タグ

ブックマーク / markun.cs.shinshu-u.ac.jp (1)

  • カーネルとモジュール

    5.5 カーネルとモジュール カーネル OS としての Linux はさまざまなツールがまとめられてディストリビューションとして 配布されています. また 1 章で説明したようにディストリビューションにはたくさんの 種類があり, 使い勝手も異なっています. 来は Linux とは カーネル と呼ばれる中心となるプログラムのことを意味 します. このカーネルが核となってハードウェアやソフトウェアの管理を行うようになって います. しかし, このカーネルだけでは一般的に利用するための OS としての機能を果たすことができません. 一般的には Linux カーネルを基にして構成されたディストリビューションのことも 一般には Linux と呼んでいます. モジュール カーネルが中心となってハードウェアなどの管理をしていますが, 利用するコンピュータによって様々な設定が変わります. しかしあらかじ

    pneumaster
    pneumaster 2008/07/04
    modprobeとかlsmodなどのモジュール関連のコマンド
  • 1