「ブログを書くまでがYAPC」とのことでした。 個人的には以下の2つに票を! [Taiki Kawakamiの話](http://yapcasia.org/2014/talk/show/6e5b28f4-0191-11e4-b7e8-e4a96aeab6a4) と[Taichi Nakashimaの話](http://yapcasia.org/2014/talk/show/b49cc53a-027b-11e4-9357-07b16aeab6a4) がよかった Perl::Lintの話 perlわかんないけど話はわかった、Perl::LintをPerl::Lintに解析させて必ず通らないのかなり面白かった。 あとplayground公開してるけどリクエストのたびにforkさせる話良かった(SEGV起きることがあるからとのこと)。自分でも入力を信じないherokuアプリ作ったときそうしたことあ