2019年9月17日のブックマーク (4件)

  • 天災に備える 電気復旧には1週間が目安か? - poorba-chan’s blog

    先週の週明け月曜日未明に襲った、台風15号。 今日で丸8日。 千葉県内では、未だに電気の復旧がされていないところが6万軒以上あります。 私の住む地域でも、まだ2万軒超の家庭が停電したまま。 先週月曜日から火曜日にかけては、台風一過で9月とは思えない暑い日が続き、昨日は豪雨、そして明日からは冷たい雨・・・ 今も電気や水道が復旧せず、辛い厳しい生活をしいられている多くの方々のことを思うと、当に悲しい気持ちになります。 電気や水道が復旧していない地域には、体の不自由な独居老人も多いことと思います。 給水所に行きたくても、車もなければ、歩いて行くことも出来ない高齢者。 どんなに心細い思いでいるのでしょう。 私の母も、月曜日から水曜日の夜まで、停電が続いている中、愛犬とともに家で過ごしていました。 隣街に住む妹が、様子を見に行ってくれたり、家に呼んでくれたりしたのですが、大丈夫だからといって家を離

    天災に備える 電気復旧には1週間が目安か? - poorba-chan’s blog
    piano1228
    piano1228 2019/09/17
    台風の影響で停電、断水など日常生活に影響が起こると心が痛みます。一人暮らしの高齢者は本当に心配になります。お母様と愛犬とご自宅でいたんですね。日常生活が普通にもどれること祈ります。
  • 南ロンドンはペッカムで開催されたPeckham Festivalへ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション

    こんにちは。 もう9月も半ば、7月は23時近くまで明るかったのに、今ではもう19時30には暗くなってきてしまいました死です。 そんなすっかり秋めいたロンドンでの先週末の事語りあかしていこうと思います。 金曜日。 アフター5でわしが真顔で向かったのは、ここ10年でやっと人間が住める所になったよねでお馴染み南ロンドンはペッカム(Peckham)。(帰りバス一で帰れるから行きがち) ペッカムのエリアで先週末の3日間、Peckham Festivalというイベントが開催されていたので行ってきたのです(⌒‿⌒) 2016年に始まったこのイベント、音楽や映像のパフォーマンスやエキシビションの他に、陶器、彫刻、絵画、スクリーンプリンティング、写真、工芸、ファッション、テキスタイル、グラフィックデザイン、建築等のクリエイターのスタジオが開放されワークショップに参加出来たりするみたい。 メインの会場はペッ

    南ロンドンはペッカムで開催されたPeckham Festivalへ - ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
    piano1228
    piano1228 2019/09/17
    イギリスには行ったことないので行ってみたいです。アンティークのお皿すてきですね。景色もきれいですね。
  • 無意識に選んだ洋服の色と心理状態・10色

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は無意識に選ぶ洋服の色と心理状態についての紹介です。 朝晩は涼しくなってきましたね。 皆さま体調は大丈夫でしょうか? モカリーナはこの1週間はテニスの試合がたくさん入っていました。 団体戦では新しい人との出会いがあり、とても楽しく過ごせました。 皆さまは新しい人との出会いのある時は、何色の服を着ていきますか? 無意識に選ぶ洋服の色で、心理状態がわかるそうですよ。 モカリーナはテニスで新しい出会いがあるときは、無意識にピンクを着ていくことが多いです。体調がいいときには、ビタミンカラーの黄色やオレンジ色を選ぶことが多いです。 一体どんな心理が働いてるのかな? 選んだ洋服の色にはどんな心理が隠されているのでしょうか。 洋服の色と心理状態 洋服の色は何色を着ることが多いですか? 新しい出会いの時や、ワクワクするお出かけ、様々な場面で選ぶ洋服の色で心理状態が分か

    無意識に選んだ洋服の色と心理状態・10色
    piano1228
    piano1228 2019/09/17
    色の特徴を知ることができました。参考にできます。
  • 猫雑記 ~2019年お盆帰省(エアコンが直った!)~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~2019年お盆帰省(エアコンが直った!)~ エアコンが直った! いつものすずめ すずめ専用 もふもふボンレスハム のんびりお盆休み スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~2019年お盆帰省(エアコンが直った!)~ この記事は2019年8月のお盆帰省時の出来事です。 エアコンが直った! ようやく自宅のエアコンの修理が完了したわが家です。 様達も1階が涼しい事に気が付いて降りてきました。 ガラステーブルが無くなっても、やっぱり畳のお部屋は人気です。 様と畳は似合いますね。 いつものすずめ 今回のお盆帰省は模様替えをしたので、前回までとはちょっと違う様達になりました。 そんな中でもすずめは今回もケージに登っていました。 ケージの屋根がたわんでいます。 以前とは違って余裕を伺わせるようなお顔つきをしています。 すずめ専用 が・・・やっぱり不恰好になっています。 むくが登れて

    猫雑記 ~2019年お盆帰省(エアコンが直った!)~ - 猫と雀と熱帯魚
    piano1228
    piano1228 2019/09/17
    エアコン直って良かったですね。快適な環境ですね。猫ちゃんたちにとって素敵なお家で環境を考えて設備も凄そうです。幸せな、環境ですね。