2016年10月7日のブックマーク (2件)

  • 妊娠〜新生児期まとめ*プレパパに知って欲しい妊婦・妊娠の知識 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は2児の父親である自分の記憶を辿って書いてみます。 登場人物紹介 妊娠〜新生児期は夫がパパに進化するのに超重要な時期 妊娠〜新生児期まとめ*プレパパに知って欲しい妊婦・妊娠の知識 まずは妊婦と接する心構えから つわりは夫の想像を超えている プレパパとしての初めての公式イベント・戌の日 妊娠中は実は一発大当たりのチャンス 両親学級レポ 妊婦といえば便秘…らしい 妊娠週数の数え方、分かっていない夫は実はたくさんいる 気になるエコーと実際の違い 胎動の激しさと赤ちゃんの気質との関係 陣痛ジンクスも検証してみた 妊婦へのおすすめプレゼント おわりに 登場人物紹介 兄:4歳7ヶ月 切迫早産で3ヶ月くらい絶対安静となった。これほどのことはもう起こらないと思っていた。 弟くん:2歳4ヶ月 切迫早産で1ヶ月半もの間入院して、

    妊娠〜新生児期まとめ*プレパパに知って欲しい妊婦・妊娠の知識 - パパパッとパパ
    planterplantan
    planterplantan 2016/10/07
    久々に来たら、長年連れ添った漫画のの最終回並みに泣かされてしまいました。本当におめでとうございます! しめも2才4ケ月でお姉ちゃんになりました。不安もいっぱいでしょうけど、楽しみですね♪
  • 寝ても起きてもおままごと。(1歳6ヶ月) - ばなな日和

    2016 - 10 - 07 寝ても起きてもおままごと。(1歳6ヶ月) 1才 成長記録・できごと 【広告】 list Tweet Share on Tumblr 以前、牛乳パックでおままごとテーブルをつくったばななつまです。 bananatuma.hatenablog.com もともとおままごとが大好きなこたろーちゃんのためにとこしらえたわけですが、 これによって彼のおままごと熱が大爆発したようでございます。 いっただっきま〜しゅ!! 毎回ちゃんとお手てを合わせます〜。 わんわんちゃんもどーじょ! おままごとをするときはわんわんちゃんも必ず一緒です。仲良しでございます。 自分でわんわん用にもいすを用意して、わんわんを座らせてあげます。 くっそかわええです(^q^) お上品にフォークでべたりもします。 くちをパクパクさせてべるまねをするのでその可愛さにママンはキュン死にでございます。 フ

    寝ても起きてもおままごと。(1歳6ヶ月) - ばなな日和
    planterplantan
    planterplantan 2016/10/07
    こたろーちゃん、見事におままごとにはまっていますね(*^_^*)かわいい!!子どもたちのおままごとを見ていると、女の子だけの遊びではないことに気づかされます。