ここ最近、ニコニコ動画でボーカロイドを使った人気曲の1つに「ARiA」がある。 4月に公開してから、わずか1ヵ月で再生回数は20万回を突破。最近のボーカロイドオリジナル曲では驚きのスピードで聴き手に受け入れられている。星を意識した歌詞に、頭に残るメロディー。疾走感のあるムービーは細部まで作り込まれている。ただの素人が手掛けたとはとても考えられない。 一体、この作品はどのように生み出されたものなのだろうか? 動画の説明文を見ると、担当ごとに6人の名前がクレジットされている。そして投稿者は「toku」(とく)氏だ。 とく氏は、ボーカロイドファンには「SPiCa」の作者としてよく知られている人物。ニコニコ動画では3作目となるこの「SPiCa」は大ヒット。ゲーム「Project DIVA」でも使われることとなった。彼の正体はプロのアレンジャー・阿部尚徳氏。いわゆる「プロの犯行」だ。 いざ彼が作った
![このコラボがすごい! ボカロ人気曲「ARiA」の舞台裏 (1/6)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b72cd8fbd9e9b80a746caf91a57ebe9301601923/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fascii.jp%2Fimg%2F2010%2F06%2F05%2F1574368%2Fl%2Fe84c9fa0481375c9.jpg%3F20200122)