タグ

設定とCSSに関するpoad1010のブックマーク (2)

  • ボックスモデルを極めるためのCSSプロパティ、10選

    borderプロパティ borderプロパティは、ボックスのmargin(マージン)とpadding(パディング)の間にある“けい線”のいろいろなプロパティを表すプロパティです。 borderプロパティを使えば、上下左右のボーダーを一括で指定できます。また、border-top、border-bottom、border-left、border-rightといったプロパティのショートハンドプロパティとして使用されます。 詳しくはコチラ→ border “けい線”のいろいろなプロパティを表すborderプロパティ border-topプロパティ border-topプロパティは、ボックスのmargin-top(マージントップ)とpadding-top(パディングトップ)の間にある上側“けい線”のいろいろなプロパティを表すプロパティです。 border-top-width、border-top-

    ボックスモデルを極めるためのCSSプロパティ、10選
  • JSONで管理するHTML5音楽プレイヤーを作ってみた (1/4)

    HTML5サウンドプレイヤーのサンプル。マウスで選択した曲(音声ファイル)を再生し、ラインアートを表示する。画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) HTML5 Audioを使ってブラウザー上で動くサウンドプレイヤーを作る記事の続き。前回は、再生リストから選択した音楽(音声ファイル)を再生する基機能を作りました。このままでも十分と言えば十分ですが、今回はビジュアルエフェクトと操作ボタンを追加して、より充実した機能のプレイヤーに仕上げていきます。 ビジュアルエフェクトを追加する まずビジュアルエフェクトを追加します。今回は、サウンドプレイヤーの背景いっぱいにcanvas要素を配置し、canvas上にランダムな色の線を描画していくラインアートのプログラムを用意しました。 HTML5 Canvasの基的な使い方については

    JSONで管理するHTML5音楽プレイヤーを作ってみた (1/4)
  • 1