cactus ②】カピバラ温泉回 - Circulation - Camera

    RICOH GRⅢx, ISO 250, F 8.0, SS 1/100 sec こんにちは、Circulation-Cameraです。今回も伊豆シャボテン公園で撮影してきた写真でございます。今回はカピバラの温泉の盗撮ショットでございます ^^ Z6Ⅱ + AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6E ED VR, ISO 1800, F 5.6, SS 1/800 sec ~カピバラとは?~ Z6Ⅱ + AF-S NIKKOR 200-500mm F5.6E ED VR, ISO 720, F 5.6, SS 1/800 sec ちなみにカピバラってどんな動物なんでしょうね?どこに住んでいて何年くらい生きるのでしょう?ちょっと調べてみました。 ネット情報ですが、なんでも世界最大のげっ歯類だそうでアマゾン川水域に生息しているそうです。温暖な地域の動物なんですね。そりゃ温泉はよろし

    【Animal and Cactus ②】カピバラ温泉回 - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/16
    温泉に浸かるカピパラかわいいですねー!!癒されます(笑)やっぱり動物撮影は楽しいですよね!!
  • 【雑記】僕の息子が高校を卒業しました - sunsun fineな日々

    3月は別れと出会いの季節。いろんなことが区切りを迎える時期でもあります。 この3月,僕の息子が高校を卒業しました。 中学校・高校の一貫校だったので,6年間通ったことになります。 がんばりました! 卒業式に出てきました 卒業式…みんな立派でした! 教室に戻って,クラスで卒業証書を受け取りました 懇親会は残念ながら見送りです 中学校・高校…お世話になりました この学校に行かせてよかった… コロナ禍の影響もあったけど 春から息子は大学生になります さくら咲いたら一年生 ご飯も作ってもらうぞ(笑) 偕楽園にも行きました おわりに 卒業式に出てきました 卒業式…みんな立派でした! 3月4日,他の高校に比べてやや早めの日に卒業式を迎えました。 今年は両親揃っての出席が許されたので,と二人で出席しました。 落ち着いてきたとはいえまだ続くコロナ禍。対策を講じて,この形で式を行なってくれた学校に感謝です。

    【雑記】僕の息子が高校を卒業しました - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/16
    おめでとうございます。卒業っていうのはやっぱり特別ですよね。これまでの日々が思い返されるのと同時にこれからの未来への希望が湧いてきたことと思います。新たなステージでのご活躍を祈っています!!
  • 高倉神社のクスノキ - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    場所:福岡県遠賀郡岡垣町高倉 座標値:33.846554,130.600208

    高倉神社のクスノキ - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 春日神社の参道脇に祀られる庚申塔 福岡県行橋市延永 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    春日神社の入口、一の鳥居のそばに庚申塔が祀られていました。一の鳥居の北側10mほどの場所です。 場所:福岡県行橋市延永 座標値:33.7338028,130.942337 庚申塔の正面には「庚申塚」という文字が刻まれています。 庚申塔の裏側には「昭和四拾四年」と刻まれています。西暦1969年と比較的新しい庚申塔です。

    春日神社の参道脇に祀られる庚申塔 福岡県行橋市延永 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 河津桜が咲いて,今年もメジロは春の妖精・サクラジローになりました - sunsun fineな日々

    梅の花が散り始める頃,かわって開花するのが河津桜。明るいピンク色のこの花が咲くと,「春が来た!」と感じます。 河津桜の木に蜜を吸いにやってくるのは…やっぱりメジロ。 梅の蜜を吸うウメジローも美しいですが,河津桜とメジロの組み合わせ=サクラジローはいっそうかわいい。まるで「春の妖精」みたいです。 そんなサクラジローを撮ってきた話です。 河津桜にメジロがやってきました! 河津桜の蜜は美味しいか? 満開の河津桜に囲まれて おわりに 河津桜にメジロがやってきました! 3月に入って,日差しがいっそうポカポカしてきました。そんなある日のことです。 河津桜の木の下に行ってみると,「ピピピ,チチチ♪」というメジロの声。探してみたら…いました! 河津桜にメジロ メジロが桜の蜜を吸って,サクラジローになっています!おりしも満開の桜に包まれているメジロは夢の中のよう。 抹茶色の体がきれいなメジロですが,河津桜の

    河津桜が咲いて,今年もメジロは春の妖精・サクラジローになりました - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/12
    春の妖精かわいい!!青い空、ピンク色の桜の花びら、そこに黄色のメジロって最高すぎますね!!
  • 【Animal and Cactus ①】Double Macaw - Circulation - Camera

    Z 9 + NIKKOR Z 70-200mm F/2.8 S, ISO 640, F 4.0, SS 1/400 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。前回に引き続き、伊豆シャボテン公園で撮影してきた動物とサボテン写真でございます。今回の動物はコンゴウインコさんたちです!こちらはミドリコンゴウインコ。ほとんど放し飼いに近い状態でして、その表情や仕草を見ていると全く飽きません! Z 9 + NIKKOR Z 70-200mm F/2.8 S, ISO 640, F 4.0, SS 1/400 sec 逆にいつまでも撮っていられるから困っちゃったりもします。 ( ̄▽ ̄;) < 家族で来てたんで早く行こうとせかされたりして 〜Z 9〜 Z 9 + NIKKOR Z 70-200mm F/2.8 S, ISO 360, F 4.0, SS 1/400 sec にしても

    【Animal and Cactus ①】Double Macaw - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/12
    インコかわいいですねー!!特に瑠璃色のインコがきれいでお気に入りです!!Nikonの発表、ぼくも楽しみにしています。
  • 今年も梅が咲いて,メジロがやってきました【2023年のウメジロー】 - sunsun fineな日々

    毎年,梅が咲き始めるこの季節には,楽しみなことがあります。 それは梅の蜜を吸いに,メジロがやってくること。 梅にメジロでウメジロー。その組み合わせは当に絵になります。和風で典雅な雰囲気を感じると同時に,ウメジローの可愛さにもニンマリ。 そんなウメジローを,今年も撮ってきました。 ウメジローがやってきた! ウメジローは枝から枝へ 飛ぶ姿を撮りたい! ウメジローは春の使者 おわりに ウメジローがやってきた! 今年は梅の咲き始めが少し遅い感じがしましたが,でもちゃんとウメジローに会えました。 2023年のウメジロー ポカポカした晴れの日,梅の木の下で待っていると,メジロの群れがやってきて,花の蜜を吸い始めます。 枝から枝へとせわしなく飛び移りながら,うれしそうに蜜を吸っています。可愛いですなあ。 蜜を吸うウメジロー 毎年見てるけど,この光景は春の訪れを感じさせてくれます (^◡^)。 そんなか

    今年も梅が咲いて,メジロがやってきました【2023年のウメジロー】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/05
    さすがですねー!!ぼくも先日、梅ジローを撮りましたがこんなにきれいに撮れませんでした。翼を広げたところなんか全く。。。精進します!!
  • 【東京都北区赤羽】赤羽駅前に立つ,ファンキーな七福神像たち - sunsun fineな日々

    東京都北区・赤羽の駅前に,クセの強い七福神像があるという話です。 前記事「神獣ベコたち・七福神編:会津の郷土玩具,あかべこが福の神になる!【ガチャガチャ】」と併せてお読みください (^◡^) www.sunsunfine.com それぞれの七福神の説明も↑こちらにありますので。 東京都北区赤羽 赤羽駅前の七福神像 恵比寿 大黒天 毘沙門天 弁財天 寿老人 福禄寿 布袋尊 おわりに 東京都北区赤羽 赤羽は東京都の北の方(北区)にあります。 埼玉方面から上野・東京駅方面へ向かう京浜東北線・上野東京ラインと,新宿・池袋方面ヘ向かう埼京線・湘南新宿ラインが交わる,交通の要衝です。 赤羽駅前。交通が便利で賑わっています 便利な場所なので,街はそれなりに栄え,賑わっています。 でもここは,朝から飲める飲み屋さんがいっぱいある,ディープな街でもあります。飲み屋さんがひしめく中に「赤羽小学校」があるのもな

    【東京都北区赤羽】赤羽駅前に立つ,ファンキーな七福神像たち - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/05
    東京にこんなにもクセの強い街があるなんて!!フォトウォークしたら楽しそう。いつか東京へ行ったら訪れてみたいです!!
  • 冬のオートキャンプ備忘録 ver.2022年度 - Circulation - Camera

    ~オートキャンプとは~ こんにちは、Circulation - Cameraです。今回は写真とはあまり関係の無い話題でございます。2022年からオートキャンプを初めてみました!オートキャンプというのは車などで荷物を持ち込んでやるキャンプのことです。 山にテントなどを担いで登るスタイルに比べると非常にハードルが低い方法ですよね。その分、ワイルドさには欠けるわけですが、家族ででかけるのには程よいのでございます ^^ ~冬キャンプの話~ 2022年の春からだいたい月に1回くらいの頻度で出かけていました!子供たち (4歳&2歳) も花火をしたり虫取りをしたり結構楽しそうでした ( ̄▽ ̄) Z6Ⅱ + NIKKOR Z 50mm F/1.2 S, ISO 2500, F 1.2, SS 1/200 sec しかし、11月くらいになるとだいぶ寒くなってきましてまだ小さい子たちは連れて行きにくくなってし

    冬のオートキャンプ備忘録 ver.2022年度 - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/03/05
    冬キャンいいですねー!!憧れます。焚き火で暖まりながらのんびりとお酒を飲む。最高の時間ですね!!
  • 八雷神社の隅に祀られる石塔 福岡県行橋市大字長木 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    八雷神社の境内に庚申塔が祀られているという情報を得て訪問しました。境内には八雷古墳がありました。庚申塔関連の文字が刻まれている石塔はみつかりませんでした。しかし、神社の北端箇所に無銘の石塔が祀られていました。もしかしたら、これが庚申塔なのかもしれません。 場所:福岡県行橋市大字長木 座標値:33.721040,130.932933 三角錐(さんかくすい)に似た形をしています。

    八雷神社の隅に祀られる石塔 福岡県行橋市大字長木 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 黒川に架かる鉄橋台座 鞍手軽便鉄道 福岡県北九州市八幡西区香月西 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    鞍手軽便鉄道(くらてけいべんてつどう)の鉄橋台座を2カ所、見ることができました。そのうち1カ所は前回の記事でご紹介しました。 鞍手軽便鉄道の鉄橋台座-日々の”楽しい”をみつけるブログ- 場所:福岡県北九州市八幡西区香月西 座標値:33.800017,130.721075 もう1カ所は、上記の場所から南へ60mほど行った場所にあります。 場所:福岡県北九州市八幡西区香月西 座標値:33.799520,130.721079 こちらの台座は、前回の台座と比較して2倍ほど幅が広い印象を受けます。黒川という、比較的大きな川に架かる橋であったため、そのぶん鉄橋も大きくなり、台座も大きいのだと考えられます。 鞍手軽便鉄道は、1915年(大正4年)に開業。八幡西区の香月周辺や、野面(のぶ)周辺で産出されていた石炭を運びだすための鉄道であったようです参照。 今昔マップで、軽便鉄道の場所を確認すると、1922

    黒川に架かる鉄橋台座 鞍手軽便鉄道 福岡県北九州市八幡西区香月西 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 神獣ベコたち––会津の郷土玩具,あかべこがパワーアップして登場!【ガチャガチャ】 - sunsun fineな日々

    福島の会津地方には,「あかべこ」という郷土玩具があります。張子で作られた赤い牛(べこ)。あかべこは服を呼ぶ存在とされていて,福島県内のお土産屋さんにもよく売られています。 会津の郷土玩具・あかべこ あかべこの首はゆらゆら動きます。その動きには何とも言えない愛嬌があって,心が和みます (^◡^)。 「神獣ベコたち」あらわる! こんなベコたちがいます 九尾の狐ベコ ホウオウベコ ケルベコス ケンタウロスベコ シーサーベコ 人魚ベコ ユニベコーン ベコサス(ペガサスベコ) アマビェコ(シークレット) 神獣ベコに出会う旅は続きます 「神獣ベコたち」あらわる! 最近,ガチャガチャで「神獣ベコたち」というキャラクターがリリースされました。 ベコたちがパワーアップして,「神獣」になって帰ってきたのです! 神獣ベコたち これがすごくかわいいんですよね。 それで福島に行くたびに買っていたら,けっこうそろって

    神獣ベコたち––会津の郷土玩具,あかべこがパワーアップして登場!【ガチャガチャ】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/21
    かわいい!!これは集めてコンプリートしたくなりますね!!
  • ときわ動物園のジェフロイクモザル 山口県宇部市則貞 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    山口県宇部市、「ときわ公園」内にある「ときわ動物園」は、たくさんの霊長類を屋外でみることができます。檻のなかではなく、外で動き回っているので、のびのびとした姿を写真におさめることができました。檻の障害物で遮られることがあまりないので、写真を撮るのがとてもたのしかったです。 場所:山口県宇部市則貞 ときわ動物園:Google map 動物園の入場料が大人でも500円、中学生以下は200円と安いです。しかも付近の駐車場も1時間ごとに100円と、こちらも安いです。 ときわ公園中央駐車場:Google map ◆◆◆◆◆ 今回の記事では「ジェフロイクモザル」をご紹介します。 【ジェフロイクモザルの特徴】 ・生息場所はメキシコ南部、中央アメリカ ・尾は体長よりも長い ・身体の毛は赤褐色、暗褐色、黄灰色、黒色など ・顔や手足の先は黒っぽい ・目のまわりは白っぽい ・頭部の毛は前向きに生えている ・頬の

    ときわ動物園のジェフロイクモザル 山口県宇部市則貞 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/21
    尾を上手に使っているのですね!!それにしてもかわいい笑
  • 新宿御苑debut! ~前編~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。東京は段々と春めいてきています!まだ2月なのでもちろん寒い日もありますが梅や早咲きの桜はちらほら咲き始めています。自分は金曜日が休みなので、金曜日に2歳児をつれてどこかに出かけるのが習慣です。鎌倉とか横浜に出かけることが多いんですが、今回は新宿御苑に来てみました!新宿御苑はその名の通り新宿駅のすぐ近くです。 (かの有名な) 東口から徒歩15分くらいでした! 東京に来て7年くらい経つのですが実は新宿御苑は今回が初めて!新宿と言えば泣く子も黙る大都会ですが御苑の中はあまりに緑豊かでびっくりしました! (=_=) < こ、こんな良いところがあったとは、、、 ということで今回は御苑で撮影してきた春らしい写真を何枚かアップしていきたいと思います。花の撮影はそんなに得意じゃないですけど、よろしくおねがいしま~す。 ~梅の花~ Z6Ⅱ + NIK

    新宿御苑debut! ~前編~ - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/21
    春を感じますね。とても爽やかな気分になりました。まだまだ寒いと思っていましたが、季節は移っていっているのですね。こちらは梅の花の見ごろが近づいてきました。
  • M2 MacBook Air 用に AnkerのUSB充電アダプタ (511 Charger nano 30W) を買ったら,すごく快適だという話 - sunsun fineな日々

    ちょっとした小ネタです。 ノートパソコン(MacBook Air)の充電アダプタとして Anker の 511 Charger nano 30W を使ってみたら,すごく快適だという話です。 話の発端 出先に充電アダプタを忘れてきた iPhone / iPad の充電アダプタを使ってみた Anker のUSB充電器を買いました Apple純正に近い規格の充電器は… 軽くて小さくて使いやすい! もっと高出力の充電器もあります まとめ 話の発端 出先に充電アダプタを忘れてきた M2 MacBook Air (MBA) の電源アダプタを出張先(福島)に忘れてきてしまいまして。ちょうど年末のことで,次に行くまで2週間以上開きます。 酔っ払って忘れてきたわけではありません(笑) M2 Macはバッテリーの持ちが良いとはいえ,さすがに2週間は持ちません。 iPhone / iPad の充電アダプタを使っ

    M2 MacBook Air 用に AnkerのUSB充電アダプタ (511 Charger nano 30W) を買ったら,すごく快適だという話 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/16
    Ankerの充電器は評判がいいですよね!!最近はCIOというメーカーの充電器もいいと聞きますが・・・新たな沼に入りそうで恐怖です笑
  • かがみの孤城 - あかりぱぱの徒然なるままに

    何の前知識も無く、奥さんが観たいというので観に行きました。 最初は、周りの客層があまりに若くて「こりゃ場違いの作品かな」と思いましたが、 結果、今年(今年度)一番の作品だったかも。 人を傷つける様なことは、理由はどうあれやめて欲しい。 あなたの独りよがりが、他人の人生を狂わせていることがある。 そして、悩んでいる人には前を向いて歩いてほしい。 まだこの作品を知らない人は、私みたいに前知識なしに見てみてほしいです。 ほら、きっと隣のお母さんが号泣していたみたいに。 (つづく)

    かがみの孤城 - あかりぱぱの徒然なるままに
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/16
    ぼくは本で読みました。とても素晴らしい作品に出会えたと思っています!!
  • 天空の鳥居 ~河口湖浅間神社 遥拝所~ - Circulation - Camera

    Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S (56mm), ISO 100, F 8.0, SS 1/100 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。こちらは山梨県河口湖の近くの浅間神社の遥拝所ということです。河口浅間神社は富士山を御神体としていて、遥拝所というのは読んで字のごとく、「遥か (遠く) から拝む場所」という意味です。 実はここ、撮影目的に狙ってきたわけじゃないんですよね。実はこの日はこの遥拝所近くのキャンプ場に来ていたんです。で、受付でこんなスポットがあると聞いて朝一で登ってみたというわけです。 Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S (69mm), ISO 400, F 8.0, SS 1/100 sec Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S (37mm), ISO 250, F 13.0, SS

    天空の鳥居 ~河口湖浅間神社 遥拝所~ - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2023/02/16
    『天空の鳥居』めちゃくちゃカッコいいです!!それにしても有料とは・・・。まさかでしたね( ̄▽ ̄;)
  • 「白川小学校 山口分校沿革」碑 福岡県京都郡苅田町山口 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    苅田(かんだ)町立「白川小学校 山口分校」跡地にたてられている碑です。跡地は現在、さら地となっています。 分校跡地にたつ沿革碑 場所:福岡県京都郡苅田町山口 座標値:33.769629,130.927463 森のなかのさら地となっている分校跡 分校跡地へとつづく道 空き地のいちばん奥に石碑がたっている 小学校の北側には、広大な棚田が広がっています。2023年現在では、その棚田もほとんど使用されなくなっており、一部でかろうじて稲やコスモスが植えられているようです。「等(と)覚寺の棚田」としてGoogle mapにも登録されています。Google mapに、稲と彼岸花の美しい写真が投稿されています。 1960年代の航空写真。山口分校の校舎が下側に確認できる 以下、碑に刻まれている白川小学校 山口分校の沿革を記述します。 白川小学校 山口分校沿革 明治二十九年(1896年) 山口尋常小学校を等覚

    「白川小学校 山口分校沿革」碑 福岡県京都郡苅田町山口 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • 福岡県にも戦跡「奉安殿(ほうあんでん)」が残っていた 福岡県行橋市稲童 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    福岡県行橋市にある戦争遺跡である「稲童1号掩体壕」を訪ねたとき、「奉安殿(ほうあんでん)」という史跡をたまたま見つけました。 旧仲津小学校の奉安殿 場所:福岡県行橋市稲童 座標値:33.693239,131.030350 私が全国にあった「奉安殿」という存在を知ったのは、80歳代のかたからのお話で、昔、小学校の校門近くに奉安殿が建てられていたということを聞いてからです。 奉安殿は、天皇・皇后の写真と教育勅語を納めていた建物です。戦前、全国の各学校につくられ、奉安殿を通るときには頭をさげて通るように言われていたそうです。戦争に備えて、国家への忠誠を国民に誓わせ、戦争が起これば命を投げ出して天皇のために戦うという意識を持たせることを目的とした建物でした参照。 そのため、戦争が終わってからはアメリカにより、全国の奉安殿は撤去されました。現在は、戦争遺跡としてわずかに残っているのみです。 奉安殿の

    福岡県にも戦跡「奉安殿(ほうあんでん)」が残っていた 福岡県行橋市稲童 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ