タグ

2007年7月26日のブックマーク (4件)

  • $ dropdb 人生 - あなたの一言がどのように広まるかをシミュレートしてくれる『うわさメーカー』

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    $ dropdb 人生 - あなたの一言がどのように広まるかをシミュレートしてくれる『うわさメーカー』
  • tracのソースブラウザでシンタックスハイライト & PHPファイルのプレビューをする。 - カサヒラボ

    tracのソースブラウザでシンタックスハイライト & PHPファイルのプレビューをする設定です。 ■tracのソースブラウザでシンタックスハイライト。(※この方法あってるかな?正直謎。。。) enscriptをインストール&trac.iniにパスを書く trac.iniのパスは、自分の環境だとプロジェクトをインストールした場所、~/var/trac/repo/conf/trac.iniにあります。 このtrac.iniのなかの、 [mimeviewer] enscript_path = enscript に、enscriptへのパスを書けばよいっぽいのだが、このenscriptスクリプトとやらがさくらサーバ内に見つからなかった。 なので、wgetでとってきてmake。 $ wget http://ftp.gnu.org/pub/gnu/enscript/enscript-1.6.1.tar

    tracのソースブラウザでシンタックスハイライト & PHPファイルのプレビューをする。 - カサヒラボ
    pm11
    pm11 2007/07/26
  • アナリシスパターンを読もう|オブジェクトの広場

    アナリシスパターン。さまざまなところで「難解」、「難読」、「現場と無関係」とさまざまな憶測を呼んでいるようですね。でも、ツボにはまればわりと簡単に読めるし、非常に有用であることもわかってもらえると思っています。なにせ、私は、これなしで生きていけない体になってしまいました。まあ、肩の力を抜いてお話に付き合ってください。「なーんだ、簡単」と思っていただければ幸いです。 1.なにするものぞ まず、この先の話を読んでもらえるように、何の役に立つかから説明しましょう。アナリシスパターンの最大の御利益。まず、これを最大限に感じてもらうために、少し遠回りですが、要求獲得から設計初期に行われることについて少し触れます。 最初のかぎは、要求獲得にあります。要求獲得といえばユースケースですね。さて、ユースケースは、システムが達成すべき目標を「変化」の視点で表します。そこでは、「目的」として、現状のシステムを「

    アナリシスパターンを読もう|オブジェクトの広場
    pm11
    pm11 2007/07/26
  • 修悦体で新宿駅が便利に(佐藤修悦さんのガムテープフォントドキュメント) トリオフォー[34]

    <ガムテープ案内文字、修悦体って> 2003年、JR新宿駅の大規模な切替し工事の際、構内の案内文字が多くの人の目を引きつけました。 いわゆるゴシック体ながら、印刷とは異なり、しっかりと目立つ。でもちょっと個性的。近づいてよく見るとその文字はなんとガムテープらしきものを切り張りして作られていました。案内文字は、ブログやメディアなどで紹介され、話題となりました。この文字の作り手が、駅構内の警備員佐藤修悦さん。問い合わせの絶えないわかりづらい駅の案内をする仕事上でのアイデアであり、素材(色)の妙や、修悦さんのゴシック体への強いこだわりから生まれたのが、テープで作られた文字(修悦体)です。 そして2007年、判りやすくかつ独特なゴシック体が、工事中の日暮里駅に再び現れました。修悦さんの作る文字は更に魅力的に。今も駅の大切な案内として活躍しています。 (2007/10) ▼わりと最近の修悦体