タグ

2011年11月20日のブックマーク (2件)

  • 三つ巴のGALAXYシリーズ--現時点での“買い”を探る

    NTTドコモで人気のスマートフォン、GALAXYシリーズが賑わっている。他に先駆けてデュアルコアCPUを搭載した「GALAXY S II(SC-02C)」(6月発売)をはじめ、11月24日に発売される予定のLTEによる高速データ通信サービス「Xi」に対応した「GALAXY S II LTE(SC-03D)」。さらに、まもなく発売日が明らかになるとされている、新バージョンのAndroid 4.0を搭載した「GALAXY NEXUS(SC-04D)」の3つがラインアップされている。 もちろんスマートフォンは他にもたくさんある。その中でもGALAXYシリーズはいくつか特長的なスペックを持っており、美しい大画面の有機ELディスプレイ、最新のCPU、薄型のボディが挙げられる。このスペックのためにGALAXYシリーズを選び続けているユーザーも多い。 そこで、GALAXYシリーズの中から現時点で買うべき

    三つ巴のGALAXYシリーズ--現時点での“買い”を探る
  • 「死ぬまでにやりたいゲーム1001」はスゴ本

    読まずに死ねないがあるように、死ぬまでにやりたいゲームがある。 ゲームの違うところは、「読まずに死ねない」の大半は既知だが、「やらずに死ねないゲーム」は未知であるところ。つまりゲームは日々進歩しつづけており、スゴゲー(すごいゲーム)とはこれから出てくるものと思っていた。ところが書で振り返って、どうやら違うようだ。 世界初の家庭用ゲーム機Odysseyが発売されたのが、1972年。以降、2010年の初頭ぐらいまでの、家庭用ゲーム、携帯ゲーム、筐体ゲームPCゲームが発売年順に並んでいる。対応機種やジャンルと併せて、スクリーンショットも掲載しており、強烈に懐かしさをかき立てる。一方で、自分が熱中していたゲームが「クラッシックゲーム」扱いされてガクゼンとする(「懐メロ」と一緒やね)。 「スペースインベーダー」、「パックマン」といった伝説級はもちろん、ドラクエ・FFといったRPG、ストI

    「死ぬまでにやりたいゲーム1001」はスゴ本