タグ

2009年6月5日のブックマーク (2件)

  • ActionScript 3.0 : 高品質乱数 メルセンヌツイスター(Mersenne Twister)

    高品質な疑似乱数アルゴリズムとして有名なMersenne Twisterです。 ゲームに高い品質の乱数が求められることがあるかはわかりませんが、 このサイトではモンテカルロ法等を使用したプログラムも作っていく予定なので、 ActionScript 3.0に移植しました。 乱数に高い品質を求める理由が特にない場合は付属のMath.random()メソッドを使う方が手軽かもしれません。 参考URL : Mersenne Twister : A random number generator 以下使い方、実行例、メルセンヌツイスタークラスのソースプログラムです。 使い方 var mt:MersenneTwister; var rand:Number; mt = new MersenneTwister(0); rand = mt.nextNumber(); 実行例 ※ このFlash

  • 三角関数を使った円運動 (三角関数、角度とラジアン) / 初心者のためのフラッシュレベルアップ講座

    ProcreoFlashDesign 初心者のためのFlashレベルアップ講座 ■三角関数を使った円運動 (三角関数、角度とラジアン) ■概要 ●青ボールを好きな位置にドラッグしてみてください。それに合わせて角度、ラジアンの数値が変化します。 来FLASHの座標は左上が原点の0,0ですが、 ステージの中心(300,200)を中心として計算しています。 ■解説 サイン・コサインと聞くと、タンジェント!と反射的に言葉はでてきますが、意味や使い方は全然覚えていないという私みたいな人向けにフラッシュで使える三角関数をまとめてみました。できれば使いたくない三角関数なんですが、三角関数を使うといろいろおもしろそうなフラッシュを作れそうな気がします。では、いったいどういう時にサイン、コサインを使えば便利かというと、物体を円運動させる場合や、ななめのベクトルをxyの垂直な2方向に分解するときに威力を発揮