piumossoのブックマーク (74)

  • 【26】「家電芸人」のプレゼンテクを盗む:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    今、家電が来ている(ブーム到来)らしい。いや何も、家電メーカーの雄、松下電器産業が10月1日に「パナソニック」に社名変更したという経済ネタを書こうというのではない。私が注目しているのは、今年に入って一気にブレイクしている「家電芸人(かでんげいにん)」たちだ。 深夜の人気バラエティー番組「アメトーク」に、ペナルティーのヒデ、品川祐、劇団ひとり、土田晃之、チュートリアル徳井、TKO木、関根勤といういずれ劣らぬおしゃべり名人7人衆がプレゼンターで登場。司会を務める雨上がり決死隊の宮迫、蛍原の2人とゲストに、電気釜やオーブンレンジなどの家電製品について熱く語る企画が番組史上、最高視聴率を挙げて以来、大変なことになってきた(今回は文中敬称略)。 その1年前に私も、この番組の「通販番組パロディー企画」でダイソンの掃除機などを紹介したが、飯島直子さんはじめゲストのみなさんの予想以上の「いつき(興味関

  • 利益率1位の三菱が洗濯機から撤退:日経ビジネスオンライン

    三菱電機は10月に洗濯機の生産を終了し、同事業から撤退する。 冷蔵庫、エアコン、洗濯機を主力とする白物家電は長らく、日立製作所、松下電器産業、三菱、東芝、三洋電機、シャープの6社で市場を構成。これまでもNECグループや富士通ゼネラルの撤退はあったが、その波がトップ6にまで及んだ。 高級機種でつまずく 白物家電業界は1990年代半ばから市場が縮小してきたが、大手の間では淘汰が起こらなかった。その理由は2つある。まず、企業がブランドの認知を高める役割を期待してきたからだ。利用者は毎日のように白物家電を使うため、自然と企業名が目に入る。もう1つは、事業の安定性。1000億円単位の投資が必要なデジタル家電関連と違い、既存設備でも地道な技術開発で商品の魅力を高めていける。「大幅な赤字に転落する事態はほぼない」と家電製造業社員は言う。 三菱の家電事業を担当する中村一幸・上席常務執行役は、今回の決断を、

    利益率1位の三菱が洗濯機から撤退:日経ビジネスオンライン
  • 日本IBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻 - 工藤探偵事務所

    普段読まない雑誌を眺めていてふと目に留まったのが、この記事でした。 あまりの悲惨さに他人事とは思えず、身震いしてしまいました。しかしながら、大小を問わず似たようなことは、いつ何処でも起きているのでしょう、たぶん。自分がこのようなことに係わらないようにするために、メモ書きします。 果たして、問題はどこにあったのでしょうか? 一体誰が悪いのでしょうか? 見かけた記事というのはコレです。 日経コンピュータ 2008/08/15号 ニュース SPECIAL REPORTIBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻 『日IBMからシステム開発を受注した地方ベンダーが、IBMに追加費用の支払いを求める訴訟を準備していることがわかった。開発規模が見積もりの7.5 倍に膨らんで4億円弱の予算超過となったこの下請けベンダーは、7月に民事再生法の決定通知を受けている。 「日IB

    日本IBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻 - 工藤探偵事務所
  • 増田講座

    増田講座 http://anond.hatelabo.jp/20071105082423 増田の使い方について、適当に書いてみることにするよ。 主観が入りまくってるからあんまり参考にはならないかもしれないけど。 とりあえず自由 自由です。「ハッキング」から「今晩のおかず」まで何を書いてもいい。半年ROMとかしないでいいよ。 でも荒らしたりブラクラ貼ったりするのはやめようね。まさか「なんでだよ、自由なんだから何やってもいいんだろ」って小学生みたいなこと言わないよね? 良識のある言動を心がけよう。 あと、はてな匿名ダイアリーは実験サービスなので、あんまり運営の人に期待しちゃいけないよ。詳しくはhttp://hatelabo.jp/の下のほうの「ご利用上の注意」を見れ。 2ちゃんねるとの違い 板違い・スレ違いがないんだよね、増田って。たとえば、視聴したアニメのタイトルを毎日書き込んでいる人がう

    増田講座
  • 男女の友情とか

    男女の友情とか ずっと友人だと思っていた男性に手出しされて見事友情崩壊した経験がある者としては、けったくそ悪いものでしかない。 というか先方は最初からやりたいだけだったんかもな。同性同士だったらいい友達でいられたのにと思ったりもしたが、友達だと思っていたのはこっちだけなんかもな。ああ滑稽であることよ。 手出しされたときは、昔読んだ「犬と一緒に育てられた小鹿がなんか勘違いして野犬と仲良くなろうとして喰い殺された」っていう漢文を思い出していた。受けたショックは、ああもう全部しょーもな。と思うことで紛らわす。しょーもな。 Permalink | トラックバック(4) | 15:28

    男女の友情とか
  • 男と女の「好き」っていう感情には

    ■ 男と女の「好き」っていう感情には違いがあるのね。 男って、ってか俺は「友達」の延長が「恋人」って思ってる。 女にとって「友達」と「恋人」ってのは全く違うもの? 「好き」のすれ違いで今まで何人の男が勘違いし、玉砕してきたか。 「友達」と「恋人」をしっかり区別出来るほど、俺は器用じゃない。 一緒にいて楽しくする以外にワザ持ってないよ。それができてもダメだった。 むしろそれがダメだった、らしい。一緒にいて楽しけりゃ、ほかに何が必要なんだよ。教えてくれよ。全部出せて、全部好きなのに。 これがダメなのかな。 どーすれば「友達」から「恋人候補」にジョブチェンジできんの? キャパが足りてない? それともそもそもジョブチェンジっていうシステムなんて存在しなくて、農民なら生まれてから死ぬまで農民、的なかんじなのか。 スタート地点が違うのか。俺は選べないのに、決めるのは相手側で、知らないうちに設定されたス

    男と女の「好き」っていう感情には
  • 工事進行基準の話。その2。(7/28追記) - Obra de Sobra よしなしごと

    いろいろつっこみが入った。 こういう経験ってあまりないので、ちょっと楽しい。 指摘も、言葉に迷ったところ当たりを的確についてるし。 ブクマでもコメントがついていたので、それにも答えてみる。 進捗度の計算 類は友を呼ぶ!! 頼まれもしないのに横からしゃしゃり出てきて大間違いwww - 消毒しましょ! おいおいおいおいwww 「進捗度合いを」「開発にかかったお金で計算」なんかしてもいいのか!? 仕事に取り掛かったのはいいが、要件定義がぐっちゃぐちゃだったとか、間抜けな奴がウィルスを撒き散らしてコード全部消えちまったとか、開発メンバー全員がネトゲに嵌って全く仕事してなかったとか、とにかく人件費だけは掛かったけど、案件はなあーんにも出来てなかったとするじゃん? その費用たるや、当初の見積り額と同じ金額が1年目に出てっちゃったとするじゃん? じゃあさあ!! おめーの言うとおり、「開発にかかったお金

    工事進行基準の話。その2。(7/28追記) - Obra de Sobra よしなしごと
  • サクラクレパス商品ーまつざきしげるいろ

    2022.07.20 【自由研究にもおすすめ!】クレパス・クレヨンを再利用してマーブルクレパス・マーブルクレヨンを作ろう♪

    サクラクレパス商品ーまつざきしげるいろ
    piumosso
    piumosso 2008/09/23
    世の中こんなものが
  • サクラクレパス製品情報(クーピーペンシル)

    2022.07.20 【自由研究にもおすすめ!】クレパス・クレヨンを再利用してマーブルクレパス・マーブルクレヨンを作ろう♪

    サクラクレパス製品情報(クーピーペンシル)
    piumosso
    piumosso 2008/09/23
    楽しすぎる
  • 5分で絶対に分かるプロジェクト管理 ― @IT情報マネジメント

    プロジェクト管理ってよく聞くけれど…… ソフトウェアの開発は、よく家を建てることにたとえられます。家を建てる場合、顧客の要望を聞いて設計などが終わった段階から、施工のスケジュールを立て、さまざまな関係者が予定に沿って作業を進めていきます。作業が予定どおりに進んでいるかを施工業者がチェックしたり、作業の途中で建築士が品質をチェックしたりしながら、家の完成まで工事全体を管理します。その管理をせずに家がちゃんと建つ保証はありません。 ソフトウェアを開発する場合も、顧客の要望を聞いて設計をした後に開発やテストの作業があり、その作業をさまざまな関係者が予定に沿って進めます。途中で作業が予定どおりに進んでいるかをチェックしたり、品質をチェックしたりしながら、完成までプロジェクト全体を管理する必要があります。 家を建てることは、何千年も前から行われてきているため、どうしたらうまくいくのか、何を管理してお

    5分で絶対に分かるプロジェクト管理 ― @IT情報マネジメント
  • 工事進行基準(その7) 赤字作番の場合 - ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

    さて、これまで個別原価計算の仕組みと、 工事進行基準をとらなくても、 要件定義、見積もり、作番管理、作業高管理を きちんとやることができるし、やらなくてはならないと書いた。 また、通算で見ると、普通のいわゆる現金主義でやっても、 工事進行基準でやっても同じになると言う例を示した。 では、受託システム開発でよくある大型の赤字の場合を見てみよう。 前回と同じく、ある受託システム開発を作業期間4年、受注額50億円。 見積原価40億円、一般比率15%、総原価46億円としよう。 前回は、毎年10億円の作業高を4年にわたって続けていった場合を 考えてみたが、今度は2年目からトラブルが発生して、 最終的に大赤字になったとして考えてみよう。 作業高は、1年目から順に、10億、15億、15億、20億と計60億、 通算で10億円の粗利赤字だ。 そして、作業の実際の進捗は、20%、45%、70%、100%とする

  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなにとって大事なことは、少なくとも「一般女子ウケ」なんかじゃない - 月がでたでた月がでた

    はてなと女子ウケ」問題。 まず参考までに、ワタシ自身と「はてな」の関わりから。 ワタシとはてなダイアリー もともと別のブログサービスでブログをやっていたワタシ。ある日、はてなアンテナからのリファラでアンテナの存在を知って、アンテナから使い始めました。 「どこからでもアクセスできる自分のリンク集」って感覚。 それから「完全にプライベートモードでブログを書ける」機能が気に入って、ダイアリーをプライベートで使い始めます。これも出先からでも操作できる便利な文章保管庫兼日記帳的な役割で、ゴチャゴチャした文章やどっかからのコピペ、生っぽすぐる心の叫びなどなどを格納していました。 そこから今度はブックマークという機能が気になり、おそるおそるいじり始めます。 丁度なつかしき「鏡の法則」騒動あたりから、ブクマの楽しさを実感しはじめて、一気にブクマへ傾倒。最初はプライベートで生活情報などを淡々とブクマしてい

    はてなにとって大事なことは、少なくとも「一般女子ウケ」なんかじゃない - 月がでたでた月がでた
  • ん、どうなのぉ?いいのぉ?ねぇ?ここがいいのぉ? - elegantly cruel. @ d.hatena

    僕らがセックスについて話すこと 仕事帰りの君は、なんだか妙に浮いてた。うちらが極度にだらけて気の抜けたカジュアルな格好してるのに、君はというとカッチリしたスーツに身を固めて梅田の高層ビルのオフィスで山積みの仕事をバリバリこなす、まるで絵に描いたようなキャリアウーマンだった。キャリアウーマン、というと語弊があるかもしれない。活発さや積極性というものとは無縁の、おとなしく地味な子だった。トレンディ・ドラマ(笑)で見かけそうな闊達な女主人公からは、ずいぶんとほど遠かった。飲み会スタート。友達が連れてきた友達だったから、その場のみんなで自己紹介タイムになったときに、君に番が回ってきても、名前さえ覚えられずにそのやたらキャリアキャリアしたスーツしか印象に残らなかった程度だった。見た目に派手なわけでもないし、街角ですれ違ってもたぶん1秒後には記憶から忘れ去っているような、そういう地味な子だった。 そん

    piumosso
    piumosso 2008/09/11
    普通に共感。
  • 「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、… - 人力検索はてな “彼女が欲しい”、かぁ。 問いの立て方が、今風だなと思う。○○ちゃんと付き合いたいとか、××さんと一緒に夕べたい、とかじゃなくて、“彼女が欲しい”。「○○さんにアプローチする方法を教えて欲しい」や「好きな女の子とお喋りするノウハウを教えて欲しい」という問いをみると、ああ、この質問者は誰かに恋してるんだな、と思うんだけど、「彼女欲しい」と「俺モテない」という独白からは、コミュニケートしたい・交際したい対象としての異性の影はあまり浮かび上がってこない。渇愛の念は強く感じられるにしても。 この問いに対しては、はてなブックマーク側にも細々としたアドバイスや返答が書かれているわけだが、そんなものより遥かにクリティカルな条件は、 1.「誰かを好きになること」 2.「その誰かに対して、(たとえ不出来不完全とはいえ

    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    piumosso
    piumosso 2008/09/09
    確かにそのとおり。ただ、「惚れる」ってのはやろうとしてもなかなかできないorz
  • 増田の杜: 男は簡単に惚れすぎるんじゃないか

    何かのスペース。: もう一生女なんて信じない その1 何かのスペース。: もう一生女なんて信じない その2 何かのスペース。: もう一生女なんて信じない その3 何かのスペース。: もう一生女なんて信じない その4、とネタばらし 今回いろいろと話題になっていたような男と女のすれ違いが起こるのは、「友情と恋愛」とか「恋愛と性欲」とか「家に泊まるのはどうか」とか「恋愛とか以前の人としてのマナー」とかいろんな要素があると思いますが、その中から俺がもっとも興味がある 「男の恋愛と女の恋愛はすこし違う。端的に言うと男は惚れやすすぎるのではないか」 ということについて、今回見つけた記事の中から例を挙げながら書いてみたいと思います。 今回の一連の流れを見ると、発端となった記事のように、「男は相手に恋愛感情を持っていたが、女は仲の良い友達だと思っていた」というケースが世の中にはよくあるみたいだ(例1、例2

    増田の杜: 男は簡単に惚れすぎるんじゃないか