photo-no-waのブックマーク (2,882)

  • 清少納言が「春はあけぼの」と歌ったので,四季の写真を引っ張り出してみた【光る君へ】 - sunsun fineな日々

    源氏物語雛人形「千年の雛めぐり」展にて NHKの大河ドラマ「光る君へ」にハマっています。 藤原道長と紫式部(まひろ)の絆を軸としながら,平安時代の人間模様が清濁合わせて色濃く描かれるドラマ。貴族が身に纏う装束も美しく,映像を見ているだけでもうっとり。 そんな中,5月26日に放映された第21話「旅立ち」では,清少納言の「枕草子」誕生の背景が描かれました。 中宮定子が「春はあけぼの」と読むシーンはあまりにも美しくまた悲しく,あの夜は日中が号泣したんじゃないかと思うくらいでした。というか,あのシーン,思い出すだけでまた泣けてきます。 あんまり良かったので,僕が撮った写真で「春はあけぼの」や「夏は夜」があったっけ?と探してみました。 春はあけぼの 夏は夜 秋は夕暮れ 冬はつとめて 千年の時を超えて おまけ––もう一つの千年,三春滝桜 おわりに 春はあけぼの 春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山

    清少納言が「春はあけぼの」と歌ったので,四季の写真を引っ張り出してみた【光る君へ】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/06/09
    どの写真も日本の四季の美しさを表現されていて素晴らしいです!!やっぱり日本は美しい国だなと改めて実感することができました!
  • Wisteria Blue - Circulation - Camera

    Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4S, ISO 400, F 8.0, SS 1/800 sec Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm F4/S, ISO 400, F 5.6,  SS 1/1600 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。ゴールデンウィーク中の話になるのですが、たまたま遊びに行った山梨の公園で藤の花が満開でした!ただその時の写真を載せるだけの記事であります ( ̄▽ ̄;) Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F4/S, ISO 400, F 5.6, SS 1/1600 sec すごく鮮やかな藤の紫色が案外と空の青さにマッチしていて綺麗でした!でも、いざ撮影してみるとなると、なかなかどうやって切り取ればいいか分からなくて苦戦しましたけど💦 Z 9 + NIKKOR Z 24-120mm F/4, ISO

    Wisteria Blue - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/06/03
    青空と藤が爽やかですねー!!初夏を感じます。それにしても藤は撮るのが難しいです。いつも同じような写真になってしまってどのように工夫すればいいものか。。。
  • 雨芝桜world ~後編~ ※7周年 - Circulation - Camera

    Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 105mm F2.8 VR S, ISO 100, F 3.0, SS 1/160 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。今回は山梨県は栖湖近くで撮影した芝桜写真の続きであります。マクロレンズは雨の日の散歩の良い相棒ですよね!主題の芝桜 (「多摩の流れ」かな?) もさることながら、この写真は撮るときにボケに気を使ったのを覚えています。カラフルに植えられた芝桜をぼかしてナイスな背景になってくれるように祈って撮影した1枚でした ^^ GRⅢx, ISO 200, F5.6, SS 1/100 sec GRⅢx, ISO 400, F5.6, SS 1/160 sec なんてことない写真なんですが、霧が立つ山に囲まれた芝桜の咲く空間が良い感じだと思いませんか?!雨降りで芝桜の発色も良いのですが、それでいてリフレクションも保たれていると

    雨芝桜world ~後編~ ※7周年 - Circulation - Camera
  • 【福島の桜2024】二本松市の桜をめぐる––日向の人待ち地蔵桜,箱石の追猪の桜,茶園の桜など - sunsun fineな日々

    福島県の二大都市,福島と郡山。そのちょうど中間にある二松市は,安達太良山と菊人形で有名ですが,実は桜もすごい。銘木として知られる桜が市内に点在しています。 それらを一度に回ることはとても無理。今年もその中の何ヶ所かを訪ねてきました。 日向の人待ち地蔵桜 箱石の追猪の桜 久寺の桜 円東寺の桜 茶園の桜 鏡石寺の桜 蓮華寺の桜 万燈桜 おわりに 日向の人待ち地蔵桜 現在の二松市は,従来の二松市に旧岩代町,東和町,安達町が合併して誕生しました。 日向の人待ち地蔵桜は,旧岩代町の丘陵地帯にある,樹齢100年のソメイヨシノです。 訪ねたのは4月10日。まだ五分咲きくらいでしょうかね。 日向の人待ち地蔵桜 この桜の根元に祀られていたお地蔵さんは,明治期の廃仏毀釈運動によって頭部が破壊されました。ところが,その後田んぼから頭が偶然発見され,地元で修復したものだとか。 人待ち地蔵と安達太良山 平成

    【福島の桜2024】二本松市の桜をめぐる––日向の人待ち地蔵桜,箱石の追猪の桜,茶園の桜など - sunsun fineな日々
  • 霊峰富士と桜の協演 ② - Circulation - Camera

    Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 24-120mm F4S, ISO 100, F 16, SS 1/100 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。さすがにソメイヨシノは今回で最後かな!?前回に引き続き忍野八海から撮影した桜写真たちでございます ^^b ~リフレク・コントロール~ Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 14-30mm F4S + C-PL filter, ISO 100, F 11, SS 1/160 sec C-PL filterは水面・葉っぱ・ガラスなどの表面反射を抑えてくれるフィルターという認識が強いかもしれませんが反射を強調する効果もあります。上の写真のように空の青さや映り込みを目立たせるような使い方もありですね ^^b ( ̄▽ ̄) < 葉表面の反射の程度とのバランスが難しいけど💦 ~忍野八海~ Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 24-120mm

    霊峰富士と桜の協演 ② - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/28
    最初の額縁構図の1枚も美しいと思いますが、その次のリフレクションを活かした1枚が特に素晴らしですね。視線が自然と桜の木(リフレクションも含め)に誘導され、そこから富士山へとつながっていき脱帽です!
  • 残桜 2024 - Circulation - Camera

    Z6Ⅱ + NIKKOR Z MC 105mm F2.8S VR, ISO 200, F 8.0, SS 1/1250 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。東京のソメイヨシノはほぼ散っていきましたね。年も楽しませていただきました!ってことで、今年撮影した桜写真の残りを何枚か載せておくことにしました。ちなみに上の写真はマクロレンズで逆光条件で撮影した写真ですね。花びらの透き通る仄かなピンク色が綺麗にうつせました♪ ~住吉さくら祭り~ Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 20mm F1.8S, ISO 100, F 1.8, SS 1/2500 sec 今年第一子の誕生した友人家族とご飯べに行ったあとに立ち寄った住吉 (神奈川県です) の川沿いの桜並木。この時がちょうど満開でしたね! Z 6Ⅱ + NIKKOR Z MC 105mm F2.8S VR, ISO 1

    残桜 2024 - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/22
    マクロで寄って撮るのもやっぱりいいですね!!裏から光を透かしている1枚が特に美しいと感じました。うちの周りは満開になったかと思ったら雨や風が強い日が続いて、あっという間に花が落ちてしまいました・・・。
  • 石狩浜・はまなすの丘公園で,残雪の砂丘を歩く【石狩川河口と灯台】 - sunsun fineな日々

    札幌市街地から北へ20分ほど走ると,石狩湾に面した砂丘に灯台が立っています。 ここ石狩灯台は,この辺りのランドマーク。その周りは「はまなすの丘公園」として,木道などが整備されています。 はまなすの丘公園 - 北海道石狩市公式ホームページ まだ雪の残る3月下旬,この砂丘を息子と歩いてきました。 石狩灯台から石狩川河口へ歩く 石狩川河口に到着––浜辺を歩く 石狩灯台へ戻ります 札幌市内&千歳空港で美味しいものをべました おわりに 石狩灯台から石狩川河口へ歩く はまなすの丘公園に着くと,まず目に入るのがこの海岸のシンボル,石狩灯台。石狩湾を行き来する船に,日々方角を知らせているのかな。 石狩灯台 この灯台,かつては白と黒のしましまだったのが,映画「喜びも悲しみも幾歳月」(タイトルだけは聞いたことがあります 汗)の撮影の舞台となり,それを契機に赤と白に塗り替えられたんだとか。 灯台の周りに広がる

    石狩浜・はまなすの丘公園で,残雪の砂丘を歩く【石狩川河口と灯台】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/13
    ぼくは九州でなかなか雪が見れないのでそれだけでもテンションが上がるのですが、それと光芒の組み合わせはたまりません!!北国感満載でより北海道に行きたいと思いました!!
  • 2022年、春の富山旅行① - Circulation - Camera

    早朝の北陸新幹線「かがやき」に乗って! こんにちは、Circulation - Cameraです。それは2022年4月のある日。私は当時3歳と1歳だった子供2人を連れて弾丸日帰り富山旅行に行ってきたのです! (`・ω・´) < 今思うと結構凄いことしたなぁ!! 富山駅! え?富山に何しに行ったのか?? それはもちろん、、、 Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F4S, ISO 100, F 5.6, SS 1/400 sec それはもちろん、 北国の桜を見に行ったのです!! こちらは富山駅からほど近い松川公園でございます。 Z9 + NIKKOR Z 24-120mm F4S, ISO 100, F 4.0, SS 1/500 sec この松川公園、、、 「日さくら名所100選」に選ばれていて、 なんと遊覧船で川の上からお花見ができます! Σ(・□・;) そりゃあ乗るしかないで

    2022年、春の富山旅行① - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/13
    遊覧船に桜!!最高の組み合わせですね。上から桜と遊覧船を撮るのは憧れます。それにしても富山まで小さなお子さん二人を連れての弾丸日帰り旅行、同じ親としてすごすぎます笑
  • いまさら、梅ジロー - Circulation - Camera

    Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 2000, F 10, SS 1/2500 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。「4月になってソメイヨシノも咲いて来たというのにまだ梅ジロー写真かい!」と突っ込みたくなるところかもしれませんが、ここを逃すとアップする機会を失いそうなので、ご容赦を💦 ^^; < なんか前回も同じこと言った気がするけど、、、 Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 1600, F 11, SS 1/1600 sec 紅梅&メジロ ~F値~ Z 9 + NIKKOR Z 180-600mm F5.6-6.3 VR, ISO 1600, F 11, SS 1/1600 sec こちらはほぼテレ端の550mmで撮影した写真です。このレンズはF6.3が解放にな

    いまさら、梅ジロー - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/07
    梅ジローかわいいですね!!超望遠を風景にも使いたいという気持ち、すごくよく分かります。あの焦点距離だから撮れる景色がありますよね。それにしてもカメラ機材は高い・・・。購入時はかなりの覚悟が必要です笑
  • 福島市小鳥の森で,カタクリの花を愛でてきました【スプリング・エフェメラル】 - sunsun fineな日々

    昔々,万葉の時代に大伴家持は詠みました。 もののふの 八十おとめらが 汲みまがふ 寺井の上の かたかごの花 (巻19,4143) この歌で歌われている「堅香子(かたかご)」はカタクリの花を指します。 春まだ浅い頃,桜が咲く前に花を開くカタクリの花。 可愛らしくて可憐ですよね。 そんなカタクリの花を,福島市にある「小鳥の森」で愛でてきた話です。 カタクリを見に行こう-福島・小鳥の森へ 春を告げるカタクリ スプリング・エフェメラル––カタクリの生活史 おわりに カタクリを見に行こう-福島・小鳥の森へ 今年は桜の便りが少し遅め。4月初めの福島は,まだ桜があんまり咲いていません。 春浅いこの時期,桜の前に花を咲かせるのがカタクリです。 淡いピンク色とそり返った花びら。僕は儚げなこの花が好きでなあ。 カタクリの花 福島にはカタクリの咲くところがいくつかあります。そのうちの一つ,「福島市小鳥の森」に行

    福島市小鳥の森で,カタクリの花を愛でてきました【スプリング・エフェメラル】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/04/07
    かわいいですねーー!!こんな小さな花が遥か昔から咲いてあったと思うと何だか不思議な気持ちになります。こういう存在に気がつけるのも写真の面白いところですね。
  • 「ゴールデンカムイ展」のお話 - 大将がゆく

    やっと仙台に巡回してきた「ゴールデンカムイ展」。先日、と二人で行ってきました。 goldenkamuy-ex.com アシリパが身につけている道具各種。2枚目のマキリ(小刀)には細かな彫刻が施されています ストーリーを振り返りながらモデルとなった工芸品を眺め回すことができる展示会でした 僕たち夫婦はマンガやアニメの趣味や嗜好がそこまで合致しておらず、あまり2人が共通の話題として語り合える作品は少ないんです。 しかし、突如、最近になって我が家にブームを巻き起こしたのが「ゴールデンカムイ」。豊かな北海道を舞台にしたストーリーに二人して惹き込まれています。 両足で立つヒグマの剥製。ぶっとくて鋭い爪が迫力がありました。……こりゃあ、森の中で出会ったら勝てないな インカラマッのマキリ。鱗状の細かな彫刻は装飾だけでなく、おそらく滑り止めの実用性も兼ねているのでは? そして感心したのは展示資料の多くが

    「ゴールデンカムイ展」のお話 - 大将がゆく
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/03/11
    ぼくもこのアニメ好きです!!続きが気になって仕方ない笑
  • LUMIX G9 にて - あかりぱぱの徒然なるままに

    LUMIX G9 + LEICA 12-60 G9って、やっぱり名機でしたよね。 OM-1を使っていますが、風景や生き物はG9の方が合っていたかなーなんて思います。 akari-papa.hatenadiary.jp パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G9 ボディ ブラック DC-G9-K パナソニック(Panasonic) Amazon (つづく)

    LUMIX G9 にて - あかりぱぱの徒然なるままに
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/03/11
    G9は実はちょっと欲しいなと思ったカメラです!!素晴らしいカメラですよね!!
  • ホテル雅叙園東京で行われた「千年の雛めぐり-平安から現代へ受け継ぐ想い-」を見てきました - sunsun fineな日々

    目黒にあるホテル雅叙園東京。ここには重要文化財である「百段階段」という部屋があります。 ここを会場にして,「千年の雛めぐり」展が開催されました。 副題が「平安から現代へ受け継ぐ想い」。なんて素敵な。ちょうど大河ドラマ「光る君へ」にハマっている僕にはグッとくるはないですか。 そんなわけで,見に行ってきました。 …とても良かった! 源氏物語のお雛様がお出迎え 百段雛祭り 福岡・飯塚市の座敷雛 牛久のひな祭り 清湖雛物語––人形作家 東之湖の世界 極小雛の世界 ねこたちのひな祭り 早春を彩るてまり おわりに 源氏物語のお雛様がお出迎え 会場入り口には「源氏物語」を題材にしたお雛様。三人官女を従えていますね。 もうこれでグッときます! 会場入り口にお雛様 源氏物語だから,まさに「光る君へ」の世界ではないですか。お雛様はまひろですかね。 それでは会場へ入ってみましょう。 百段雛祭り 雅叙園ホテルの「

    ホテル雅叙園東京で行われた「千年の雛めぐり-平安から現代へ受け継ぐ想い-」を見てきました - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/03/11
    和の雰囲気が素敵ですね。日本特有の美しさや文化を感じます。そして、我が福岡の飯塚のものまであるではないですか?!写真を拝見してテンションが上がりました笑
  • 2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編①〜 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Camaeraです。今回から数回にわたって2024年2月の北海道旅行記事でございます ^^b 今回は羽田空港から新千歳空港ではなく旭川空港に飛びました!というのも旅前半のハイライトが旭山動物園だったからでございます。うちの3歳の女子が寒いのに比較的強くて生き物が大好きだから数ある北海道の観光スポットの中からチョイスしてみたのです💡 (`・ω・´) < ちなみに5歳の兄は寒いの苦手で 動物もそこまでではないという。。。 で、でも、北海道には他にも楽しいところも、おいしいご飯もた~くさんありますからね!お兄ちゃんも喜んでくれるはず!!ということでとりあえず来ました、トリトンです!! 北海道といえば海鮮は外せない!かつて北海道に住んでいたものとしては回転ずしのクォリティの高さは重々承知しておりますから、安定のトリトンです (`・ω・´)b ~イカ!~ ~

    2024年2月 北海道の旅 〜旭山動物園編①〜 - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/03/11
    動物達カッコいいですね!!それにしても超望遠レンズでしかも寄れるとなるとかなり使いやすそうですね。あと一歩寄りたいという時にそれができるかできないかで、かなりレンズの印象が変わるような気がします。
  • 2024年2月 北海道の旅 ~Day 0~ - Circulation - Camera

    Z 6Ⅱ + NIKKOR Z 24-120mm F/4 S, ISO 400, F 4.0, SS 1/1250 sec こんにちは~、、、Circulation - Cameraです💦 ご無沙汰しております。 最後に記事を記載したのが2023年末でしたので、3か月ぶりの投稿になります m(_ _)m 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか??自分はまったくもって元気だったのですが、他にやることが多くて写真を全然撮ってなかったんですよね。 え? やることが多いって、何してたかって?? そりゃあ、子供とポケカをやりたくなって12月の終わりから急に初めてみたり、ゴルフに行ったり、キャンプに行ったりですよ。 、 、 、 すいません! 写真さぼってただけですわ ^^; そんな自分ですが、河津桜が咲いているのを見て能的にカメラをつかんで、ひっさしぶりに撮影してみたらやはり楽しいですね!! Z 9

    2024年2月 北海道の旅 ~Day 0~ - Circulation - Camera
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/03/11
    お久しぶりです!!今か今かとお待ちしておりました!そして始まった北海道編。動物も食べ物ももちろん風景も楽しみにしています!!
  • 日本で一番小さい野鳥,キクイタダキを撮ってきた【頭の上に花びら一枚】 - sunsun fineな日々

    にはいろんな野鳥がいます。その中でスズメクラスの小鳥は特に可愛いですね。 小鳥の中では…メジロはスズメよりも一回り小さいですかね。エナガはさらに小さい感じがします(実際,エナガの体重は6 gくらいしかないそうです)。 では,日に生息する野鳥の中で一番ちっちゃい鳥は? それは,キクイタダキ。体重は 5 g くらいしかないそうです。 そんなちっちゃい鳥を撮影してきた話です。 秋ヶ瀬公園でキクイタダキを撮影しました 頭の上の菊模様が見たい! 小さな翼のキクイタダキ おわりに 秋ヶ瀬公園でキクイタダキを撮影しました キクイタダキに出会ったのは,秋ヶ瀬公園です。荒川に面したチョー広い公園。 秋ヶ瀬公園 | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会 その中ほどにある,大きなヒバの木。その下に立っていると,ちっちゃい鳥が高速で飛び回っているのが見えました。 キクイタダキ! あれは…キクイタダキだぁー! 頭の

    日本で一番小さい野鳥,キクイタダキを撮ってきた【頭の上に花びら一枚】 - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/02/04
    キクイタダキかわいいですね!!僕も先日、野鳥を撮影しにいきましたがさん太さんのように綺麗に撮れませんでした。特に翼を広げているところなんて難しすぎます笑
  • 幸せの青い鳥・ルリビタキを撮ってきた [内容更新] - sunsun fineな日々

    「幸せの青い鳥」ルリビタキに会ってきました。場所は市川市の大町自然園です。 ずっと会いたかったんだよー!でもなかなか会えませんでした。 実はルリビタキ♂には,一昨年座間市の谷戸山公園で会ったことがあるんです。でもその時は光の当たり方がイマイチで,あまり上手く撮れなかったんですよね。 www.sunsunfine.com それで「また会いたいなあ」と,谷戸山公園を含めていろんな探鳥地を訪ね歩いていました。再び会えてうれしいです(雌のルリビタキには明治神宮などで会ってたんですけどね)。 *写真を追加して内容を更新しました(2024 1月28日) 大町自然園でルリビタキに出会った ルリビタキに再び会ってきました ルリビタキ♀には一昨年会いました おわりに 大町自然園でルリビタキに出会った 大町自然園は,千葉県市川市にあります。北総線大町駅から徒歩5分(千葉県に住んでいる人なら車が便利かもね)。長

    幸せの青い鳥・ルリビタキを撮ってきた [内容更新] - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/01/27
    おぉ!!美しいですね!!ルリビタキは見たことがない・・・というかジョウビタキとメジロ以外はほとんど見たことがないのですが、、、。とても美しい鳥で憧れます!!
  • 郡山市立美術館「酒と醸す美術––美酒と美器への憧れ」展を見てきました - sunsun fineな日々

    昨年末,郡山市の私立美術館で「酒と醸す美術––美酒と美器への憧れ」と題した展覧会が開催されました。 洋の東西に渡る,酒にまつわる歴史的な出土品の展覧会。 これはいろんな意味で興味津々です(笑)。 ワクワクしながら行ってきましたよー。 この記事では,展覧会で見てきた酒器に加えて,関連するアルコール発酵や焼き物の化学についても取り上げます。 お酒の歴史を辿る展覧会 郡山市立美術館へ でっかい酒桶がお出迎え 学芸員さんによる講演を聴きました それでは展示室へ 縄文時代・弥生時代の酒器 お酒は糖分をアルコール醗酵させて作ります アルコール発酵 穀類や果実からお酒を作ってきた人類 中世の酒器 「やきもの」と酒器 土器 陶器 磁器の登場 酒をたたえる器の世界 磁器の徳利,鉄の徳利 ガラス器の登場とその舶来 趣味人の心を満たす酒器たち 洗練されていくガラス酒器 美器への憧れが形になった酒器たち 酒器と福

    郡山市立美術館「酒と醸す美術––美酒と美器への憧れ」展を見てきました - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/01/24
    これ行きたい!!酒好き、歴史好きにはたまらないですね!!いろんな酒器があってとても興味深いです。そして、美しい。でも、やっぱり酒を飲みたくなっちゃいますね(笑)
  • 2024年の冬,野鳥撮影のウォーミングアップで近所の河原と公園を歩いてきました - sunsun fineな日々

    冬は野鳥撮影の季節。今年はちょっと出遅れていましたが,先日やっと「撮りはじめ・鳥はじめ」に出かけてみました。 久しぶりに超望遠レンズをカメラに装着して,近所の河原・公園に出かけます。 「動きもの」を撮るのは久しぶりなので,ウォーミングアップ・リハビリのつもりで出陣です。 野鳥との「距離の取り方」の感覚も取り戻さないとな…。 使ったカメラはα6400,レンズはSEL70350Gです。望遠端がフルサイズ換算で525 mm相当。 荒川のワンドにて コサギが採餌中 冬を告げるツグミ カワセミ登場 セグロセキレイも来ました アオジも餌を探しています 近くの公園へ移動 シジュウカラ,ヤマガラ,メジロの混群がやってきました ジョビ子も来たよ モズも登場 おわりに 荒川のワンドにて はじめに出向いたのは,荒川の河川敷。川の水が滞留した池がいくつかあって,その周りに葦原が広がっています。 こういうところを「

    2024年の冬,野鳥撮影のウォーミングアップで近所の河原と公園を歩いてきました - sunsun fineな日々
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/01/20
    翼を広げているコサギやカワセミの姿がかっこいいですね!!あの瞬間を逃さず撮れるのが流石です!!実は僕、カワセミを見たことがないので今年こそは発見して撮影したいものです笑
  • ピノスタジオの背景シートでおしゃれな撮影を!! - ふぉとの輪

    全国のカメラ好きの皆さんこんにちは。ちゅうです。 皆さんにはお気に入りの物がありますか?あるでしょう?あるに決まってる。 そんなお気に入りの物、せっかくならおしゃれに撮りたいですよね。 ということで今日はお気に入りの物をおしゃれに撮るための背景紙のお話。 お気に入りの物をおしゃれに!ピノスタジオの背景シートを買ったよ!! 何でもおしゃれになっちゃう魔法のシート サイズとグレードについて スタンドボードはあると便利だけど他のものでも代用可能 適当に撮ってもかっこいい お気に入りの物をおしゃれに撮りたいならピノスタジオ!! お気に入りの物をおしゃれに!ピノスタジオの背景シートを買ったよ!! 出典:公式ホームページより まぁ、結論から言うとピノスタジオさんの背景シートを購入しました!! これまでに何度か欲しい欲しいと記事にして来ましたが、ついに2024年に購入することができました。やったー!!

    ピノスタジオの背景シートでおしゃれな撮影を!! - ふぉとの輪
    photo-no-wa
    photo-no-wa 2024/01/20
    僕もこれまで画用紙で背景作ってました笑。それはそれでいいんですが、やっぱり質の高いものを使うとテンションが上がるのでおすすめです!!