タグ

ブックマーク / tavito.net (1)

  • 「21世紀の音楽と その希望について」

    2014年01月27日 (月曜日) 「21世紀の音楽と その希望について」 「21世紀の音楽と その希望について」 下段の文章は、昨夜twitter上でフォロワーさんから受けた質問に対して答えようとしたものですが、思ったよりだいぶ長くなってしまい...いつのまにか力も入り、レコーディングの時間削って書いたのに少しもったいないなーとも思ったので、ブログに掲載しておくことにしました。ごく個人的な意見ですが。制作中に音楽のことを書いたりするのは良くないなと思いました。止まらなくなるから。 こちらの佐久間正英さんに関連した記事が、やりとりの発端となりました。 ☆佐久間正英から若い音楽家への遺言「音楽で大金を稼ぐ時代は終わった」 http://blog.livedoor.jp/ongaku2ch/archives/35904681.html ☆全文 http://www.barks.jp/news/

    「21世紀の音楽と その希望について」
    pitti2210
    pitti2210 2014/01/27
    この認識は本当に素晴らしい→「才能とアイデンティティーの濃さが邪魔をして、欧米じゃ伝わりにくい・・・僕自身はそういうバンドこそ真に"世界的"なバンドだと感じます」
  • 1