タグ

子育てとかわいいに関するpita-goraのブックマーク (3)

  • ことばあそび | 丸林商店

    言葉を覚え始めた、うちの2歳児の為だけに作った、言葉遊びアプリ(まだアプリじゃないけどw)です。 当は、絵の読み聞かせをしてあげたいのですが、どうも我が家の娘は、親の影響なのか、絵よりもパソコンや携帯の前で遊ぶのが好きらしく ダメだと言っても、頑としてPCの前から離れようとしません^^; なので、どうせなら簡単に遊べて言葉を覚えられる物を作ってしまおう!っとお父さんはがんばりましたw 別ウィンドウで表示する場合は、こちら(キャッシュ対応の為、前Verとファイルネームを変更しています) 遊び方 表示アイテムの切り替え どうぶつ  たべもの  いろいろ  のりもの それぞれのアイコンをクリック(タップ)することで、表示する絵の種類を切り替えられます。 複数選択も可能です。(すべて非表示にする事はできません) あいうえおモード 下段、「あいうえお」の文字をクリック(タップ)する事で、あいう

  • 育児板拾い読み@2ch あとち 放心状態→狂喜乱舞→絶対に離さない

    -可愛くて可愛くて-19 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256722862/l50 796 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2009/12/26(土) 09:46:22 ID:5d6fWpBK 1歳7ヶ月男児。サンタなんて分からないだろうから上の娘の分だけで 息子はスルーしようかと思ってたけど、夫が「起きた時に見知らぬ玩具が あった時の反応が見てみたい」と消防車セットを買ってきた。 そして朝。放心状態→狂喜乱舞→絶対に離さない。となってしまったw 午前中は、皮膚科にて恐怖の水いぼ潰しだったのだが、看護士さんもびっくりする程 無言で堪える。その間も救急車は離さない。 最後の1・2個の頃になってやっと涙をポロっと… もう、可愛いわ可哀想だわで複雑だよカーチャンはw ついでに、鞄の使用法も覚えたみたい。消防車を3つ持つのが大変そう

  • http://homepage1.nifty.com/kyupi/index2.html

    pita-gora
    pita-gora 2009/12/02
    ほしおさなえさん
  • 1