pidefukugyoのブックマーク (446)

  • 【ブログ記事のタイトル変更→Google検索結果への反映】このやり方がわからなくて困っていた!他の方の記事を参考にやってみたらできました!めちゃ×2感謝です! - ★よし★の雑記ブログ

    こんにちわ! ★よし★です。 先月30日に当ブログを開設して1年が経ちましたという記事を書かせていただきました。 blogger-yoshi.hatenablog.com とはいえ、まだ2年生(笑) 初心者マークを外すつもりはありません(笑) まだまだブログ歴も浅いと思っていますので、普段はあまり、自分の記事がどのような検索ワードで引っかかっているかとかは気にしたりしていないんですけど、「100記事達成」とか「1周年」とかの節目節目で気になって調べてみたりすることがあります。 1周年記事を書くちょっと前にも調べてみたのですが、じつに様々なキーワードで辿り着かれていらっしゃいますね。 実際にクリックされている回数も自分が想像していたよりも多く、この結果については素直にうれしいですし、とてもありがたいことです。 最近は「コメ」に対する世間の関心も高く、この記事に辿り着かれた方もいらっしゃる様子

    【ブログ記事のタイトル変更→Google検索結果への反映】このやり方がわからなくて困っていた!他の方の記事を参考にやってみたらできました!めちゃ×2感謝です! - ★よし★の雑記ブログ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/06
    難しいですよね。ぼくの場合は学習しても頻繁に使わないのですぐ忘れます。また1から。やんなっちゃいます。
  • 好きな人のことばかり考えてしまう理由とは?スピリチュアルなサインと頭から離れない時の対処法 - ディバインメッセージ

    人を好きになると、その人のことばかり考えてしまう… そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか。 特にスピリチュアルな観点から見たとき、こうした思いがどんな意味を持つのか気になる方は多いはずです。 「なぜか好きな人のことが頭から離れない」「寝れないほど相手のことを考えてしまう」「元彼や既婚者ばかりが気になる」など、悩み方も人それぞれです。 この記事では、好きな人のことばかり考えてしまう理由や、スピリチュアル的なサイン、心や体への影響、そして前向きな対処法までを詳しく解説します。 初心者の方にも分かりやすく、具体例や体験談も交えながら深掘りしていきますので、ぜひ最後までご覧ください。 あなたが今感じている思いが、実は魂からの大切なメッセージかもしれません。 \最大15分電話で無料鑑定!/ 好きな人との関係を占う 好きな人のことばかり考えてしまうスピリチュアルな理由 魂のつながりと前世の縁と

    好きな人のことばかり考えてしまう理由とは?スピリチュアルなサインと頭から離れない時の対処法 - ディバインメッセージ
  • 理不尽なことで怒られる時のスピリチュアルな意味とは?繰り返す理由と心が楽になる考え方 - ディバインメッセージ

    日常生活の中で、思いもよらない理不尽なことで怒られる経験は誰にでもあるものです。 「自分ばかりがなぜ…?」と悩んでしまうこともあるでしょう。 特に、理由がはっきりしないまま怒りをぶつけられると、心に大きな傷や不安が残ります。 しかし、こうした理不尽な出来事には、スピリチュアルな視点から見ると深い意味やメッセージが隠されていることも少なくありません。 この記事では、繰り返し理不尽なことで怒られる背景や、魂の成長との関係、心が楽になるための考え方について解説します。 日々のストレスから少しでも解放され、自分らしく生きるヒントを探してみましょう。 理不尽なことで怒られるのはなぜ?スピリチュアル的な視点から読み解く 理不尽なことで怒られる現象が起きるスピリチュアルな背景 理不尽な怒りが向けられる人の共通点とエネルギーの特徴 理不尽な出来事が続く理由と魂の成長との関係 理不尽なことで怒られる夢が持つ

    理不尽なことで怒られる時のスピリチュアルな意味とは?繰り返す理由と心が楽になる考え方 - ディバインメッセージ
  • ボタンを見ると押してしまう。それってギルティ、みたいです。 - Foodie Blues:減酒逃避行

    とりあえず、ぼくのスマホです。 まあ、筋の内容には一切関係ないんですが、こういう考えナシなところがよろしくないらしい、という意味では繋がっているかもしれません。 とりあえず、読者登録させていていただいている方は基的に応援したいと思っているので、設置されているボタンは(気がつく限り)すべてポチポチしていました。 そんななか、はてブだけはちょっと特殊な感じがあるコトに気が付きました。いま絶対ペナルティをくらっている。全部を押してはいけない。 効果があるのかはわかりませんが、ただいまはてブについてポチポチを自粛しております。自分の投稿にあるはてブボタンもいったん消しました。いずれ帰ってきますので! 次の投稿時に消すものですが、コレだけではなんなので、最近べたものを上げておきたいと思います。 先月のMVPは「香唐」。コレだけ買って帰りたい 神谷町の蕎麦屋は油断できない。 Soba & Co.

    ボタンを見ると押してしまう。それってギルティ、みたいです。 - Foodie Blues:減酒逃避行
  • 人間関係が続かないスピリチュアルな意味とは?縁が切れる本当の理由と新たな繋がりの迎え方 - ディバインメッセージ

    人間関係がなぜか続かないと感じている方は少なくありません。 一度は仲良くなっても、気がつくと疎遠になってしまったり、何度も同じようなパターンで関係が終わってしまう…。 実は、こうした現象には目に見えないスピリチュアルな理由やサインが隠れていることがあります。 記事では、人間関係が続かない原因をスピリチュアルな観点から徹底解説し、「縁が切れる当の理由」や「新たな繋がりを迎える方法」まで丁寧に紹介します。 実際の体験談やエネルギーの変化、魂の成長という観点も交え、あなたの心が軽くなるヒントをお届けします。 今まで繰り返してきた人間関係の悩みが、スピリチュアルな気づきによってきっと変わるはずです。 人間関係が続かないのはスピリチュアルなメッセージ? スピリチュアルで見る「縁が切れる」現象とは 魂の成長と人間関係のリセット 人間関係が長続きしない人の波動の特徴 波動やエネルギーの変化が人間関係

    人間関係が続かないスピリチュアルな意味とは?縁が切れる本当の理由と新たな繋がりの迎え方 - ディバインメッセージ
  • 中日スポーツ - いちばんべったこ

    今回も中日スポーツを手に入れました。 以前と違うのは、嫁さんに買ってきてもらったこと。 用事で一日券を使うので、ついでに買ってきてもらいました。 コンビニの場所と新聞スタンドの位置を伝えたら、スムーズに買ってもらえました。 昨日の試合は、何度もあった満塁の好機を逃し、このままではまたいつもの負けパターンだなと思っていたところ、8回にまた訪れた満塁のチャンス。 とても打てそうに見えなかったのに、相手ピッチャーの暴投で決勝点をあげました。 がっくりきた相手から、さらにタイムリーを放って打ち砕き、その3点を守護神が守り切っての勝ち。 2日続きの逆転勝ちに天にも昇る気持ちでした。

    中日スポーツ - いちばんべったこ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/02
    これワンチャン3位争い期待しています。ちょっと点が入るようになってきましたし。
  • 『習い事』小学生の娘、習字に目覚める、の巻 - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」

    今はぐちゃぐちゃの字しか書けない私。小、中学生の頃が上手さのピークでした。 その当時の私は、書いた字が賞に選ばれ、海を越えて展示してもらったりして、私の成功体験の一つになりました。 そして今度は、先日の記事にも書いた通り、その頃習っていた習字教室に娘もお世話になることになりました。 ちなみに先日の記事は以下↓↓ kabutomama.hatenadiary.com 「○○ちゃん(娘)のママはね~、とても字が上手で、すごかったんだよ」 と先生が言ってたよ、と毎回娘が教えてくれますw。 そう言われる度に、今の私の字の下手さを恥ずかしく思うと共に、娘は私と比較されて嫌にならないだろうかと不安になります。 しかし、今のところ娘は、ママが褒められる=自分も褒められている、と思っているのか、また、娘自身も字を先生に褒めてもらえるらしく、先生が優しくて、習字好き!と喜んで通っています。 いつまでこんなウ

    『習い事』小学生の娘、習字に目覚める、の巻 - かぶとむしママの「育児×仕事×お金」
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/02
    ぼくは大失敗しましたー。子どもにスポーツで褒めて伸ばさない。それは出来ている!欠点をなおす!と張り切りすぎて相手にされなくなりました。辛かったです。ついです。
  • 高齢者の生活状況(11)~今後も住む続けるには~ - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    さて、今回も「高齢者の生活状況に関する調査」です。 その生活の中での住宅をどのようにしたいか、今後も住み続けるためには、どのような改修が必要かに関してです。 グラフ・表・数値・文言は、内閣府 「令和五年度高齢社会対策総合調査(高齢者の住宅と生活環境に関する調査)の結果」より抜粋させて頂いております。 調査対象者の基属性 男47.7%  女52.3% 65~69歳22.8%  70~74歳28.2%  75~79歳22.5%  80~84歳15.9%  85歳以上10.7% 女性1400名、男性1277名、合計2677名 【問】もし、身体が虚弱化してきたら、住宅をどのようにしたいと思いますか。あてはまるものを全てお答えください。(複数回答可) 【統計結果】 全体で「現在の住居に、とくに改修などはせずそのまま住み続けたい」(44.5%)が最も高い。 次いで、「介護を受けられる特別養護老人ホー

    高齢者の生活状況(11)~今後も住む続けるには~ - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/02
    今のぼくは老人ホームに入りたいと思っています。70歳のぼくはどうなんだろう。今のぼくはたぶん理想を思っているだけなんです。複雑なお話ですね。
  • 【ショートブログ】第26回 毎日、毎晩、浴室から… - ★よし★の雑記ブログ

    おっと、怖い話ではありませんよ!(笑) 高3息子の話です。 息子は小さい頃から少々、長風呂傾向にあります。 まだ娘(現在中2)が幼い頃、よく息子が妹を風呂に入れてくれていたのですが、いつもふたりで長話をしてから出てきていたので、その名残なのかもしれません。 blogger-yoshi.hatenablog.com 一緒に入る相手がいなくなった後も、入浴時間はちょっと長いですね。 スマホを持ち込んで何かをしているようです。 僕が仕事を終えて帰宅し、手を洗ったり洗濯物を出したりするために脱衣所に行ったりすると、浴室内で音楽が流れていることも多いです。 そしてその音楽に合わせて、息子がノリノリで熱唱しているのです。 「イエイ!」とか「フゥ!」とかも聞こえてきます。 家族に「いつもこんな感じなの?」と聞くと「あー毎晩毎晩」と返ってきました。 どうやら浴室という場所は、彼にとってのカラオケボックスと

    【ショートブログ】第26回 毎日、毎晩、浴室から… - ★よし★の雑記ブログ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/02
    毎日が楽しい。そうですね。うちの場合は小学生まででした。今思えば聞いているこっちまで愉快でした。
  • 永餅屋老舗 安永餅 - 家庭菜園など趣味・生活ブログ

    屋老舗の安永をいただきました をちぎると中に餡こが入っていました を手に持ってもくっつかないのでべやすくてちょうど良い甘さの餡こが入っていて美味しかったです

    永餅屋老舗 安永餅 - 家庭菜園など趣味・生活ブログ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/01
    安永餅。これうまいです。大好きです。
  • 忘れ物が多い日はスピリチュアルなサイン?最近物忘れが増える理由と心のメッセージ - ディバインメッセージ

    ふとした日に限って忘れ物が多いと感じたことはありませんか。 最近、物忘れが続いたり、うっかりミスが増えた時、「自分がだらしなくなったのかな」と落ち込んでしまう方も多いでしょう。 しかし、忘れ物が増える日には単なる不注意だけではなく、心やエネルギーに関する深い意味が隠されていることがあります。 スピリチュアルな視点で見ると、忘れ物は人生や心の状態、今いる環境からのサインかもしれません。 この記事では、忘れ物が多い日が持つスピリチュアルな意味や、日常に隠れた心のメッセージについて詳しく解説します。 物忘れに悩む方が「当は何を見直すべきか」気づけるきっかけになれば幸いです。 忘れ物が多い日はなぜ?スピリチュアルな意味と心のサイン 忘れ物が多い日に込められたスピリチュアルメッセージとは 最近忘れ物が多い人が感じやすい心の状態 「ど忘れ」が続く時に現れるサインとその意味 物忘れが増える日のエネルギ

    忘れ物が多い日はスピリチュアルなサイン?最近物忘れが増える理由と心のメッセージ - ディバインメッセージ
  • これから どんな🧓に? - ネコママの年金暮らしより

    一年前にこのままでは定年後何したの? ではダメですねと記録を残したくブログを始めました。 そろそろ一年ドタバタしながら233回投稿。 いつかゆっくり読み直す為にこのブログは少しずつワードにコピーしています。 さて老後の生き方は⁉️ 楽しく暮らして過ごしたいですよね。 現実は厳しいけど心は優雅にしないと。 落ち込んでしまって老け込んでしまうかも。 等とぶつぶつ自問自答している時に 老後は我慢せず、新しい事から刺激を受けるとボケずに長生き😆 和田秀樹先生の話をGoogleで読みました。 素敵なお話😀 老後は😁😁大手を振ってわがままするの? ぼけないためにね😆 老後は刺激を求めて良いの? ボケないで長生きするためにね😆 胸を張って 青島幸男さんが演じた 意地悪婆さんの様に生きましょうか? いやいやかわいいお年寄りになりたい❗️ 魔女の宅急便の作家 角野栄子さんに憧れてます。 彼女のよ

    これから どんな🧓に? - ネコママの年金暮らしより
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/06/01
    意地悪ばあさん。懐かしすぎます!楽しかったー。
  • 👬〈マッチの玉手箱〉第16回 "社宅ショック😱"編 - 武蔵野つれづれ草

    さて、地獄の野尻湖サイクリング💦から1週間後の7月28日〜29日(1984年)は、🙋‍♂️が長野に帰省して高原テニスとお買い物。 そして、そのまた1週間後の8月5日、今度は🙋‍♀️が東京へ新居予定の社宅を見に行きました。はたしてそこで待ち受けていたものとは? 7月28日(土) 懲りずに再び高原テニス 🙋‍♂️この日は、長野の角間温泉近くの高原でテニスだったね。母と兄夫婦がちっちゃな姪っ子を連れて。 🙋‍♀️それに私の弟も誘ってもらったよ。お迎えは11時。何度も言うけどテニスなんてさ〜、ほんとはさ〜 ゴニョゴニョ…😗 🙋‍♂️え? 聞こえないなー それで何処へ行ったんだろうと思って調べてみたらさ、角間温泉近くの山ノ内町に「上林テニスコート」があったよ。多分ここでテニスしたんだよ! 長野市から山ノ内町のテニスコートまで、約1時間のドライブ。下の写真と見比べると、借りたコートは多分

    👬〈マッチの玉手箱〉第16回 "社宅ショック😱"編 - 武蔵野つれづれ草
  • 和を以て貴しとなす:「和」は多様性を大事にする現代でこそ生きる - 記憶の森のちいさな旅

    おはようございます。γ波催眠療法の施術と指導をしているShiva(しば)です☀️ 日々の暮らしの中で、ちょっとした言葉や態度からギスギスした空気やピリピリした雰囲気を感じることはありませんか? SNSでも、正義を振りかざし、ぶつかり合うような場面が目につきます。 そんなときに思い出したいのが、十七条憲法の「和を以て貴しとなす」🌿 この言葉は単なる「みんな仲良くしようね❣️」という意味ではありません。 違いや意見の対立を無理に消そうとするものでもありません。 聖徳太子の時代は「仏教」という新しい宗教が日に入ってきた時代でした。神道の物部氏と仏教の蘇我氏の戦いもあった時代です。 びっくりするほど端折りますが、古来の神道と仏教は習合し、明治の廃仏毀釈まで密接な関係を持ち信仰されてきました。 それぞれの良いところを調和させていくという「和」はこんなところでも見られます。 大切なのは、「違いがあ

    和を以て貴しとなす:「和」は多様性を大事にする現代でこそ生きる - 記憶の森のちいさな旅
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/31
    結果をすぐに求めずじっくりとだと思います。できるアピールの短期より長い目の長期だと思います。
  • 掃除をすると眠くなるスピリチュアルな意味とは?運気アップや浄化のサインなのか徹底解説 - ディバインメッセージ

    掃除をしていると、なぜか急に眠くなる… そんな不思議な経験をしたことはありませんか? 実はこの現象、スピリチュアルの世界では「運気の浄化」や「エネルギーの変化」と深く関わっていると考えられています。 特に日常のちょっとしたタイミングで眠気が強くなる場合、そこには自分自身や住まいのエネルギーが動いているサインが隠れていることも。 この記事では、掃除中に感じる眠気のスピリチュアルな意味や、眠くなることで得られるメッセージ、実際に体験したエピソードまで幅広く解説します。 「なんで掃除中に眠くなるんだろう?」と感じたことのある方はもちろん、心や運気を整えたい方にも役立つ内容です。 掃除と眠気の関係を深掘りすることで、日常の小さな気づきが大きな運気アップにつながるかもしれません。 掃除中に眠くなるのはなぜ?スピリチュアルな視点からの解釈 掃除を始めると眠気が襲う現象の背景 急に掃除したくなる時と眠気

    掃除をすると眠くなるスピリチュアルな意味とは?運気アップや浄化のサインなのか徹底解説 - ディバインメッセージ
  • よせばいいのに… - しぼりだし日記

    火曜日に耳鼻科に再院して薬をちゃんともらってきたら、激しく違ってまあまあ良くなってきました。せきどめサマサマ✨ 先週のお薬は抗炎症薬だったらしいのでさもありなんなのですが。 「喉風邪のお薬、今は全国的に足りてないから軽い人には処方するわけにいかないんですよ」と先生には言い訳されました。 前回咳って出てたっけ?とか言ってて、おい!って思っちゃいましたよ 😑 まあ軽そうに見えたんでしょうけど。 先生的には今回も、酷くはないね、だそうです。 2日くらいは夜咳き込んであまり眠れないくらいだったんだけど💦 まあ喉が痛い程ではないんだし、先生的にはそういう見立てなのわかるんですけどね。 そういえば調剤薬局で藁にもすがる気持ちで買ったお高いのど飴が神でした✨ (あ、別にアフィリエイトやってないですから。紹介だけで) 蜂の恵み プロポリスのど飴 80g×5袋セット 蜂の恵み Amazon プロポリスっ

    よせばいいのに… - しぼりだし日記
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/30
    うわっ!っとしか言葉が出ませんでした。綺麗な粗大ゴミ。うわっ!ですね。
  • 【★よし★の雑記ブログ開設1周年】ありがとうございます。皆さまへの感謝の気持ちをお伝えさせてください。はてなさんからもGmailが届きました。 - ★よし★の雑記ブログ

    こんにちわ! ★よし★です。 2024年5月30日にブログを開設してから1年が経ちました。 早いものです。 はてなさん、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 さて、投稿数は記事を含めて179となっています。 なかなか「1日1記事」というのは難しいのですが、たとえマイペース投稿ながらも、ここまで継続できているのは訪問してくださる皆さまのおかげです。 ありがとうございます。 皆さまとの交流も楽しくなってきました。 「僕の書いた記事を、最後まで読んでいただいているんだな~」と感じることも増えてきました。 もっともっと「人の心をしっかりとつかむ記事」を書けるようになりたいですね。 ただし、「自分らしさ」だけは忘れずに。 今までも、これからも、文章から僕のキャラクターを想像して来てくださる方というのが中にはいらっしゃると思うんです。 僕の記事は爆笑を誘うような内容や書き方をし

    【★よし★の雑記ブログ開設1周年】ありがとうございます。皆さまへの感謝の気持ちをお伝えさせてください。はてなさんからもGmailが届きました。 - ★よし★の雑記ブログ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/30
    まさによしさんのブログはなるほどと感じます。ぼくはほんの少し上の子どもがいますがそういえばと感じさせられます。とてもタイムリーすぎてドキドキしてます。歳をとったら笑い話にしたいですね!
  • アシナガバチ インダ ビルディング - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家

    調子どうですか。 毎度のことですが、他愛もない話ハゲちらかします押忍。 押忍いわれてもさ。 そんなブログに、遊びにきていただいている稀有なあなたに猛烈感謝。 さて、我が家の1階の引き違い窓のシャッターの戸袋。 あ、シャッターが収まる窓の上部にあるアレです。 そーですそーです。シャタ袋っていえばおわかりになりますでしょうか。 おわかりになりませんわシャタファカ。 困ったことにハチが巣をこしらえるんですよ。 去年もこの時期に駆逐したんですがね。 今年もやっぱりここで始めるらしい。 アシナガバチだと思うんですが、初期段階は女王バチが一匹でせっせと巣をこしらえるようです。 女王様御自ら。 「たった一匹でよくがんばるなぁ」なんて応援したくもなります。 しかしそんなことしておりますとそのうち巣はどんどん大きくなって、その巣穴から働きバチ達が生まれまくるみたい。 我が家には小さい子供もおりますので、比較

    アシナガバチ インダ ビルディング - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/30
    お疲れ様です!いやー布団たたきのえはちょっとです。やはり殺虫剤は最強です。ただ気づいた時はほぼ無い代物ですが。気をつけて下さい。また違う一族が来るかもしれないので。
  • 雨の日になると眠いのはなぜ?スピリチュアルな意味と体験談で解説 - ディバインメッセージ

    雨の日になると、なぜかいつもより眠気やだるさを感じることはありませんか。 実は、こうした現象には天候だけでなく、目には見えないスピリチュアルなエネルギーも深く関係しています。 「普段は元気なのに、雨の日だけやたらと眠い」「泥のように眠ってしまった」という方も少なくありません。 このような体調の変化には、魂の浄化や休息といった、心や潜在意識からのメッセージが隠されていることも。 この記事では、雨の日に眠くなる理由やスピリチュアルな意味、実際の体験談、そして上手な過ごし方まで、幅広くやさしく解説していきます。 いつもの眠気が、あなたにとっての大切な気づきや運気アップのきっかけとなるかもしれません。 雨の日に眠くなるのはスピリチュアルなサイン? 雨の日に眠気が強くなるスピリチュアルな理由 魂やエネルギーの浄化と眠気の関係 潜在意識や無意識からのスピリチュアルメッセージ 眠気と雨のエネルギーが及ぼ

    雨の日になると眠いのはなぜ?スピリチュアルな意味と体験談で解説 - ディバインメッセージ
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/30
    泥のように眠る。歳とともにできなくなってきました。憧れます。爽やかな目覚め。とても心に残る表現です。
  • 【孤独】気にしてないといえば嘘だが気にしても仕方ない - 人生あみだくじ~節約一人暮らし日記~

    ちらし寿司をいただいた、ありがたや 木曜日はカレー曜日なのでお昼ご飯としてべました またお礼にお返ししなきゃ 職場では孤独感を感じます笑 (この、『感を感じる』という間違った日語が大嫌い つい言いたくなる気もわかるけど、正しい日語が良いですねぇ そんな自分も気付かずに間違える時もあると思いますが汗) 高校の時にボッチ飯だった、という表記を見て、そうか今の自分は大人だからマシだけど、高校生やそれより若い学生時代にボッチは辛いな と真剣に思った わたくしが自己分析でボッチの理由は、自分で言うのもなんだが、真面目過ぎる点だと思う まぁサービス残業系の、お給料に関する事か主で それ故、社長には目障りと思われてるのかなーと あと、細かいミスを指摘するの、社員に それって、間違えてはないけど、ウザいんでしょうね それを棚に上げて悪口を言えば、目障りの社長が聞いても悪い気はしないと そこから段々と

    【孤独】気にしてないといえば嘘だが気にしても仕方ない - 人生あみだくじ~節約一人暮らし日記~
    pidefukugyo
    pidefukugyo 2025/05/30
    勉強をしろ!ぼくもそう思います。少しでもいいので響いてほしいですね。