2015年9月30日のブックマーク (5件)

  • 1歳10か月のちぇぶちゃん、9月のお気に入り絵本 25冊 + α - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

    よりいろいろな遊びに夢中になった9月。 8月は室内で過ごすことが多かったので、絵をたくさん読みました。その反動というわけではないけれど、9月はどんぐり拾いや公園巡りなどの外遊びやベランダでのお月見、室内でも絵よりブロックや形合わせのパズルなどに熱中していたように思います。NetflixやDVDで、お気に入りのミニアニメを見たがることも増えました。 それでは全く絵を読まなかったのか?というと、そんなこともなく、相変わらず絵も大好きでよく読んでいます。お昼寝の時間が減って、活動量が随分増えました。 9月に読んだ絵の中から特に娘のちぇぶちゃんの反応が良かった絵・洋書絵をまとめておきます。 季節の絵 9月は芸術に関する絵やお月さまの絵をたくさん読みました。 ペネロペ ルーブルびじゅつかんにいく 楽しみながら名画に触れることも出来る、素敵な大型しかけ絵。ちぇぶちゃんは大好き

    1歳10か月のちぇぶちゃん、9月のお気に入り絵本 25冊 + α - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
  • 超敏感肌の私の、おすすめ低刺激スキンケア - glasstruct log

    私はすぐ肌が荒れるので、ヘアサロンで髪を洗ってもらう時にシャンプーが合わなくて首にぶわっと湿疹が出ることがあります。美容師さんはうろたえますが私にとってはよくあることなので、むしろ驚かせてしまって申し訳ない。なんにせよ荒れた肌は見た目がよろしくないので、よく知らない石鹸は絶対に触らない・化粧品を借りない・服を買う時はまず素材…など気を付けています。スキンケアグッズにずいぶん投資しましたし、人生ずっとアレルギー専門の皮膚科に通っています。 そんなわけで、今使っている低刺激グッズを紹介しようかと思います。同じ境遇の方は「あるある!」と思っていただき、予備軍・ジプシーの方は合うものがあればいいなと思います。 ※医薬品が出てくるので、そういうものを検討されるときは必ずお医者さんの指示に従ってくださいね! 基方針 1.「低刺激」って書いてあるものは「ちょっと刺激があるよ」と捉え、とにかく色々塗らな

    超敏感肌の私の、おすすめ低刺激スキンケア - glasstruct log
    planterplantan
    planterplantan 2015/09/30
    赤子にも良いかもしれませんね!
  • 【醤油・味噌・豚骨・塩】日本人のラーメンの好みを徹底調査

    タグ 中絶親毒親サバイバル大人げない親お金が大事な毒親うちの母が毒でして毒親とサヨナラする方法毒親育ち生きづらさ書評毒親漫画

    【醤油・味噌・豚骨・塩】日本人のラーメンの好みを徹底調査
    planterplantan
    planterplantan 2015/09/30
    ラーメン食べたくなりました!
  • ドーナツクッキーを作ってみたよ。 - はい!『ろくすけ』です!

    新記録を達成したのは9月22日。 そう1週間前。 流石にビックリした。 もちろん降圧剤は随分前から飲んでいるわけで。 こんばんは。高血圧症の『ろくすけ』です。 安心して下さい。下がってますよ。 さっきの値。 1週間前のこの日、そう、ドーナツクッキーを作ったんだっけ。 参考にさせていただいのは、こちら。 いつもヨダレを垂らしながら拝見させていただいております。 これなら出来る!簡単そうだ! というわけで、この日も形から入ります。 変身! というわけで、裸にエプロン姿に変身していただきました。 バターとチョコレートを湯煎で溶かして…溶けたら砂糖を… って書いてあったけど、砂糖まで一緒に溶かし始める娘1・2「まなかほ」 「なんか~うんちみたい!」 娘2「まなほ」の酷い発言のおかげで、混ぜる掛け声が「うんち」になりました。。。 「うんち!うんち!うんち!うんち!・・・」 冷まして、卵を入れて混ぜた

    planterplantan
    planterplantan 2015/09/30
    焼き上がりはうんちでなく、美味しそうで安心しました(*^_^*)楽しいですね!そしてお大事になさってください。
  • 乳がんとなり思うこと。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    北斗晶さんが乳がんの手術をしましたね。リンパにも転移、これから、抗がん治療大変な事と思います。 早く、治療の日々が過ぎ去り元気に活動出来ますように、心よりお祈りいたします。 そして、川島なお美さんが、ガンで亡くなりました。。。ご冥福を祈らせて頂きます。 心がざわついています。 川島なお美さんは、1週間前まで仕事をしていたと聴きました。綺麗なままだったのでしょう。 きっとガンの末期の痛みと戦いながら仕事していたのでは⁈素晴らしい人ですね。 出来るのですね。動けるのですね。でも、その日常的な行動をしていた直ぐ後に、亡くなるのですね。精神的にもきっと最後近くまでしっかりしていたのでしょう。 数年前、近所の私と同じ年の男性がガンで亡くなり、40代後半だったのに、おじいさんのような姿になっていたと聞きました。 その時、私は怖いと思いました。 ガンで身体の機能を失う状態になるのは、そんなにも過酷なのか

    乳がんとなり思うこと。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ