タグ

2023年12月9日のブックマーク (2件)

  • 旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK

    ジャニーズ事務所が性加害の問題の補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行うために設立した新会社の社長、福田淳(ふくだ・あつし)氏が9日取材に応じ、「ジャニー喜多川氏の罪は許されないが、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と経緯を説明しました。 ジャニー喜多川氏による性加害の問題を受け、社名を変更した「SMILEーUP.」は、被害者への補償とは別に、タレントのマネージメントなどを行う新会社「STARTO ENTERTAINMENT」を設立したと8日発表しました。 福田氏は「創業者のジャニー氏が犯した罪は世界最大のもので、決して許されるものではない。一方で、歌や踊り、演技のコンテンツは日の宝ではないか、このまま瓦解してしまえば日の損失ではないかと引き受けた」と述べました。 一方、福田氏は被害者や補償などに関して繰り返し問われましたが、「この会社は社会や経済界か

    旧ジャニーズ新会社 福田淳社長「このまま瓦解は日本の損失」 | NHK
    pitti2210
    pitti2210 2023/12/09
    やっぱり会社を分けてよかったし、福田社長を外から招いてよかった。ジャニー喜多川の性加害とは何も関係ないし。メリーも東山も井ノ原もこの立場は無理。がんばってほしいし、SMAPのサブスク解禁お願いします。
  • 『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ

    「イメージが定着することを嫌い、これまで続編に難色を示していた織田裕二さん(55才)も出演を快諾したそうです。柳葉敏郎さん(62才)はじめ、ほかのキャストもほぼ固まり、2025年の公開に向けて早ければ2024年2月にもクランクインする予定だと聞いています」(映画関係者) 青島刑事が20年ぶりにスクリーンに帰ってくる──1997年に放送が始まった『踊る大捜査線』(フジテレビ系)シリーズは東京・お台場にある架空の警察署を舞台に、庁と所轄の力関係や警察官僚と所轄刑事の立場の違いなどを描いた異色の刑事ドラマ。 1作目の平均視聴率は18.2%と当時としては振るわない数字だったが、口コミが広がりファンが急増。スペシャル番組やスピンオフ作品が続々と制作され、2012年公開の『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』まで4映画が公開される人気シリーズとなった。 「2003年公開の『踊る大捜査

    『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ
    pitti2210
    pitti2210 2023/12/09
    いつかやるとは思ってた。「踊る大捜査線_2025」的なタイトルですみれさん生存の世界線でお願いします。警察はやってても辞めててもいいです。