タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

freeeに関するpivo17のブックマーク (2)

  • 法人の税務申告ができるクラウド申告freeeレビュー。今買ってはいけない・今売ってはいけない。 | 独立を楽しくするブログ

    法人の税務申告をクラウドでやるメリット このクラウド申告freee。 クラウドで税務申告をやるメリットから考えてみます。 ・ログインすれば使えるので端末を選ばない。Macで使える(PCのみ。スマホでは使えません) ・複数人でつかいやすい ・クラウド会計ソフトと連動できる ・機能追加、バージョンアップ、修正が早い といったところがメリットです。 端末を選ばない 実際、スタバで自分の会社の税務申告書をMacで作ることがができます。 ただ、Windowsも載せているので、従来の税務ソフト(Windowsのみ対応)も使えますけどね。 複数人で使いやすい 複数人で使いやすい、コメントをつけることができるという機能もあります。 わたしは、ひとりなので関係ありませんが。 (エンドユーザー重視ならひとりでやることも多いので、同様かと) 組織でやっていれば、コメントをつけてコメントを見てチェック・修正ができ

    法人の税務申告ができるクラウド申告freeeレビュー。今買ってはいけない・今売ってはいけない。 | 独立を楽しくするブログ
    pivo17
    pivo17 2017/06/05
  • 会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ

    この件、以下のページにあるように、マシになったみたいですね。 support.freee.co.jp 過去の経緯として以下の記事は残しておきます。 jp.techcrunch.com 会計アプリのfreeeがマネーフォワードを訴訟したのは記憶に新しいですね。 さて、そんなfreee、まぁまぁ便利なのですが、事業も立ち上がってきて、税理士さんに任せた方が良くなってきたので、今期から税理士さんに任せることにして、freeeの方は解約することにしました。 今までありがとうfreee。そう思っていた時代が僕にもありました。 https://twitter.com/AknEp/status/833911308349108225 なんということでしょう! 会計の自動化、省力化を謳うfreeeが、解約だけは「電話での対応」を求めるわけです! とっても伝統的な日風の解約手順ですね!なんて素敵なんでしょう

    会計ソフトのfreeeが解約すらさせてくれない悪徳サービスな件 - あおみかんのブログ
  • 1