タグ

2015年5月7日のブックマーク (7件)

  • 伝説の定食メニュー「バラエッグ」を作る

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:お花畑でちょうちょを追いかけたい > 個人サイト ふしぎ指圧 埼玉大学に近い某定屋。夫婦二人でやっている汚い定屋だが、安くてまずまずうまい。体育会系学生の御用達で、いつも店内は部活帰りの大学生がひしめき合っていた。 そのなかでも人気があったメニューは「バラエッグ」850円である。値段は上位クラスだったが、ここぞというときにぼくはよくべた。 今日はそれを家で再現してみたいと思います。

    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    定食屋のバイトを理不尽な理由でクビになってもそこのメニューを嫌いにならないっていうのは結構珍しい。
  • 私は恋愛の素晴らしさを滔々と語るヤツが大っ嫌い - 3ヶ月だけください

    みなさん、今回のお題は、「人生恋愛が必要な理由」だそうです。あなたは、人生に、恋愛は必要だと思いますか。不必要だと思いますか。 ここで、「そりゃあ人生恋愛は不可欠ですよ、だって恋愛って、素晴らしいものでしょう?」とかいうのは簡単ですよ。だけど、私はそんなことは口が腐ってもいいたくない。「恋愛によって人は成長する」とかいっている人を見ると、頬を引っ叩いてやりたくなります。 さて、私がこんなことをいい出すのにはもちろん理由があります。私はですね、自分は「彼氏いない歴=年齢」だった可能性が余裕であった人間だと思ってるんですよ。10人の私がいたら、そのうち7人くらいは「彼氏いない歴=年齢」なのではなかろうか。そう考える理由はいろいろあるのですけど、まず1つとして、私は孤独耐性がハンパなく高い。「さみしい」とか「だれかと一緒にいたい」という感情を感知するセンサーが(話を聞く限り)人と比べるとぶっ

    私は恋愛の素晴らしさを滔々と語るヤツが大っ嫌い - 3ヶ月だけください
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    10人の俺がいたら彼女がいないのはそのうち2人くらいだと思うんだけど今は運悪くそっちのほうですね…。あとこれ→自分は欠陥人間ではないということを証明したいから恋愛したい 下級ですかそうですか。
  • ヴィジュアル系ロックバンドのライブでライト買ったよ→100均の仏壇コーナーで全く同じものが発見される

    ゆい @tapiocompany 私がBugLugのライブで¥800で買ったライトはひょっとしたら、いやひょっとしなくても100均で売っている仏壇用ライトにシールを貼っただけの物なのでは無いのでしょうか… pic.twitter.com/4Rj5gfZN3f 2015-05-03 17:35:33

    ヴィジュアル系ロックバンドのライブでライト買ったよ→100均の仏壇コーナーで全く同じものが発見される
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    数百円の白いLサイズTシャツに、「働いたら負け」とプリントすると5500円で売れる現象と同じだ
  • なんか男が落ち込ん出るときに

    女が「どしたの?」「大丈夫?」とかじゃなく 「おっぱい?」「おっぱい揉む?」と聞かれた方がいいにきまってるみたいなツイートがあって 軽い気持ちでためしたら当にすげえ勢いで元気になった。 怒ってるとき使ったら即効で機嫌なおっててわろた

    なんか男が落ち込ん出るときに
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    有益な情報は拡散していく
  • 【発明】一人でも大喧嘩しているように見える装置を作りました | オモコロ

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、みなさんは学生時代に『ケンカ』をしたことはありますか? 僕はというとケンカの経験は一度もないのですが、男らしいケンカには小さい頃から憧れを持っています。 やはり学生時代の男の子は、誰もが強いメンズに憧れるもの・・・ 僕も学生時代には強い男に憧れ、自宅の前でローキックの練習をしていて通報されたという過去がある程です。 なにより学生時代のケンカは青春の代名詞ですからね。一生に一度は経験しておきたいイベントの一つと言えましょう。 とはいえ、先述した通り僕にはケンカの経験など一切無く、このように6年ぶりに学ランを着てみても見事に覇気がありません。 試しにファイティングポーズをしてみても、途端に背後で花が咲き乱れ、志望校に合格した受験生のようになってしまいました。 ・・・しかし僕も男の子。やはり格好良いケンカへの憧れは捨て切れません。 そこで今回は、 『一人

    【発明】一人でも大喧嘩しているように見える装置を作りました | オモコロ
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    学ランめっちゃ似合う。あとなんで目に海苔を貼ってるんですか?
  • 【悲報】ズックって何だよ!ズックを知らない若者が増加!

    小学校の頃、学校内で履いていたあの上履きは「上」と呼ばれていたのを記憶しておりますが、世の中にはその呼び名は様々あるようで、たとえば特殊なところでは「バレーシューズ」「スリッパ」などと呼ばれている地域もあるようです。この呼名は地域によって異なるご当地ワードではありますが、そのなかで「ズック」と呼ぶ地域については物議をかもしております。 ズックってなんだよwww pic.twitter.com/EPTbllmfhk — ぱややん (@p_y74) 2015, 5月 5 ズックと呼ぶ地域は福井や東北などである。実際にそのような傾向があるのかどうかは別として、そもそもズックとは何かというと、オランダ語の「」を表す単語「doek」が日語化してズックとなったようです。最近ではあまり利用する機会もないため「ズック」という言葉を知らない方もチラホラいるようです。 (コトバンク参照) 外来語が日

    【悲報】ズックって何だよ!ズックを知らない若者が増加!
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    ズックはズックだろ… 何言ってんだ。
  • 俺には生きる目的がない。夢もない。ただ漫然とゲームやアニメ等のコンテ..

    俺には生きる目的がない。夢もない。ただ漫然とゲームやアニメ等のコンテンツを浪費し、飯をって生きながらえてしまっている。死にたい。 おそらく、かつては生きる目的はあった。勉学に励み、大学から研究の道へと進み、父親のように研究者として生きたかった。大学中に恋をし、早いうちに結婚したかった。社会の役に立てることをし、名声を得られなくとも慎ましく生きていきたかった。 だが大学の研究室で現実を知った。俺には新しいことを考え出す力が決定的に不足していた。学部生として配属されたときに最初に与えられた目的が希薄であり、自分で目標を作り目的を見出さなければならないことを知った。日々の作業はただただ雑務であり、教授の話す夢物語と現実の作業の差を感じた。そこには楽しさもうれしさもなかった。 結果、研究室に入って数か月で状態となり、修士卒業までの3年を無駄に過ごした。元々の人付き合いスキルのなさもあり、在学中

    俺には生きる目的がない。夢もない。ただ漫然とゲームやアニメ等のコンテ..
    plutonium
    plutonium 2015/05/07
    こういうの、部屋をきれいにしてスポーツすれば解決したりもするから不思議だよね。