2023年8月30日のブックマーク (16件)

  • 応用情報技術者令和元年秋期問70 TLOの役割はどれか

    TLOとは、技術移転機関の略称です。大学や高等専門学校等における研究成果を特許化し、それを民間事業者に技術移転する法人のことです。大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律(通称、TLO法)に基づいて、承認・運用が行われており、2019年現在34機関が承認されています。 TLOは、大学等と民間事業者の間に立ち、大学の研究成果を特許化し、それを民間企業にライセンスしてそのロイヤリティを大学等に還元します(下図参照)。TLOの役割は「大学の研究成果を特許化し、又は企業への技術移転を支援し、産学の仲介役を果たす」ことです。したがって「エ」が正解です。 研究開発はTLOの関連する大学等で行います。TLOは大学等の研究成果を特許化し、企業にライセンスする役割があります。研究開発はTLO承認時の実施計画の下に関連大学の主導で行います。技術移転を受けた中小企業に対して出資を

    応用情報技術者令和元年秋期問70 TLOの役割はどれか
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問42 暗号方式に関する記述

    記述とは逆で、AESは共通鍵暗号方式、RSAは公開鍵暗号方式です。正しい。共通鍵暗号方式は、名前のとおり、暗号化と復号に同一(共通)の鍵を使用します。錠をかけるのと開けるのとで同じ鍵を使用する、玄関のドアのようなイメージです。公開鍵暗号方式では、暗号化鍵を公開し、復号鍵は厳重に管理します。暗号化は誰でもできますが、復号できるのは正当な受信者だけなので、通信の機密性が確保される仕組みです。デジタル署名は、共通鍵暗号方式ではなく公開鍵暗号方式を応用した技術です。暗号化通信とは異なり、送信者が秘密鍵で暗号化したデータを、受信者が公開鍵で復号して検証することで、正当な送信者から送信されたデータであることを確認できます。

    応用情報技術者令和2年秋期問42 暗号方式に関する記述
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問57 容量・能力を監視する際の注意事項

    サービスマネジメントの容量・能力管理における,オンラインシステムの容量・能力の利用の監視についての注意事項のうち,適切なものはどれか。 アSLAの目標値を監視しきい値に設定し,しきい値を超過した場合には対策を講ずる。イ応答時間やCPU使用率などの複数の測定項目を定常的に監視する。ウオンライン時間帯に性能を測定することはサービスレベルの低下につながるので,測定はオフライン時間帯に行う。エ容量・能力及びパフォーマンスに関するインシデントを記録する。

    応用情報技術者令和2年秋期問57 容量・能力を監視する際の注意事項
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問29 SQL文を実行して得られる結果

    UNION句は、和集合演算を行う演算子で、複数のSELECT文の結果セットを1つに統合する機能を持ちます。通常のUNIONでは、2つの結果セットに全く同じレコードがあった場合に重複行が削除された結果を返しますが、UNION ALLでは重複行を含めた結果を返します。 "東京在庫"表と"大阪在庫"表には共通するレコード{商品コード:C003,在庫数:35}がありますが、UNION ALLで結合するので重複行がそのまま残されることになります。 したがって、"東京在庫"表と"大阪在庫"表をそのまま統合した「エ」が適切です。ちなみにUNIONで結合した場合は「ウ」の結果が得られます。

    応用情報技術者令和2年秋期問29 SQL文を実行して得られる結果
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    UNIONはレコードをそのまま足して表示する。 UNIONだけの場合は重複を削除。  UNION ALLの時は重複も含めてそのまま表示する。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問18 プリページングの特徴はどれか

    仮想記憶方式で,デマンドページングと比較したときのプリページングの特徴として,適切なものはどれか。ここで,主記憶には十分な余裕があるものとする。 ア将来必要と想定されるページを主記憶にロードしておくので,実際に必要となったときの補助記憶へのアクセスによる遅れを減少できる。イ将来必要と想定されるページを主記憶にロードしておくので,ページフォールトが多く発生し,OSのオーバーヘッドが増加する。ウプログラムがアクセスするページだけをその都度主記憶にロードするので,主記憶への不必要なページのロードを避けることができる。エプログラムがアクセスするページだけをその都度主記憶にロードするので,将来必要となるページの予想が不要である。 ページングは、プログラムやデータを分割して記憶領域を管理しコンピュータの仮想記憶を実現するための方式です。ページングでは、仮想記憶(補助記憶装置)と実記憶(主記憶)間のデー

    応用情報技術者令和2年秋期問18 プリページングの特徴はどれか
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問17 デッドロックの可能性

    デッドロックとは、共有資源を使用する2つ以上のプロセスが、互いに相手プロセスが必要とする資源を排他的に使用していて、互いのプロセスが相手が使用している資源の解放を待っている状態です。デッドロックが発生すると、両方のプロセスが永久的な待ち状態に陥ってしまうため、処理の続行ができなくなってしまいます。 デッドロックは、資源の占有順序が異なる場合に発生する可能性があります。 [プロセスB] 占有順序がプロセスAと同じなのでデッドロックは発生しません。 プロセスAが資源X,Y,Zを使用している間、プロセスBは資源の解放を待ち、プロセスAの実行終了後に処理を開始します。 [プロセスC] 占有順序がプロセスAと異なるので、以下の順序の場合にデッドロックが発生します。プロセスAが資源Xを占有プロセスCが資源Zを占有プロセスAが資源Yを占有プロセスCは資源Xの解放待ち&プロセスAは資源Zの解放待ちデッドロ

    応用情報技術者令和2年秋期問17 デッドロックの可能性
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    3つとも使い終るまで解放されないから、順序が異なるとデッドロックの可能性あり。。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問76 因果関係を明らかにする図

    PDPC(Process Decision Program Chart)は、ある計画における目的達成のためにあらゆる事態を事前に想定し、計画の開始から最終結果に至る過程や手順を時間の推移に従って矢印で結合した図です。望ましい結果を得るための最適ルートを分析するために役立ちます。クラスタ分析法は、複数の変数(項目、属性、次元数)を持つデータ(多変量データ)を利用し、その変数間の相互の関係性をとらえるために使われる多変量解析の手法です。複数の異なる性質のものが混ざり合っている対象の中から、類似したものを集めてグルーピングするために使われます。系統図法は、目的を達成する手段を見つけるときに、「目的-手段」の連鎖を段階的に下位に掘り下げていくことにより最適な手段を見いだす図法です。正しい。連関図法は、複雑な要因の絡み合う事象について、その事象間の因果関係や相互関係を整理していくことで問題や原因を明

    応用情報技術者令和2年秋期問76 因果関係を明らかにする図
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    PDPC・・・計画の目標と過程を想定して最適ルートを探る。  クラスタ分析法・・・いろんなデータを類似ごとにグルーピングする。  系統図法・・・目的と手段の内容で連鎖的に掘り下げて、手段を探る。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問44 TPMに該当するものはどれか

    TPM(Trusted Platform Module)は、PCのマザーボード上に直付けされるセキュリティチップで、暗号化と復号、鍵ペアの生成と管理、ハッシュ値の計算、乱数生成、デジタル署名の生成・検証などの機能を有します。 TPMによって提供されるセキュリティ機能には以下のようなものがあります。OSやアプリケーションの改ざん検知端末認証プラットフォームの整合性の検証ストレージ全体の暗号化したがって「ア」が適切です。正しい。TPMの説明です。SPF(Sender Policy Framework)の説明です。UTM(Unified Threat Management,統合脅威管理)の説明です。SIEM(Security Information and Event Management)の説明です。

    応用情報技術者令和2年秋期問44 TPMに該当するものはどれか
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問71 サイバーフィジカルシステム

    ア仮想化された標準的なシステム資源を用意しておき,業務内容に合わせてシステムの規模や構成をソフトウェアによって設定する。イ機器を販売するのではなく貸し出し,その機器に組み込まれたセンサーで使用状況を検知し,その情報を元に利用者から利用料金を徴収する。ウ業務処理機能やデータ蓄積機能をサーバにもたせ,クライアント側はネットワーク接続と最小限の入出力機能だけをもたせてデスクトップの仮想化を行う。エ現実世界の都市の構造や活動状況のデータによって仮想世界を構築し,災害の発生や時間軸を自由に操作して,現実世界では実現できないシミュレーションを行う。

    応用情報技術者令和2年秋期問71 サイバーフィジカルシステム
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
  • 応用情報技術者令和2年秋期問28 関係

    関係"注文記録"の属性間に①~⑥の関数従属性があり,それに基づいて第3正規形まで正規化を行って,"商品","顧客","注文","注文明細"の各関係に分解した。関係"注文明細"として,適切なものはどれか。ここで,{X,Y} は,属性XとYの組みを表し,X→Yは,XがYを関数的に決定することを表す。また,実線の下線は主キーを表す。 注文記録(注文番号,注文日,顧客番号,顧客名,商品番号,商品名,数量,販売単価) 〔関係従属性〕注文番号 → 注文日注文番号 → 顧客番号顧客番号 → 顧客名{注文番号,商品番号} → 数量{注文番号,商品番号} → 販売単価商品番号 → 商品名 ア注文明細(注文番号,顧客番号,商品番号,顧客名,数量,販売単価)イ注文明細(注文番号,顧客番号,数量,販売単価)ウ注文明細(注文番号,商品番号,数量,販売単価)エ注文明細(注文番号,数量,販売単価)

    応用情報技術者令和2年秋期問28 関係
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    第一正規 = 重複の統一 第二正規 = 部分キーを独立させる 第三正規 = 主キー以外で一意の関係のものを独立させる
  • 応用情報技術者令和2年秋期問27 クラス図の解釈

    UMLを用いて表した図のデータモデルから,"部品"表,"納入"表及び"メーカー"表を関係データベース上に定義するときの解釈のうち,適切なものはどれか。 ア同一の部品を同一のメーカーから複数回納入することは許されない。イ"納入"表に外部キーは必要ない。ウ部品番号とメーカ番号の組みを"納入"表の候補キーの一部にできる。エ"メーカー"表は,外部キーとして部品番号をもつことになる。

    応用情報技術者令和2年秋期問27 クラス図の解釈
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    直接の関係がないクラス同士は外部キーとして持つことはない。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問74 ABC分析

    ABC分析は、重要度や優先度の高い要素・項目を明らかにするために行われる分析手法です。 パレート図を使って分析する要素・項目群を大きい順に並べ、上位70%を占める要素群をA、70%~90%の要素群をB、それ以外の要素群をCとしてグルーピングすることで重点的に管理すべきグループがどれであるかを明らかにできます。 表の個数合計は875個なので、Aグループ(70%以上)のしきい値となる個数は、 875×0.7=612.5 小数点を切り上げると613個以上になります。表は左から項目の大きい順に整列済みですので、613個以上となるまで足し合わせていけばよいだけです。182+136=318182+136+120=438182+136+120+98=536182+136+120+98+91=627項目数の大きい製品から5つ足し合わせたところでグループの個数が613個(全体の70%)以上となるので、A群に

    応用情報技術者令和2年秋期問74 ABC分析
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    パレート図のA群は、70%以上となる個数のもの。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問6 モンテカルロ法

    ア正方形の中に一様乱数を用いて多数の点をとったとき,その点の個数と正方形に内接する円の中にある点の個数の比が,点の個数を多くすると両者の面積比である4:πに近づくことを用いて求める。イ正方形の中に等間隔に多数の格子点をとったとき,その格子点の個数と正方形に内接する円の中にある格子点の個数の比が,格子点の間隔を細かくすると両者の面積比である4:πに近づくことを用いて求める。ウ直径1の円に内接する正n角形の周の長さと円の直径の比が,nを大きくするとπ:1に近づくことを用いて求める。エ直径1の円に内接する正n角形の面積と円に内接する正方形の面積の比が,nを大きくするとπ:2に近づくことを用いて求める。

    応用情報技術者令和2年秋期問6 モンテカルロ法
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    モンテカルロ法は乱数用いて確率計算をしても、たくさんしたら近似値が得られるんじゃねってこと。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問54 どちらのリスクに対しても採用される戦略

    PMBOKによれば、プロジェクトにマイナスの影響を与えるリスク(脅威)への対応戦略には「回避」「転嫁」「軽減」「受容」の4種類があります。回避リスクそのものの除去や、プロジェクトのスコープや目標を縮小・変更するなどしてリスクの影響をゼロにする戦略。転嫁リスクのある業務・作業のアウトソーシングや、損害保険の契約によってリスクによるマイナスの影響を第三者へ移転する戦略。軽減リスクの影響範囲を狭くしたり、発生確率を低減したりする戦略。受容リスクが現実化した時の影響が許容可能範囲内である場合やリスクの除去が困難であるときに、特に対策をせずにそのままにしておく戦略。対策費用が予想される損失金額を上回っているときなどに採られる。逆にプロジェクトにプラスの影響を与えるリスク(好機)への対応戦略にも「活用」「共有」「強化」「受容」の4種類があります。活用好機が確実に到来するように、顕在化の不確実性を取り除

    応用情報技術者令和2年秋期問54 どちらのリスクに対しても採用される戦略
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    脅威は起きた時の被害を小さくする対策を。好機は起きる確率を大きくする対策を。需要はどちらにも当てはまる。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問79 特定個人情報の提供をできる場合

    アA社からグループ企業であるB社に転籍した従業員の特定個人情報について,B社での給与所得の源泉徴収票の提出目的で,A社がB社から提出を求められた場合イA社の従業員がB社に出向した際に,A社の従業員の業務成績を引き継ぐために,個人番号を業務成績に付加して提出するように,A社がB社から求められた場合ウ事業者が,営業活動情報を管理するシステムを導入する際に,営業担当者のマスタ情報として使用する目的でシステムを導入するベンダーから提出を求められた場合エ事業者が,個人情報保護委員会による特定個人情報の取扱いに関する立入検査を実施された際,同委員会から資料の提出を求められた場合 特定個人情報とは、マイナンバー(個人番号)を含む個人情報です。個人情報については利用目的の達成の必要な範囲内での委託先への提供等が認められていますが、特定個人情報は「提供」についてさらに制限が課され、一定の場合を除き原則として

    応用情報技術者令和2年秋期問79 特定個人情報の提供をできる場合
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30
    '特定'個人情報には、マイナンバーも含まれる。  個人情報保護委員会の立ち入り検査では例外的に'特定'個人情報の提出が認められている。
  • 応用情報技術者令和2年秋期問13 サーバコンソリデーション

    複数のサーバを用いて構築されたシステムに対するサーバコンソリデーションの説明として,適切なものはどれか。 ア各サーバに存在する複数の磁気ディスクを,特定のサーバから利用できるようにして,資源の有効活用を図る。イ仮想化ソフトウェアを利用して元のサーバ数よりも少なくすることによって,サーバ機器の管理コストを削減する。ウサーバのうちいずれかを監視専用に変更することによって,システム全体のセキュリティを強化する。エサーバの故障時に正常なサーバだけで瞬時にシステムを再構成し,サーバ数を減らしてでも運転を継続する。

    応用情報技術者令和2年秋期問13 サーバコンソリデーション
    piyoyonn
    piyoyonn 2023/08/30