YAPC::Asia Tokyo 2014、今年もいってきました 例のごとく感想エントリだいぶ遅いけど書くよ! 滞在時間1.5hでした 先行販売で通しチケット確保してたんですけど、 業務的にとっても忙しくって1日目は断念 2日目はなんとか休日にしたんですが、別のイベントとダブルブッキング*1 という状態で、2日目10:30-12:00のみ参加。 毎度毎度のスケジューリング力の無さ、矯正しないといけない... 聴講したセッションがめっちゃよかった 「1.5hで何ができるんだ...」とスケジュールが確定したタイミング*2に愕然としたんですけど、怪我の功名というか不幸中の幸いというか、聴講したセッションは個人的には最高でした @kazeburoさんの「Dockerで遊んでみよっかー」 Dockerとは、的なところから解説されていました。超有益。 早速Vagrant+Dockerやってみたいな、と