2011年9月15日のブックマーク (3件)

  • 韓国各地で突如停電 | Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国各地で突如停電 15日午後3時ごろ、ソウル、釜山、仁川、光州各市をはじめ、京畿道、全羅南・北道、忠清北道など全国各地で同時多発的に停電となる事態が発生した。 午後4時30分現在、ソウル市内の永登浦区汝矣島洞、竜山区漢南洞をはじめ、瑞草・松坡・陽川各区などで電力の供給が途絶えたほか、京畿道北部や釜山、仁川なども停電エリアに含まれているとのことだ。 知識経済部(省に相当)によると、この日各地で停電が発生したのは、残暑により電力需要が増加したためだという。しかし、停電の正確な原因についてはまだ把握できていないとのことだ。

    pinotory
    pinotory 2011/09/15
    これかぁ
  • iPhoneから直接プリント可能に--キヤノン「PIXUS」がAirPrintに対応

    キヤノンマーケティングジャパンは9月14日、9月に発売を開始したインクジェットプリンタ「PIXUS」が、iPadiPhone、iPod touch用のワイヤレスプリント機能「AirPrint」に対応したと発表した。 AirPrintの対応により、プリンタドライバのインストールを行うことなく、iPadiPhone、iPod touchから写真やメール、ウェブページ、書類などをワイヤレスで快適にプリントできるようになる。なお、iOS 4.2以降に対応しているiPadiPad 2、iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch(第三世代以降)と、PIXUSのAirPrint対応製品の組み合わせで利用できる。

    iPhoneから直接プリント可能に--キヤノン「PIXUS」がAirPrintに対応
    pinotory
    pinotory 2011/09/15
    きたこれ。買おう。 RT @cnet_japan: iPhoneから直接プリント可能に--キヤノン「PIXUS」がAirPrintに対応
  • ドコモ、恋人の居場所が分かる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始

    NTTドコモは10月1日より、iモード端末を使って相手のおおよその位置を確認できる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始することを発表した。 このサービスは、「待ち合わせ場所にこない相手の居場所を知りたい」時などに、相手の電話番号を入力するだけで、地図と住所で位置(FOMA端末の位置)が確認できるというもの。ただし、探される側の許可が毎回必要になる。同社は「このサービスによって、友だちや恋人との新たなコミュニーションが生まれる」としている。 なお、探したい相手が904iシリーズやキッズケータイなどのGPS端末を使っている場合は、GPSを利用して位置を確認する。また、探したい相手がGPS端末を持っていない場合も、FOMAの基地局を利用しておおよその場所を見つけ出すことができる。 このサービスの月額利用料は無料だが、位置検索が成功した場合、1回あたり10.5円の利用料が請求される。また、検索

    ドコモ、恋人の居場所が分かる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始
    pinotory
    pinotory 2011/09/15
    RT @w53sa: ドコモ、恋人の居場所が分かる「イマドコかんたんサーチ」サービスを開始 - CNET Japan