タグ

2020年3月22日のブックマーク (2件)

  • 24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。

    サボりながらも長いこと続けてきた「ピエモンテのしあわせマダミン」をお引越しリニューアルしようと思っていたら、イタリアではコロナウィルスの感染があっという間に広がって、今、恐ろしい状態になっている。 今日3月18日現在、感染者数28.710人、死亡者数は1日で475人も増えて2.978人 日でも心配してくださっているイタリアファンの皆さんのために、状況の変化を時系列に並べて書いてみた。 @@@ 2月の中旬までは、個別の感染ケースが数件見つかったものの、水際対策での押さえ込みに成功していたかに見えたイタリア。あっという間に感染が広がり、今や、中国に次ぐ大きな感染国となってしまった。事実上の外出禁止になってからすでに10日、自粛ムードになってからも数えれば、もう一ヶ月近くがたつ。先の見えない重苦しい気分や不安がだんだんと膨らみ、身近に忍び寄ってきている。 2月21日(金曜日) イタリア北部のヴ

    24年暮らしてきたイタリアが、大変なことになっている。
  • ワニって別に強制的に見なきゃいけない漫画じゃなかったよね

    リツイートで回ってくることは多かったけどそれは流行りもの全てに同じ事がいえるし、そもそもタイムラインってそういうものじゃん。 しかもワニって無料コンテンツだったよね。何日目以降有料みたいな課金がない正真正銘の無料コンテンツだった。 これまで一切ワニに金出してない(LINEスタンプ等)し今後も金出すつもりもない人達がワニの今後の商品展開を「気に入らない」というお気持ちだけで潰す勢いで叩いてるの陰湿だよね。 確かにワニつまらなかったけどそれが好きな人しかお金出さないんだからほっとけばいいじゃん。

    ワニって別に強制的に見なきゃいけない漫画じゃなかったよね
    pigumii
    pigumii 2020/03/22
    時々、not for meで済ませろ、が適用されないのが出てくる