2017年9月29日のブックマーク (3件)

  • 休憩時間中に新人がガムを噛んでいたら部長が「上司と話す時にガム噛んでんじゃねえよ」→途端に新人がブチ切れた話

    スマイル10秒チャージ @andymndy なんか新人が休憩時間にガム噛んでるとこに 部長が仕事の話に行って部長がお前、上司と話すときにガム噛んでんじゃねえよって頭叩いたら その瞬間、物凄い勢いで新人がブチ切れて 人がガム噛んでる時に話しかけたのはテメエだろ!って 椅子蹴っ飛ばしてどっか行ったまま帰って来ないって 2017-09-28 00:35:59

    休憩時間中に新人がガムを噛んでいたら部長が「上司と話す時にガム噛んでんじゃねえよ」→途端に新人がブチ切れた話
    pixmap
    pixmap 2017/09/29
    ガムを飲み込んで、「ガムなんか噛んでませんでしたー」っていう小学生みたいな返しをしてみたい
  • 保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経、広がる視聴者の嫌悪感(秋元祥治) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「楽しくなければテレビじゃない」とはかつてのフジテレビの名キャッチコピー。 じゃ、笑いを引き起こすためにわざわざ人を傷つける必要があるかと言えば、それはNOでしょう。 昨日(平成29年9月28日)放映した番組「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP」の番組内コーナーにおいて、とんねるずの石橋貴明氏が「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」というキャラクターで登場。懐かしい、といえば確かにそうなんですが…。 他の出演者とともに、「ホモ」という単語を数度に渡り発言し、番組全体として男性同性愛者を笑い、というか嘲笑の対象としていたわけですよ。 30年前はいざしらず、少なくとも現在では「ホモ」という単語は男性同性愛者に対する蔑称だという認識はわりと一般的になっていて、その存在自体を嘲笑の対象として表現することは問題あり!と言わざるをえないなぁ、と。 30周年を機に、過去の名物コーナーのキ

    保毛尾田保毛男を放送するフジテレビの無神経、広がる視聴者の嫌悪感(秋元祥治) - 個人 - Yahoo!ニュース
    pixmap
    pixmap 2017/09/29
    とんねるずの芸風は昔から「自分たちの価値観から逸脱しているもの」を嘲笑することによって成り立つものがほとんどで、それゆえに好きではなかった。いまどき中学生でももっとまし。
  • 「コンビニプリントがあるからプリンタいらない」説

    年に1, 2回しか印刷しないとか、たとえば毎週必ず印刷するからコンビニ寄って印刷するのをルーチンワーク化してるとかならいいけど、そうでなかったら、わざわざ着替えてコンビニまでプリントアウトを取りにいくのって面倒だよな。 一万くらいだし、プリンタを買ったほうがいいわ。 追加コメで「インク代が高い」って人がいるけど、ググったらセブンのネットプリントも白黒で20円でカラーで60円だし、体代別にしてランニングコストだけならネットプリントのほうが高くね? 追加2インクづまりするって人も何人かいるけど、6, 7年前に自宅と実家にインクジェットを買ってぜんぜんインクづまりとかおきないけどな。 とくに実家のプリンターは、年賀状印刷で年に一回しか使ってないけど、それでも健在。 実家はキャノンで自宅はHP。

    「コンビニプリントがあるからプリンタいらない」説
    pixmap
    pixmap 2017/09/29
    プリンタ選びに時間をかけたり、コスパや品質を悩みながら紙やインクを買いに行ったり、たまにひっぱりだすとうまく動かなかったり、ということ全部ひっくるめてコンビニプリントで割り切るほうがいいという判断。