タグ

2011年10月18日のブックマーク (7件)

  • 続・妄想的日常 月が綺麗ですね

    これは説明が少なくてわからない人も多そう。 漱石が学校の先生をしていたとき 「I love you」を生徒が「我君ヲ愛ス」と訳したのを聞いて 「月が綺麗ですね」といいなさい。 ヤフー知恵袋の回答から引用したが、こういう逸話がある。 当に漱石が言ったのかどうかはよくわからないけれど。 月が綺麗ですね=好きです、告白という言い回し。

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    これがセンスか
  • グローバリズムは日本の若者の敵なのか

    格差反対などのスローガンを抱えたデモが先進各国に拡大しています。その多くが、グローバリズムへの反対を口にしており、例えば日では現在大きなヤマ場を迎えているTPPへの反対論などが入っているようです。 そもそも、今回の一連のデモ自体が純粋にアメリカの若者による着想とは言えず、カナダ経由でヨーロッパ発の「オルタ・グローバリズム」が入ってきたものとも言えるわけで、まあ、カルチャー的にはそういう「ノリ」になるのでしょう。 ただ、日の場合はどうなのでしょう? 例えば若者の格差問題を解決する際の「敵」というのは、現時点では、グローバリズムなのでしょうか? 私はどうも違うように思うのです。世界各国と比較すれば、まだまだ優秀な人材、つまり分厚い知的労働層を抱えていながら、国際競争力を守れないのは、日の場合は、国内志向の強い老人支配に責任があるのではないかと思うのです。 例えば、エレクトロニクス産業がい

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    当然最終的にはグローバリズムの波に晒されるわけで、万が一格差是正を求める人たちが敵(既得権益層)を追いやったとしてもそれに成り代わって豊かになれるわけではなさそうだ。
  • 報道発表資料 : FOMAのパケット定額サービスの一部上限額を値下げ | お知らせ | NTTドコモ

    1 スマートフォンでのテザリングのご利用には、「spモード®」のご契約が必要です。通信料が高額になる場合がありますので、パケット定額サービスへのご加入を強くお勧めします。なお、テザリングを有効にした場合、スマートフォンに外部機器が接続されていない状態でも、すべてのパケット通信が「パソコンなどの外部機器を接続した通信」となります。外部機器での通信が終了次第、必ずテザリングを無効にしてください。 2 国際ローミング中のパケット通信、デュアルネットワークサービス利用時のmova®におけるパケット通信には、上記表に記載のパケット定額サービスの料金は適用されません。ただし、パケット定額サービス契約者が「海外パケ・ホーダイ」対象事業者を利用したパケット通信を行う場合、「海外パケ・ホーダイ」の料金が適用されます。 3 無料通信分はパケット通信のみに適用可能です。 4 ご利用には別途対応プロバイダとの契約

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    なんだ。2割値下げってそこかぁ。
  • http://purisoku.com/archives/4690629.html

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    真相どうあれ、これは疑われるなぁ。主なキーワードがかぶってるし。
  • ドコモ、通信料金2割前後値下げへ アイフォーン陣営に対抗 - MSN産経ニュース

    NTTドコモが、スマートフォン(高機能携帯電話)などの通信料金を2割前後引き下げる新料金プランを導入する。ソフトバンクモバイルとKDDIが米アップルの「iPhone(アイフォーン)4S」のデータ通信料金を月額4000円台に設定しているため、5460円と割高な料金を見直し、対抗する。ドコモは18日に高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」が利用できる端末や従来型携帯電話を発表する予定で、その場で新料金プラン導入も表明する。 ドコモ、KDDI、ソフトバンクの携帯大手3社は、基ソフトとして「アンドロイド」を採用しているスマホについて、月額5460円の定額データ通信料金を設定している。 しかし、アイフォーンではソフトバンクが他社より約1千円安い4410円、KDDIも4980円(2012年1月契約までの割引料金)と割安な料金を設定した。ドコモは人気商品の利用料金よりも約500~1千円割高な料金

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    FOMAは他2社並に安く、Xiはたいして安くならなそう。料金二段構えで臨んで若年層の流失を防ごうって魂胆?
  • iPhone 4Sの登場で不遇な扱いを受けるWindows Phone 7端末 | スラド モバイル

    i Pod TouchのTwetterアプリもMahaにしてみたりと、Metro UIがカッコよく感じてIS12T買いました。 MetroUIの操作感(というよりアニメーションかも)には満足してるんですけど、アプリ側があまり作りこまれていない感想です。 ミュージックプレイヤーで ミュージックプレイヤー起動=>アルバム表示して再生ボタン=>再生中画面 と右にスライドしていくんですけど、 再生中にアルバム選択に戻りたくて直感的に左フリックしたら「前の曲」とか。 (戻るには 「<-」ハードウェアボタン) 再生中、アルバム変えるときも曲止まるし (iPhoneとかだと、次に再生する曲決定するまでは今の曲止まらない気がしたんだけど) ホームメニュー(よく見るデカイタイルの画面)でも右側に移動すると全アプリ一覧がでますが、 左側にフリックしても何も起きない。 アプリ増えてきたらどんだけ下にスクロールす

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    そして店員はさらに混乱する…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    plutonium
    plutonium 2011/10/18
    店員がトップの方針転換について行けてない、もしくはandroidの在庫を捌こうとするゆえのブレw