タグ

SNSとネットに関するpoad1010のブックマーク (3)

  • Google+のハンドル使用問題における決定的考察 - YAMDAS現更新履歴

    On Pseudonymity, Privacy and Responsibility on Google+ - TechnoSocial Bruce Schneier 先生や Xeni Jardin 女史が賞賛しているので読んでみたが、これはすごい。Google+におけるハンドル使用問題(Nymwars)における決定的考察といえるのではないか。ワタシも取り上げたダナ・ボイドの主張ともかなり被るのだが、こちらのほうが網羅的である。 ただ網羅的だけあってかなり長い。ありがたいことに CC ライセンス(by-sa 3.0)で公開されているので、この問題に興味を持つ人が訳してみてはいかがか。折角なので上で名前を挙げた二人とも引用している部分を中心にちょこっとだけ訳しておく。 「ハンドルの使用はインターネットにおける大きな利点の一つであり、なぜならそれによって肉体的に危険な状態にあって助けを求めて

    Google+のハンドル使用問題における決定的考察 - YAMDAS現更新履歴
  • 「継続は力なり」に強い味方 勉強と目標達成を支援する「studylog」

    勉強の進み具合を記録できるサービスが登場。進み具合をTwitterやFacabookに投稿することも可能だ。 「勉強はしたいんだけど、なかなか続かなくて」「口癖は『明日から気出す』」という人に朗報かもしれない。受験や資格試験などに向けた勉強の進み具合を記録し、グラフでチェックできるサービス「studylog」がこのほどスタートした。 1日の勉強時間や、参考書の消化具合を入力すると、勉強量の推移やあらかじめ設定した目標に対する達成度を自動でグラフ化して表示する。勉強の予定を登録しておき、リマインドをメールで受け取ったり、その日の勉強量をTwitterやFacabookに投稿したりすることも可能だ。 「勉強は継続することさえできれば必ず成果が出る」をモットーに開発。目標を達成したときの自分への“ご褒美”を画像付きで、常にマイページに表示する――といった機能も用意している。 開発したのは大学生

    「継続は力なり」に強い味方 勉強と目標達成を支援する「studylog」
  • SNSでバーチャル彼女と交流できる「Cloud Girlfriend」立ち上げへ

    米企業が「バーチャル彼女」サービス SNSでバーチャル彼女と交流できるサービス「Cloud Girlfriend」を、米新興企業がまもなく立ち上げる。このサービスはまだ詳細は不明だが、ユーザーが設定した理想の彼女のアカウントをユーザーの好きなSNS上に作成し、ユーザーと交流させるというもののようだ。現在は招待制で登録を受け付けている。 しかし人気SNSのFacebookなどでは偽アカウントの作成を禁止しているため、Cloud Girlfriendが閉め出されるのではないかとの指摘もある。 Want a Girlfriend? This Startup Can Hook You Up … With a Virtual One(Mashable) オックスフォード英語辞典にネット用語「OMG」「LOL」 OMG(Oh My God)やLOL(laughing out loud:大爆笑)などネッ

    SNSでバーチャル彼女と交流できる「Cloud Girlfriend」立ち上げへ
  • 1