2018年2月22日のブックマーク (5件)

  • 「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz

    何度も繰り返される差別問題。どのように向き合い、状況を変えればよいのか? アフリカ人歌手と結婚し、黒人の側に立ち、差別も経験した、文化人類学者の鈴木裕之氏が「差別とは何か」を考察する。 「差別は悪い」は当か「差別」問題が世間を騒がせている。 トランプ発言、H&Mパーカー問題、ダウンタウン浜田のエディー・マーフィー・メイク問題、FIFAワールドカップのヘイトスピーチ問題……古くて新しい問題。人間社会の鬼門である。 差別は悪い――。当だろうか。 新約聖書にある有名なエピソード。 人々が姦淫の罪を犯したひとりの女を捕らえ、律法に定められているとおり石で打ち殺すべきかと問いかけたとき、イエス・キリストが言った。 「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」(新共同訳) 結果はあきらかである。イエスと女人を残し、すべての者が立ち去っていった。 罪の告発と、自分の心

    「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2018/02/22
    美人と褒めるのも差別やハラスメントになるの?
  • なぜ『セッション』のラスト9分19秒は素晴らしいのか? - ジゴワットレポート

    映画『セッション』(原題:Whiplash)、当に素晴らしい映画だった。 興奮したし、泣いた。アカデミー賞の助演男優賞・編集賞・録音賞を受賞しているにも関わらず、日では上映館数が極端に少ないのが非常に悔しい。事前の情報や予告を観て期待値がうなぎ上りだったが近辺では上映が無いと知って落胆。他県への遠征を考えていたところ、filmarks主催の青山シアターでのオンライン試写会を知り、なんとこれに見事当選。 スクリーンでないのは惜しいが、自宅で公開1週間前に鑑賞。PCをHDMIケーブルで40型のTVに繋ぎ、部屋を暗くして、ヘッドホンを爆音に。まさに鳥肌と興奮と涙の106分だった。 セッション(字幕版) 発売日: 2015/10/21 メディア: Prime Video この商品を含むブログ (1件) を見る ※稿は引っ越し前のブログに掲載した内容に加筆修正を加えたものです。(初稿:2015

    なぜ『セッション』のラスト9分19秒は素晴らしいのか? - ジゴワットレポート
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2018/02/22
    そうそう。あのラストに観客の喝采とか入らないからいいんだよね
  • 「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz

    昨年の夏に、とコートジボワールに里帰りしたときのこと。 パリで飛行機を乗り継ぐ際、空港内でパスポート・コントロールがあった。あるゲートに20人ほどが列をつくり、すこし大柄な女性職員がパスポートをチェックしている。 の番が来ると、職員は「ひとりなの?」とやや硬い口調で質問してきた。パリの空港ではテロの影響もあり、セキュリティ関連の仕事に就く人々はつねに緊張している。 が、「いえ、夫と一緒です」と答えると、彼女は列に並ぶ人を見渡しながら怪訝そうな顔をして、少々怒ったように「どこ!?」と聞き返した。 がすぐ後ろに並んでいる私を指さすと、彼女は一瞬眼が点になったように私を見つめ、すぐに恥ずかしげに、はにかんだような笑顔を浮かべた。 女性職員は列を眺めたとき、無意識のうちに黒人男性を探したのである。だが黒人はひとりもいなかった。 この女の言っていることが分からない。怪しい、そう思ったことであ

    「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2018/02/22
    憑き物は簡単に憑くが、おとすのはなかなか大変
  • 電車でJKが「こんな勉強何の役に立つの」と話していた→無駄な勉強などないと心の中で思う→これは無駄だ!JKごめん!同情する!

    yuki476 @yuki476 電車で女子高生が "当、意味わかんない。こんな勉強何に役に立つの。もっと別のことやったほうが良い" と愚痴ってて、"無駄な勉強なんかないぞ" とか思ってたのに、嫌そうに取り出して やりだしたのが "天声人語の書き写し" で心の中で猛烈に謝ってる。 2018-02-21 19:21:30 yuki476 @yuki476 先生お手製のプリントっぽいなぁ。 全文書き写しの欄と書いた人は何を言いたかったのでしょうか?とか書かせる欄があるわ。 嫌だなぁこれ_:(´q`」 ∠):_ 同情するわ。。。 2018-02-21 19:25:09 リンク Wikipedia 天声人語 天声人語(てんせいじんご)は、朝日新聞の朝刊に長期連載中の1面コラムである。1904年1月5日に初めて掲載され、以後、別の題名となった時期を挟みながら1世紀以上にわたって継続して掲載されてい

    電車でJKが「こんな勉強何の役に立つの」と話していた→無駄な勉強などないと心の中で思う→これは無駄だ!JKごめん!同情する!
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2018/02/22
    考えれば考えるほど傲慢なタイトルだなあ、天声人語って
  • 百田尚樹の「江川紹子のせいで坂本弁護士は殺された。その後彼女はテレビに出て荒稼ぎ」発言のその後

    百田尚樹 @hyakutanaoki このオバちゃんが坂弁護士に、オウム真理教の被害者を紹介したことがきっかけで、坂家は赤ちゃんも含めて一家全員がオウム真理教に殺された。 一方、彼女はオウム真理教で一気に有名になり、テレビに出て荒稼ぎできるようになった。 ちなみに有田芳生もオウムで有名になり、国会議員にまでなった。 twitter.com/anonymous20150… 2018-02-18 19:23:27 百田尚樹 @hyakutanaoki ちなみに、このオバちゃんはテレビでオウム真理教と戦う女を演じながら、無差別大量殺人を犯したオウム真理教に破防法を適用するのを反対しました。同じく有田芳生も反対しました。 この無名のサヨク二人はオウム真理教の時間で、有名になって金を稼げるようになりました。 twitter.com/hyakutanaoki/s… 2018-02-18 19:34

    百田尚樹の「江川紹子のせいで坂本弁護士は殺された。その後彼女はテレビに出て荒稼ぎ」発言のその後
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2018/02/22
    肥溜め