タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

wubiとubuntuに関するpiro_sukeのブックマーク (8)

  • [ubuntu] Unknown command (loadfont) - Will not boot

    Hello, Unregistered. This is an update about the transition of the forums to Ubuntu Discourse. The transition is complete and this forum is now closed to all new posts. Anyone needing support for Ubuntu or the official flavours should seek help at Ubuntu Discourse. If you have not already done so, you can log into Ubuntu Discourse using the same Ubuntu One SSO account that is used for logging into

  • Under Construnction

  • Ubuntuのある日々 » Blog Archive » wubiの弱点?

    以前のエントリで、wubiでインストールした9.10を再起動したらwubiに入れなくなってしまったことをチラッと触れたが(もっともこの時は他のトラブルのついでみたいなものだったが)、実はwubiでインストールした9.10で再起動したら起動できなくなってしまうというトラブルは、11月半ばから末にかけて各所で頻発していたらしい。今週初めにのマシンでこの問題に遭遇してようやく気がついた。 詳細はよくわからないのだが、どうやらブートローダーのGRUBに自動アップデートが入り、これをアップデートするとGRUBのメニューリストが壊れてしまい、次回の起動時にGRUBのコマンドプロンプト画面より先に進めなくなる、ということだったようだ。ちなみに、もうこの事象は再現できないから、おそらく既に解決済みのことなのだろう。のパソコンで起こったことを、日語のブログや英語のバグ報告などで見かけたから、けっこうこ

  • Ubuntu日本語フォーラム / 9.10 wubi 環境で grubのエラー

    私も同じ問題で困っています。 私の場合は、UBUNTUの起動ができません。 詳しくは: 今日、アップデートマネージャで、アップデートして、Kernelが2.6.31-16になったはずですが、 sh:grub> という画面になり、ubuntuが起動できません。 で、k_myamaさんの方法で、ubuntuを起動しようとしたのですが、 List of all partitions: 0800          ........ sda driver : sd 0801        ........ sda1 0802        ........ sda2 0803        ........ sda3 0b00          ........ sr0  driver : sr No filesystem could mount root, tried: ext3 ext2 ext

  • Ubuntu日本語フォーラム / アップデート後、再起動したらUbuntuが起動しない

    7.1の14:00頃にアップデートをするようにとの表示が出たので、アップデートをし、再起動が必要とのことだったので、再起動をしたのですが、その後Ubuntuが起動できません。 OSの選択画面で、 Windows XP Ubuntu と(いつも通り)表示された後、Ubuntuを選ぶと、 error: unknown command `loadfont' error: file not found と出てまた再起動してしまいます。 どなたか助けてください、お願いします。

  • Ubuntu日本語フォーラム / wubiのインストール先容量について

    ちょっと調べてみましたが英語であれば、リサイズする方法は家WubiGuide の8.9. 項に書かれています。 これによると、ファイルシステム全体をリサイズするには、windows上のファイルシステムではない専用のubuntuパーティションを作成して、LVPMというプログラムで移行する方法が載っています。 パーティションも最低でもルートファイルシステム用のext3とswap2つのパーティションを作成します。これによってubuntuのファイルシステムはwindowsのファイルシステムから独立します。 もう一つの方法も書かれており、それは「wubi-add-virtual-disk」というシェルスクリプトをダウンロード後これを使用して拡張する(自動的にバックアップを取ってくれるようです)方法です。この方法は/homeか/usrしか拡張できないようなのですが。 しかし確実にアンインストールして

  • Electronic Genome - WubiでWindows上からUbuntu8.04を簡単インストール

    Windows上からパーティションに手を加えずにLinuxのUbuntu8.04をインストールすることができるwubiを試してみた。今回は内蔵HDにインストールしてみる。外付けハードディスクへインストールする場合は若干作業が必要になる。それについては別記事にする予定。 ■wubiの特徴 Windows上から一つのアプリケーションのようにUbuntu 8.04をインストールできる アプリケーションの追加と削除から簡単にアンインストールできる Windows上で一つのファイルとして扱える仮想ディスクにインストールする パーティションには一切変更を加えないので安心 VMWareなどのようにゲストOSとして動作するわけではないので高速 インストール時の設定はインストール先のドライブ指定とパスワードの設定だけなので初心者に優しい 通常インストールとVMWareの間ぐらいの位置付けという印象。 ■下準

  • UbuntuTips/Install/WubiGuide - Ubuntu Japanese Wiki

    紹介 Wubiとは? Wubi は Windows ユーザーのための公式なインストーラーで、他の Windows アプリケーションと同じように簡単で安全に Ubuntu をインストールしたりアンインストールすることができます。 このガイドの使い方 このガイドはWubインストーラに直接関係した問題のみを取り扱っていることに注意して下さい。Ubuntuの一般的な質問は適切なthe official Ubuntu documentationまたはUbuntu ForumsもしくはUbuntu Guideなどの適切なリソースをご利用下さい。 Wubi についての一般的な情報については、Ubuntu Windows インストーラーダウンロードページを参照下さい。また、Ubuntu Forums のInstallations & Upgradesセクションにもご興味が湧くかもしれません。 警告 Wub

  • 1