タグ

2012年9月18日のブックマーク (3件)

  • 佐藤信正自己紹介 テクニカルライター/健康ジャーナリスト

    ようこそ。私はフリーランスのテクニカルライターです。テクニカルライターとしては1985年からの実績があります。 仕事の便宜としてこのページを作りました。ネットサーフィンでこのページに来られたかたには、それほど読んで面白い情報は少ないかと思いますが、よろしかったら見ていってください。 テクニカルライターとしての専門分野は、パソコン全般、インターネット、HTML技術、通信などです。翻訳(日/英)も行います。 既刊の著作については、「佐藤信正」を検索することで、アマゾンから購入ができます。 この他、別分野として1998年から健康ジャーナリストもしています。米国の健康ブームやサプリメントの動向をワッチするのを得意としています。 健康ジャーナリストとしての書籍(共著)には、最新の代替医療を扱った『「適切な代替医療」選択のポイント―生活習慣病 予防と再発防止のために』があります。

    plank
    plank 2012/09/18
     2009年以降の話が無いな・・・
  • 尖閣沖は原油や天然ガスの「宝庫」 でも、試掘権の申請は40年近く棚上げ

    沖縄県石垣市の尖閣諸島を政府が国有化したことで、その沖合に眠る「資源」の開発に俄然注目が集まっている。 尖閣沖の資源開発をめぐっては、最初に開発する権利である「先願権」を、大手商社の双日が72.2%を出資する「うるま資源開発」が握っているが、「何がどのくらいあるのか、正確には把握できていない」(双日)という。 海底調査が行われ、石油の有望な埋蔵地域と評価 うるま資源開発は、資源確保に注目が集まっていた第1次石油危機後の1973年11月、沖縄の実業家から先願権を取得した旧日商岩井(現・双日)が中心となって設立された。現在は双日のほか、コスモ石油とアラビア石油などが資参加。双日の社員1人が担当となり、社長もこの社員が務めている。 先願権は取得後3年以内に政府の認可を得て試掘権に切り替え、商業化しないと権利を失うことがある。尖閣沖では、うるま資源開発が鉱業法に基づく試掘権の申請前の段階で、中国

    尖閣沖は原油や天然ガスの「宝庫」 でも、試掘権の申請は40年近く棚上げ
    plank
    plank 2012/09/18
     埋蔵量はわかってないのか・・・
  • 現下の中国の反日暴動と尖閣問題についてメモ: 極東ブログ

    現下の中国についてどうなんですか、ブログ書かないんですかと問われて、まあ、それほど予想外のことはないし、実は予想していることは別にあるんだけど書くと物騒なんで、どうしようかなと思っていたけど、ちょっと概要的な部分をメモしておきますか。 まず、今回の中国の反日暴動の原因なのだけど、これはいうまでもなく政治的な裏がある。こんなのは陰謀論とか部類にも入らないイロハな話だけど、問題はどういう政治的な構図なのかというより、どういう具体的な力学というのが、まだはっきり見えない。 構図については大ざっぱに言えば、このところ勢力を固めて院政が敷けるかと思っていた胡錦濤と共青団へのバックラッシュであり、太子党や軍、地方勢力といった個別利権の政治勢力との対立がある。ではどういうふうに対立しているか。 この部分についても存外に単純で、中国共産党第18回大会で、現行9名の政治局常務委員を共青団に有利な7名体制にす

    plank
    plank 2012/09/18
     「習近平の昨今の挙動は、・・・俺関係ないもんね」「私有地の防衛の難しさという話があり、ははあ、これは防衛上国家セクターに移しておくといいという判断をやったな」国際社会ってこういうものなのか?