ブックマーク / toya.hatenablog.com (2)

  • 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something

    三行まとめ 青森県にいる先祖の戸籍謄(除籍謄)の写しを集められるだけ集めた 一番古い先祖の生年が1810年だということがわかった 戸籍を通じて、「自分は人類のデータの一部だ」と思うようになった この記事は長いです だいぶ長くなってしまいました。新聞記事方式を取り、途中で脱落してもいい仕組みにしています。 三行まとめ この記事は長いです 取り寄せることができた戸籍の写しについて なぜ突然先祖の戸籍の写しを集めようと思ったか(行動の背景と目的) 背景その1と目的:戸籍の広域交付制度が始まった 背景その2:私が子孫の終点だ!(直系で) 戸籍をさかのぼってみた 父親の父母より上 五世の祖父より上 母親の父母より上 五世の祖父より上 たどれる中で一番上の世代 たどれる中で一番古い生まれ 戸籍謄(除籍謄)を取り寄せる一例 まずは祖父母の戸籍から 祖父母の戸籍から一気にさかのぼれることが多かった

    戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something
  • 人生において戦ってきたものを書く(人生 Advent Calendar 2018) - Really Saying Something

    この記事は、「人生 Advent Calendar 2018」の23日目の記事です。「その他いい話でも悪い話でも好き勝手人生について書きなよ!読むから」とあったので、技術に関係のない人生の話です。 睡眠と頭痛との戦いは人生アドベントカレンダーで書くぞ!!!!— toya(概念) (@toya) 2018年12月21日 とTwitterで予告しましたので、主に人生において戦ってきて、今もなお戦い続けているものについて書きます。 ※写真には特に意味がありません 頭痛 睡眠 副交感神経全般 まとめ 頭痛 中学生の頃からいわゆる「頭痛持ち」になりました。頭痛の分類でいうと緊張性頭痛で、主に肩や首など、頭とつながる部分の凝りに起因しするタイプのやつです。とはいえ自分で肩こりを自覚したのは30代に入ってからのことだったので、発症時は「なんか頭痛いなー」くらいにしか思っていませんでした。昔はバファリンか

    人生において戦ってきたものを書く(人生 Advent Calendar 2018) - Really Saying Something
  • 1