
Windows 10に標準で入っている「電卓」アプリのソースコードが公開されています。C++/CXで書かれたUWPアプリです。このソースコードは、UWPアプリのアーキテクチャや、C++/CXとXAMLを使ったUWPアプリの書き方などの勉強になります。カスタマイズした「電卓」を配布することもOKです。今回は、そのソースコードをちょっと覗いてみましょう。 適用バージョン:Windows 10 version 1803(build 17134)以降 はじめに Windows 10に標準で搭載されている「電卓」アプリ。Windows 10ユーザーなら、おそらく一度は使ったことのあるユニバーサルWindowsプラットフォーム(UWP)アプリでしょう。先日、そのソースコードがオープンソースとして公開されました。次の画像は、オープンソース化を伝えるブログ記事と、そのコードからビルドした「電卓」アプリです
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く