2024年5月27日のブックマーク (2件)

  • 冤罪で騒いでる奴ら頭悪い

    なんの逆張りでもなければ煽りでもなければ釣りでもない 他に真犯人がいる確証があるなら別だけど 誰もそんな確証無いくせに、冤罪ガーって言い続けてるやつら当頭クラクラしてくる 冤罪なら真犯人を見つけることが重要なんであって冤罪ガーって叫ぶことになんの意味もない 冤罪ガーって言われてるものはほぼほぼやってんるだよ 実際冤罪ってことで釈放になったやつがすぐシャバで殺人犯した事件だってある 真犯人を見つけられないんだったら留置所で獄中死させるか、死刑受け入れるまで閉じ込めとくのが合理的だろ マジで頭悪い奴ら見てらんない 以下追記 真犯人を捕まえれば、確実に冤罪であることが証明されるのに頑なに真犯人見つけることを拒むブコメ欄笑える お前らも逮捕起訴されてる奴らはやってるって認めてるようなもんじゃん お前らの言う冤罪のやつらの為にも、真犯人見つけてきてやれよ 泣いて喜ぶぞ まあ、ほぼほぼやってるから見

    冤罪で騒いでる奴ら頭悪い
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2024/05/27
    疑わしきは罰せよと言う理屈だな 頭良いな
  • レーンですしを回さず、入店から注文・会計まで非接触で貫き通す、新「スシロー」流生き方(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    さらにスシロー推し進めたデジタル化が、デジタルスシロービジョン、通称「デジロー」だ。 回転ずし業界では、一時の迷惑動画事件を機に、回転レーンを取りやめる動きが相次いだ。回っている回転レーンで商品を延々と流すのではなく、注文された商品のみを直線レーンで直接提供する方式に変わっていった。 これには廃棄ロスを減らせるメリットがある反面、顧客の見込み買いがなくなるデメリットがある。何より回転レーンには、いろいろ回っている中から顧客が選べるという、エンタメ的要素があった。 デジローではテーブルと垂直に巨大なモニターを設置、映像で流れるすしが映し出される。顧客は画面をタッチして注文でき、従来の回転ずしに近い楽しみ方ができる。景品がもらえるミニゲームもある。「楽しいという声をいただけている」(水留CEO)。 ■当面は回転レーン復活の予定なし 当然ながら単なる話題作りではない。エンタメ効果でファミリー層

    レーンですしを回さず、入店から注文・会計まで非接触で貫き通す、新「スシロー」流生き方(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    pintole-minog3170
    pintole-minog3170 2024/05/27
    デジローっていうのか 家族で行ってもそっちを見るのに忙しくて、会話が減るよなぁ