タグ

2014年1月30日のブックマーク (5件)

  • かまいたちの夜、みたいな夜を

    サウンドノベルが好きだ。 やったことのある人が多いだろうが、サウンドノベルとはのようにテキストを読み進めていき、時折現れる登場人物の行動を選択するとストーリーが変わるといった内容のゲームである。 サウンドノベルといえば、弟切草、街、428と名作が多いが、あえてひとつあげるならば、「かまいたちの夜!」と答える人は多いのではないだろうか。僕もそのひとりだ。 友達に何気なく借りてきて、プレイしてみたはいいものの、何度もバッドエンドに迷い込み、吹き荒れる吹雪のゲームオーバー画面を呆然と見つめていたことを思い出す。

    plusqplusq
    plusqplusq 2014/01/30
    幾多の聖地巡礼よりもインパクトあるなぁ。本当に"そのまんま"だから。
  • 「デート」「ファッション好き」革命的研究者の紹介に見る根深い新聞のおっさん思考(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「生命科学の常識を覆す画期的な成果」「革命的」。新聞各社は、理化学研究所などが作製に成功した新たな万能細胞STAPについて大きく取り上げています。大変素晴らしい成果のようですが、研究の中心となった理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子ユニットリーダーの紹介記事について、強い違和感を持ちました。 各社のウェブ版のタイトルを並べてみます。並べた記事は社会面の記事で、人物を紹介するものです。研究に関する記や用語解説は別にあるので、一部ネット上にある「研究の事をもっと紹介しろ」という批判は的外れです。 万能細胞 祖母のかっぽう着姿で実験 主導の小保方さん(毎日新聞)泣き明かした夜も STAP細胞作製の30歳女性研究者(朝日新聞)論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙(読売新聞)「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん(産經新

    「デート」「ファッション好き」革命的研究者の紹介に見る根深い新聞のおっさん思考(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    plusqplusq
    plusqplusq 2014/01/30
    受け手が望んでるもの(=ウケる記事)を提供しているんだろう。山中教授の時は、"医者としては落ちこぼれ"がクローズアップされたように
  • 「明日ママ」見て女児が自傷行為 日テレに全養協から新たな抗議書届く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    児童養護施設の団体などから内容改善を求められ、番組を提供するスポンサー企業8社すべてがCMを見合わせた日テレビ系「明日、ママがいない」(水曜後10・0)の第3話が29日、予定通り放送された。同局はACジャパン(旧公共広告機構)の公共CM10を中心に差し替えて対応した。全国児童養護施設協議会(全養協)からは、ドラマを見た女子児童が自傷行為をした事例などを盛り込んだ新たな抗議書が同局に届いた。(サンケイスポーツ) スポンサー企業8社のCM放送も、企業名の表示も、一切なし。そんな異常事態の中、予定通りドラマは放送された。 この日も芦田愛菜(9)主演で児童養護施設を舞台に描かれ、最初のCMが流れたのは午後10時12分。公共CMが4立て続けに流れ、その後も公共CMが相次いだ。CMだけ見れば、東日大震災後の民放テレビ番組をほうふつとさせた。ドラマの後半は公共CMのほか、スポンサー企業以外の短い

    plusqplusq
    plusqplusq 2014/01/30
    抗議活動に子供を利用する卑劣さ。
  • 日本人として誇らしい←意味がわからん

    人の研究者とかスポーツ選手が世界的な活躍をして、関係ない一般人が日人として誇らしいとか言っちゃうのが意味分からない。親戚や知り合いならともかく同じ日人だからって、他人の活躍にタダ乗りする精神がわからない。わからないというかその心理はわかるけどそれって卑しいといつも思う。ツイートする

    plusqplusq
    plusqplusq 2014/01/30
    「僕の合格を自分の事のように喜んでくれた」「実の息子のように接してくれた」みたいに他人事じゃない範囲が広い人って素敵だと思う。
  • 私は20代身体障害者ですが、残り寿命が半分を切りました。 だからどうってことないけど。 - だいちゃん.com

    2014-01-29 私は20代身体障害者ですが、残り寿命が半分を切りました。 だからどうってことないけど。 photo by UCL Mathematical and Physical Sciences 「だいちゃんは、まだ若いから何でも出来るよ~」 という言葉をたまに頂きます。ありがたいことです。しかし、私は人工透析患者。普通の人の寿命の感覚とは少し違います。 そんなわけで今日は、普通の人は知らない人工透析患者の寿命についてお話しましょう。 人工透析って一体何なの? まず、人工透析というのは一体どういうものなのか、ということからお話します。 健康体の人間は、べ物から栄養分を取ったり、水分を取ったり、塩分、糖分などなど、とりすぎても腎臓などの臓器が働いて、身体の中の栄養をを常に一定に保とうという働きをしています。そうやって健康を保っているのです。 特に腎臓は、そういう余分な栄養素や血液

    私は20代身体障害者ですが、残り寿命が半分を切りました。 だからどうってことないけど。 - だいちゃん.com
    plusqplusq
    plusqplusq 2014/01/30
    国民皆が考えないといけないというレトリックって、つまるところ"俺の意見に皆賛成しろ"って意味だよなぁ。気持ちは伝わるけどそれじゃ人は動かない。