Google アナリティクスを入れたものの、毎日の PV 数だけ見て終わっていませんか? 本記事では、「ブログでも使いやすい」連携ツール Juicer(ジューサー)をご紹介します。Juicer を使えば、今まで意識していなかった「ユーザーの顔」が見えてくるかもしれません。 無料A/Bテスト Juicer(ジューサー) DMPとA/Bテストで効果的なPDCAを Juicer をおすすめする理由 Juicer は、Google アナリティクスのデータとオーディエンスデータを使い、サイトの改善点を簡単に見つけられるよう工夫されたツールです。 100 万 PV までなら無料で使えるので、個人が運営するサイトにちょうど良いですね。 本来は「ユーザーがどのように動き、どのページでコンバージョンに至ったか」を計測して改善点を見つけるツールなので、ブログだと Juicer の機能を 100 %活用すること
