タグ

illustratorに関するpigchikaのブックマーク (6)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • シルエットデザイン

    シルエットデザインは無料で使えるillustratorで作ったシルエット素材集 シルエットデザインは自分の為と忙しいデザイナーのための無料シルエット素材集です。 仕事で影絵素材を結構作るんですが、いつの間にか素材のおき場所が分からなくなります。 今までは素材を探す手間を考えるとイチから作るのが常でしたが、そろそろ効率が悪いので検索ボックスから素材を検索すれば、さっと結果が出るようにブログのデータベース機能を使って素材をWEB上で補完しようというプロジェクトを始動しました。

  • illustratorでアイコンを作るチュートリアル25 – creamu

    98075468/ iStockphoto/ Thinkstock illustratorでアイコンを作りたい。 そんなときにおすすめなのが、『25 Fresh Illustrator Tutorials to Help You Make Icons』。illustratorでアイコンを作るチュートリアル集です。 かっこいいものが揃っています。 Create A Simple Paint Brush Icon ペイントブラシを描くチュートリアル Create A Briefcase Icon ブリーフケースのアイコンを作るチュートリアル How to Draw the Vector Style Icons Used in the “Station Fixes” Template クールなびっくりマークアイコン How to Make a Realistic News / Newspaper

  • 知っておきたいillustratorのチュートリアル40 – creamu

    illustratorのスキルを上げたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『40 Fundamental Illustrator Tutorials You Must Know』。知っておきたいillustratorのチュートリアル集です。 いい感じのものが揃っているので、いくつかご紹介しますね。 How to Create a Gearbox Settings Icon Using Simple Shapes シンプルなシェイプを使って、ギアの形をした設定アイコンを作るチュートリアル How to Create an Abstract Vector Design in Illustrator 美しい抽象的なデザインは、シンプルな形から作られる。いくつかの形と透明度に変化を持たせたサンプルの作り方 How to Create an Open Book with Illustrator’s

  • ネットで学べるillustratorチュートリアルサイト集 – creamu

    spoon graphicsで、ネットで学べるillustratorチュートリアルサイトがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Vectips Ryan Putnamによるブログ。手軽なものからアイコンデザインまで、トップクラスのチュートリアルを公開している » Vectortuts Envatoによるベクターのあらゆることに関する人気サイト。たくさんの著者によって記事が書かれている » Veerle Pieters ベクターを扱うことで有名なVeerle Pietersによるブログ » Vector Diary 単純なシェイプから複雑なイラストを作っていく過程が公開されている » Illustration Info 初心者にもわかりやすいチュートリアル » Learn Ai illustratorに関するサイトを集めて、スキルの上がる情報を配信している 英語サイトですが、画像の

  • Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit

    Illustratorで文章を扱うとき、矩形エリアに文字を流し込んだままではなく、次の4点は、最低限設定します。 行送りの設定 均等配置(行頭行末揃え/ジャスティファイ) 禁則 文字組み(約物前後や和欧間のスペースの設定) 逆を言えば、Illustratorではポイントテキスト(文字ツールでクリックして入力したテキストオブジェクト)を前提としています。 デフォルトの[行送り]は、文字サイズの175%に設定されています。「(14.4pt)」のように()付きで表示されているときには「自動」行送りになっています。1行あたりの文字数に応じて調整します。 CS以前のIllustratorや、バージョン互換を行ったドキュメントによっては自動行送りが欧文に準じた120%になってしまいます。120%では行送りは狭すぎます。日語では150-190%程度に設定します。 [段落]パネルの[均等配置(最終行左揃

    Illustratorで文章を扱うとき(文字組版) - DTP Transit
  • 1