タグ

ブックマーク / www.osgeo.jp (4)

  • FOSS4G Tokai開催!

    FOSS4G TOKAI 2018開催します。 2018年のサイトは https://foss4g-tokai.github.io/2018/ です。 更新情報 2017年12月7日 当日のセッションの動画を公開しました。 2017年12月5日  「メディアにおけるwebGIS活用事例」「OSGeo-LiveからFOSS4Gをはじめよう!〜OSGeoのプロダクトや事例の紹介〜」「MySQL 5.7で刷新されたGIS機能のご紹介」の発表資料へのリンクを掲載しました。 FOSS4G Tokaiは2017年12月2日に開催されました! 例えばこんな話を聞いてみたいと思っている学生、ユーザー、デザイナー、開発者、研究者向けのイベントです。 ・facebookでも使われている誰でも自由に使える地図 ・Web上で地図を表示するためのJavaScriptライブラリ ・位置情報を扱うデータベース ・誰でも

    FOSS4G Tokai開催!
  • 生態学におけるFOSS4G利用 ~QGISを使った生態学研究の紹介~ |OSGeo.JP

    OSGeoなRSS はじめに 2010 年3 月15 日(月)~3 月20 日(土)に東京大学 駒場キャンパスを主会場として開催される日生態学会第57回大会の自由集会として,「生態学におけるFOSS4G利用 ~QGISを使った生態学研究の紹介~」を開催します。 今回は,FOSS4Gの中でも,日語化も進み,ユーザーフレンドリーなデスクトップGISの代表格であるQuantum GIS(QGIS)を主な例として,様々な生態学研究における実際の利用例をご紹介する予定です。ぜひぜひ,多くの方にご参加頂きたいと思います。 なお,自由集会ついての情報は,随時こちらのページでお知らせします。 開催趣旨: デスクトップGISであるのQuantum GIS(QGIS)は,FOSS4G(Free and OpenSorceSoftware for Geospatial)の一つであり,使いやすいインタ

  • 宇宙利用プロジェクト

    宇宙利用プロジェクト 文部科学省では、宇宙利用の裾野拡大を目的として、2009年度より宇宙航空科学技術推進委託事業を進めています。 http://www.mext.go.jp/a_menu/kaihatu/space/jigyou/detail/1347482.htm オークニーを始めとしたOSGeo財団の中心機関では、初年度からこちらの事業に携わり、FOSS4Gの環境整備と啓蒙活動で着実に実績をあげてまいりました。このページでは、大きく2時期に渡るそれぞれの活動での成果物を公開します。 衛星データと地球地図を用いた環境劣化評価システムの構築 期間: 2012~2014年 目的: FOSS4Gを用いて地球地図の作成を簡便に行えるようにし、また、その地球地図を利用して環境劣化の評価・モニタリングを行うシステムを構築します。更に、このシステムを利用する人材のキャパシティビルディングも行います。

  • OSGeo日本支部

    About 一般社団法人OSGeo日支部(OSGeo.JP) とは OSGeo財団(The Open Source Geospatial Foundation)は、高品質のオープンソース地理空間ソフトウェアの支援と構築のために設立されました。この財団の目的は、コミュニティーが先導し て、オープンソースプロジェクトの利用と開発を促進することです。OSGeo財団の日における公式の支部が「一般社団法人OSGeo日支部 (OSGeo.JP)」です。

    OSGeo日本支部
  • 1