タグ

2022年5月17日のブックマーク (7件)

  • 関口宏『サンモニ』司会で「知らない」「わからない」連発の違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    大御所タレントの関口宏に限界説が飛び交っている。 というのも、最近関口がMCを務めるTBS系『サンデーモーニング』をめぐり、進行ミスや失言を指摘するニュース記事が散見される事態となっているのだ。 同番組では昨年末に名物コーナー『週刊御意見番』に出演していた大物野球評論家の張勲氏が卒業。背景に度重なる舌禍があるとされ、同番組はスポーツ紙などのメディアに注視されやすい番組であることはたしかだ。 しかし、それを割り引いても、最近の関口はどこかたどたどしい。 5月8日放送ではスポーツコーナーで登場した野球評論家・達川光男氏との会話がギクシャク。達川氏がエンゼルス・大谷翔平の同僚で強打者のマイク・トラウトの名前を挙げると、関口は 「マイク・トラウトって何なんですか?」 と質問。 「すごいバッターなんです」 と返す達川氏に 「だから、どういうところがすごいんですか?」 と重ねた。再び達川氏が 「ホー

    関口宏『サンモニ』司会で「知らない」「わからない」連発の違和感(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    これは少し思った。でも関口さんが交代なら番組を終わらせるべきだとは思う。
  • 「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張

    動画サイトで人気のジャンル「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得し、波紋を呼んでいた動画投稿者の「柚葉」さんが5月16日、一転して「使用料の支払いは不要」とする方針を明らかにしました。 柚葉さんは15日に、「ゆっくり茶番劇」の商標権を取得したと発表し、ライセンス契約と年間で10万円の使用料が必要になると主張していました(関連記事)。 人気ジャンル「ゆっくり」をめぐる騒動(画像はニコニコ大百科から) ゆっくり茶番劇は、東方Projectの二次創作“ゆっくり”シリーズからの派生系。柚葉さんが東方Projectの原作スタッフではないことから、商標の取得に対して批判的な声が多くあがっていました。 東方Project原作者ZUNさんが「法律に詳しい方に確認します」とコメントし、ニコニコ代表のくりたしげたかさんが法務部に確認すると表明する事態となり、また16日には取得の代理を請け負った海特許事務所がおわびコ

    「ゆっくり茶番劇」商標取得者が「使用料の支払いは不要」 権利は保持すると主張
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    権利も保持するな。各々方無効裁判応援してる。
  • シン・ウルトラマン普通に面白かった

    前提知識 ・30代前半 ・ウルトラマンシリーズは一切見たことがない ・アニメとか漫画は結構見る ・ウルトラマンが異星人で家族兄弟同族がいるのは知っている ・スペシウム光線とわっかを投げて攻撃するのは知っている 結論から言うと普通に面白かった。 情報量が多いとか役者が言ってたけど別にそんなことはなかった。あるいはSFとかに慣れてるからかもしれない。 庵野作品によくある、テンポの速さがそう感じさせてるのかも。 基的には超越者的存在であるウルトラマンが人類のために自己犠牲的なことをしてくれるヒーローの話と解釈した。 戦闘シーンも結構凝っていて迫力があった。 まぁもちろんハリウッドには遠く及ばないけど。 禍特対の物理学者のシーンはちょっと感動した。 映像面で言うとあおりのカットが少し多すぎると感じた。 どういう意図があるのかよくわからん。 これは庵野というより完全に樋口監督の領域だと思うが。 画

    シン・ウルトラマン普通に面白かった
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    レイアウトの話はおそらくエヴァやゴジラでやったプリウィズをやってないせいで、念のため撮影しておいた映像が庵野の編集時に採用されたのだと思う。続シンウルの監督は庵野らしいので次はちゃんとしてほしい。
  • https://twitter.com/T_akagi/status/1525248236109279234

    https://twitter.com/T_akagi/status/1525248236109279234
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    そもそも「性行為を撮影する行為をやめよう」と言ってる人を見たことがないので出発点が間違ってるとは思った。「性被害をなくそう」という話かと。
  • 『シン・ウルトラマン』を見たが、庵野と樋口は良いんだ、最強の特撮オタクだから→ただ問題は米津玄師だ

    でるた @delta0401 シン・ウルトラマンを観てしばらく経つと嫉妬心が湧いてきた。樋口&庵野はねいいんですよ最強の特撮オタクだから 米津玄師!米津玄師だよ!いきなりしゃしゃってきた癖に、人生の大半をウルトラマンと過ごした俺よりもウルトラマンの事を解っている歌詞書きやがってM八七買ったし他の歌も聴きます 2022-05-16 20:05:47

    『シン・ウルトラマン』を見たが、庵野と樋口は良いんだ、最強の特撮オタクだから→ただ問題は米津玄師だ
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    ただの褒め言葉だった
  • 60種類を食べ比べて選んだ安くて美味い袋麺ベスト20 - 東雲製作所

    ネット上にはいくつか袋麺のランキングが存在する。だが、その多くは知名度ランキングに近いものになっている。 ほとんどの袋麺は一パックに五袋も入っているのでべ比べが難しい。投票者の多くは定番商品しかべずに投票しているのではないか。 そこで、一袋80円以下で入手できる袋麺60種類をべ比べ、ランキングを作成した。 味5点、値段5点の10点満点で採点し、合計点で順位をつけた。 値段は調査を開始した2022年2月時点の安売り店の販売価格を元に、平均的な価格(60円)が3点となるよう下記のように設定した。 1袋30円→5点、40円→4点、50円→3.5点、60円→3点、70円→2点、80円→1点 味は完全に私の主観である。辛いのが苦手なため、辛麺系統はランクインしなかった。 様々な袋麺を紹介したいので、1ブランドのランクインは2種類までとした。 20みなさまのお墨付きみそらーめん 西友・東洋水産

    60種類を食べ比べて選んだ安くて美味い袋麺ベスト20 - 東雲製作所
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    道民なので基本東洋水産のばっか食べてる。道民関係ないけど。
  • 新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加!

    2022年5月16日2022年6月2日 新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加! ◆ 2022年5月31日(火)更新 ソフトウェアメーカー名とタイトル名を変更しました。 ◆ 2022年6月2日(木)更新  一部初代PlayStation®世代のタイトルに関する情報の追記、ゲームトライアル対象タイトルに関する情報を更新しました。 新しいPlayStation®Plus のサービス開始まで、残すところあとわずか! 日は、新しいPlayStation Plusでお楽しみいただけるようになるタイトルの一部を一足先にご紹介します (*1)。3月にお伝えした通り、リニューアルしたP

    新しいPlayStation®Plusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加!
    pitti2210
    pitti2210 2022/05/17
    アークザラッドがなかった……(もしかしてマジでリブート動いてるの?)