タグ

まとめとprivacyに関するpochi-pのブックマーク (3)

  • 行動ターゲティング広告とプライヴァシー保護の話のリンク - 発声練習

    産業総合研究所研究員の高木浩光さんのブログからの印象だけど、最近、行動ターゲティング広告とプライヴァシー保護の話が舞台や方法を変えて何度も登場しているような気がする。ソフトウェア開発者はちょっと気をつけた方が良い。 行動ターゲティングとは 総務省:行動ターゲティング広告の経済効果と利用者保護に関する調査研究 報告書によると 行動ターゲティング広告は、インターネット広告の 1 つであるが、その中では比較的新しく登場した広告手法である。インターネット広告では、ICT を活用して、特定の対象にねらいを定めて広告することが可能である。不特定多数に広告するものを「マス広告」と言うのに対して、特定の対象にねらいを定めて広告するものは「ターゲティング広告」と呼ばれている。 現在のインターネット広告は、何らかのターゲティングを行っていることが多い。ターゲティング広告には、行動ターゲティング広告のほかにも様

    行動ターゲティング広告とプライヴァシー保護の話のリンク - 発声練習
  • なぜiOSでUDIDが必要とされていたのか、メモ - snippets from shinichitomita’s journal

    iOSやその開発事情に詳しいと言える状態にはないので、調査を兼ねて書く。 Apple Sneaks A Big Change Into iOS 5: Phasing Out Developer Access To The UDID – TechCrunch http://wirelesswire.jp/Watching_World/201108221335.html 上記の「iOSでUDIDの利用が禁止」というニュースを聞いた時、正直TL上にこんなにいっぱい反応が貼り出されるとは思っていなかった。さすがにUDIDをいじるのはまずいよね、っていうコンセンサスは開発者の間では常識的部類に入ってくるのだろうと楽観的に捉えていたのかもしれない。 以下、なぜUDIDがそのようにスマートフォン開発者に利用されてきたのかについて、調べた限りでまとめてみた。 アプリケーションのサーバとのセッション保持 い

    なぜiOSでUDIDが必要とされていたのか、メモ - snippets from shinichitomita’s journal
  • 高木浩光@自宅の日記 - 今こそケータイID問題の解決に向けて

    ■ 今こそケータイID問題の解決に向けて 目次 ソフトバンクモバイル製のiPhoneアプリがUDIDを認証に使用していた件 Web開発技術者向けの講演でお話ししたこと 研究者向けの講演、消費者団体向けの講演でお話ししたこと 総務省がパブリックコメント募集中 ソフトバンクモバイル製のiPhoneアプリがUDIDを認証に使用していた件 6月初めのこと、ソフトバンクモバイルが「電波チェッカー」というiPhoneアプリを直々に開発して、iTunesストアで配布を始めたというニュースがあったのだが、それを伝えるITmediaの記事で、「取得された電波状況情報はiPhoneのUDIDとともにソフトバンクモバイルに報告される」と書かれているのが気になった。*1 「電波チェッカー」で検索して世間の反応を探ったところ、ソフトバンクモバイル社のCTO(最高技術責任者)の方が、Twitterで直々に市民と対話な

  • 1