2019年7月7日のブックマーク (7件)

  • 「月給と月収」「給与と給料」同じ言葉だと思ってません? 実は意味が違う“お仕事の言葉”(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    働いて月に一度もらえるお金には「月給」「月収」「給料」「給与」といった表現が。言い方が違うだけと思って混同している人も多いかもしれませんが、実はこれらの言葉は全て意味が異なるのだとか。 【全ての答え】 今回は分かりにくい月給/月収、給料/給与の違いをクイズ形式でご紹介します。 ――――― 制作協力:DYM 東京都品川区の就職エージェントを行う企業。年間登録者13万人、5000名の内定承諾。2500社の企業の採用支援をする。 ―――――

    「月給と月収」「給与と給料」同じ言葉だと思ってません? 実は意味が違う“お仕事の言葉”(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    制作協力:DYM タイ全裸、DMCA不正申請の会社ね
  • 流行りのパワーワード「死ねどす」に対して真の京都人ならこう言う大喜利が開催。「死なはったらよろしおす」「まだ生きたはるわ…」など

    Rt09/MlclPln @Route09_jp 「キム・カーダシアンさん、Kimono撤回してくれてありがとう」は京都人フィルターを通すと「そんなことこっちがわざわざお声を 上 げ さ せ て も ろ て 丁寧にはっきり 申 し 上 げ ん と分からんとかほんまもんのアホちゃうん死ねどす」になる 2019-07-02 12:35:38

    流行りのパワーワード「死ねどす」に対して真の京都人ならこう言う大喜利が開催。「死なはったらよろしおす」「まだ生きたはるわ…」など
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    「よう生きたはりまんなぁ。」
  • アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    さて,選挙も近づいてきたということで,アベノミクスの成果を示すデータを貼り付けていこうと思う。 選挙のたびに「経済」が強調されてきたのだから,有権者にとってアベノミクスの成果を確認することは必要不可欠である。 まずはツイッターで盛大にバズったこのグラフから。アベノミクス前の2012年を100とした賃金と物価と消費の推移である。 データ元:厚労省,総務省 消費税増税と円安により,物価が6年間で6.6%も上がった(赤)。 その一方,名目賃金は2.8%しか伸びなかった(青)。 だから実質賃金は,アベノミクス前と比べて3.6%も落ちた(緑)。 そして,実質世帯消費動向指数は9.3%も落ちた(黄色)。 日銀によると消費税増税による物価上昇効果は2%だそうだ。 残りの4.6%はアベノミクスがもたらした円安が最も影響しているだろう。 (なお,2015年に原油の暴落があったおかげで円安による物価上昇の勢い

    アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    アベノミクスとは何だったのかと後世から問われたら、都合のいいように情報を操作して政治を行っていたかのように見せかける手法だったとなるだろうな。
  • 三大・使用用途が限られている食材

    カレーにしか使われないらっきょう カレーにしか使われない福神漬け 福神漬けにしか使われないなた豆

    三大・使用用途が限られている食材
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    切れ目を入れたこんにゃく
  • 今日は、31歳童貞の初デート

    童貞だけど婚活してる やっとアポ取れて初デートだ 初デートといっても初回の顔合わせはしてるんだけど 誘ったらOKが来たので初デートだ ドライブの計画を立てた 取り敢えず近場の県外を考えてる(片道1時間) 水族館に行こうと思う! 絶対喜んでくれるはずだ 魚を見たあとに、刺身をべる 絶対に会話も弾むはず 「これ、さっき見た魚だよね」って 手を繋ぎたい 童貞だってバレないように頑張らないと 起きたらデートだと思うと緊張で眠れない 結果です昨晩は、興奮のあまり眠れなかったので、ルネスタを飲んで寝ました 朝ぼーっとしたけど、デートだと思うと目がギンギンしてきました まず、彼女の家の近くの駅の前を通ったら彼女が待っていた 俺は家まで迎えに行くって、LINEで話していたのに何でだろう?? とにかく彼女を車に乗せた 凄く、恥ずかしがってて可愛かった 車の中では、泳げたい焼きくんとおさかな天国を流した だ

    今日は、31歳童貞の初デート
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    デートに慣れるための練習試合のつもりでがんばれー。全盛期のイチローでも打率4割なので、空振りしても落ち込まないように。
  • みんな前世ではどんな最後だった?

    俺はトラックにはねられてこの世界に来たんだけど

    みんな前世ではどんな最後だった?
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    創価学会員でした。現世では無神論者です。
  • それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く

    最近TLで、80年代からのアニメブームの火付け役となった『機動戦士ガンダム』や『宇宙戦艦ヤマト』について、これらが戦争賛美アニメだったかどうかが話題になっていた。 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い繕おうが戦争賛美だと思うんですよ。 まあ検閲すべきだとは思いませんけども、そこにある「カッコよさ」に無警戒なまま大人になってしまう人は少なくないので、ああいう作品を簡単に称賛することだけは、してはいけない。 (・ω・) https://t.co/QrdpL9DpnW — ブースカちゃん (@booskanoriri) 2019年6月29日 そこを全然考えないというならば、残念ながら、暴力以外の「考えるヒント」的な要素は、全部、暴力を気持ちよく消費するための言い訳に過ぎないよね、としか言いようがない。 — モン=モジモジ (@mojimoji_x) 2019年7月2日

    それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く
    pixmap
    pixmap 2019/07/07
    キン肉マンも相当ひどいと思うんだが。