タグ

ブックマーク / tsukurimono.blog70.fc2.com (1)

  • はてなスターという時代錯誤 ミリオンアーサー速報

    ブログ以前は「人に人が集まる」という構図がありました。 掲示板やフォーラムの話ではなく、サイトの運営スタイルがそうだったのです。 トラバもpingもなかったですから、(アクセスを流してもらうために)人間関係作る営業が必要だったわけです。 ブログが登場してからも、別の意味で、そういう幻想がありました。 WEB2.0時代のカリスマブロガーが……みたいな。 でもいろいろこなれてきて、そういう部分も薄れてきました。 人に人が集まることはない。 もちろん少人数で馴れ合う場合は別の話で、そういうのはmixiなどのSNSに移行したわけです。 たくさんの閲覧者を集めるサイトがあるとして、それは別に運営者個人のカリスマ性によるのではないです。 「情報に人は集まる」というだけです。 情報をたくさん出せるところに人は集まります。 運営者の能力として言えば、情報を出せるかどうかの問題であり、カリスマ性の問題ではあ

    plank
    plank 2007/07/18
     ブログとしてどうだ、というのはぴんと来ていないけど、やりたい人だけやればいいです。
  • 1