タグ

ニフティに関するpinball1973のブックマーク (5)

  • @niftyにDVDレンタルサービス

    ニフティは4月23日、オンラインDVDレンタルサイト「@niftyDVDレンタル」を開設した。オンラインDVDレンタルサービスを提供しているソニマと提携し、商品の貸し出しや配送はソニマが、決済システムやサイトのプロモーションはニフティが担当する。 2万タイトルをそろえた。ソニマのサービス同様、メール便でDVDを受け取り、見終わったら切手付きのオリジナル封筒に入れて郵送することで返却する仕組み。 料金はソニマのサービスと異なり、1枚380円の単品レンタルや、月額980円で1カ月に4枚まで借りられる「お手軽プラン」、月額1980円で1カ月に10枚まで借りられる「欲張りプラン」を用意した。欲張りプランでは、期間内に使い切らなかった枚数を翌月に最大20枚まで繰り越すことができる。 年内に、ソニマが提携するDPEチェーン「パレットプラザ」と「55ステーション」のレンタル取り扱い店舗でDVDが返却でき

    @niftyにDVDレンタルサービス
  • 「訳が分からないことをやらないと勝てない」――ニフティ和田社長 (1/2) - ITmedia News

    「y or n。これからはヤフーがライバルです(社長談)」――ニフティが今夏に展開したこんな広告が、ネット上で話題になった。 「ニフティはヤフーになり得たのではないか。パソコン通信からネットへの転換期に、何かを大きく誤ったのではないか」。和田一也社長のそんな意識が、社内を動かしている。 花咲かなかった「NIFTY-Serve時代の種」 パソコン通信「NIFTY-Serve」時代のニフティは、インフラからコミュニティー、コンテンツまで一手に提供し、大きな存在感を示していた。 だがインターネット時代に入って様子が変わる。「安心・安全」を旗印に掲げたISPとしてインフラを提供。「@nifty」というポータルも持ちながら、ISPユーザー以外への存在感は薄まった。「ニフティの利活用(ポータル・コンテンツ)分野は無名」と和田社長は言い切る。 ISPとして堅実に事業を進め、付加サービスはISP会員向けに

    「訳が分からないことをやらないと勝てない」――ニフティ和田社長 (1/2) - ITmedia News
  • ニフティ、音楽配信サービス「MOOCS」の参加レコード会社を公開

    ニフティは10月31日、インターネット音楽配信サービス「MOOCS」を開始。楽曲提供を行うレコード会社のリストなどを公表した。また「InterFM」や「スペースシャワーTV」との共同企画番組の概要も明らかにしている。 MOOCSは、SD-Audio形式で楽曲を提供する音楽配信サービス。PCから持ち出す際にはSDメモリーカードを利用し、再生時にはSD-Audio形式に対応したポータブルプレーヤーもしくは携帯電話などを利用することになる。10月31日より楽曲提供を行うレコード会社は以下の通り。 エイベックス ネットワーク コロムビアミュージックエンタテインメント サンミュージック出版 オーチャード シンコーミュージック・エンタテイメント ダイキサウンド ドリーミュージック チャプター・ワン デュオ・レコード 東芝EMI ハーモニープロモーション BBMC ビクターエンタテインメント フォーライ

    ニフティ、音楽配信サービス「MOOCS」の参加レコード会社を公開
  • ニフティ、ケータイとの距離を縮めた音楽配信サービス「MOOCS」を開始

    ニフティは9月28日、音楽配信サービス「MOOCS」(ムークス)を10月31日から開始すると発表した。サービス開始時に15万曲、2005年末までに20万曲の楽曲を用意する計画で、価格は1曲105円から257円。中心価格帯は150円となる。購入については各種クレジットカードやWebマネーのほか、電子マネー「Edy」も利用できる。 サービスはSD-Audio形式で楽曲の提供が行われ、PCから持ち出す際にはSDメモリーカードを利用し、再生時にはSD-Audio形式に対応したポータブルプレーヤー、もしくは携帯電話などを利用することになる。参加レーベルについては「サービス開始時に全容を明らかにする」とのことだが、東芝EMIの参加はすでに決定しているという。配信楽曲のビットレートは128kbpsで、「CDレベルのクオリティを提供する」(同社)。 サービスについては松下電器産業と東芝の2社と協力関係を

    ニフティ、ケータイとの距離を縮めた音楽配信サービス「MOOCS」を開始
  • ニフティ、10月下旬より音楽配信サービス--ケータイでも再生可能

    ニフティは9月28日、インターネットによる音楽配信事業を開始すると発表した。サービスの名称は「MOOCS」(ムークス)で、10月31日より開始する。 MOOCSにて提供する楽曲数は、サービス開始当初で約15万曲。2005年末までには約20万曲以上を提供するという。楽曲の中心価格帯は1曲につき150円から200円程度。配信形式はSD-Audio(AAC)で、配信ビットレートは128kbpsとなる。SDメモリーカードに楽曲を保存すれば、携帯電話端末を含むAAC対応のオーディオ機器で再生が可能だ。 ニフティがレコードレーベルや権利者と直接契約する。契約を交わした企業について、ニフティでは現時点で非公開としているが、東芝EMI、ダイキサウンド、ドリーミュージックのサンプル楽曲を10月4日から開催されるCEATEC JAPANにて公開する予定だとしている。 デジタル著作権管理は、東芝の開発した著作権

    ニフティ、10月下旬より音楽配信サービス--ケータイでも再生可能
  • 1