タグ

社会に関するpochi82のブックマーク (18)

  • 諸外国の児童ポルノと児童のレイプ発生率に関する質問です。…

    諸外国の児童ポルノと児童のレイプ発生率に関する質問です。 wikipedia「児童ポルノ」(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E)によれば >> 児童ポルノが児童のレイプの一因となるというのは比較的広く支持されている意見だが、全ての児童のレイプの原因は児童ポルノであると断定することはできない。児童ポルノの約9割がアメリカにより消費されている事情も一因であろう。 << とありますが、以下のことを教えてください。 ・世界的に見て児童ポルノの消費率の高い国を3つ ・その国の児童レイプの犯罪率 ・その国で消費されている児童ポルノの特徴 ※参考文献の提示をお願いします。

  • 萌え絵に萌えて何が悪い!と言うだけでいいのか? - モジモジ君のブログ。みたいな。

    ロリコン化する社会雑考@G★RDIAS 個人的にも大事な論点だと思っててブックマークしたら、ブクマが8つもついてしまった。kanjinaiさん曰く、「軽く書いたのに、なんかいきなりブックマークで注目されてしまってあせってますが・・」。スイマセン。責任とって記事書きます。…とはいえ、以下に書くことは、僕自身の問題意識であって、文責は当然僕自身にあります。 kanjinaiさんのコメントを、少し引用する。 私が具体的に法的規制を提案しているのは、幼い少女(少年)の実写イメージについてです。絵柄の法的規制までは今回は訴えてはいません。今回訴えたかったのは、「萌えは健康だよ〜」「萌えには性的意味はないよ〜」「萌え図柄を社会にばらまいても誰も傷つけたりはしないよ〜」というのは<嘘>だということです。マスコミは、その嘘に乗っかったうえで、萌え記事を発信しているが、これは問題視したほうがいいというが私の

    萌え絵に萌えて何が悪い!と言うだけでいいのか? - モジモジ君のブログ。みたいな。
  • MIAU : 「準児童ポルノ」に関する公開質問

    時下、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、MIAUは、財団法人日ユニセフ協会宛てに「準児童ポルノ」に関する公開質問を日送付致しました。内容は以下をご参照ください。この質問を通じて、インターネットユーザーの皆様に議論の基礎資料を提供できればと祈念しております。 財団法人日ユニセフ協会の皆様におかれましては、年度末のお忙しい中、お手数をお掛けして誠に申し訳ありませんが、ご回答くだされば幸いです。 なお下記にもあります通り、MIAUは子どもを性的虐待から守り、性的商業的搾取被害を防止するという目的に賛同しております。 準児童ポルノに関する質問について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 突然の質問をお送りする非礼をお許しください。 私どもは「Movements for Internet

  • プロポリス採取に適したブラジルの自然

    プロポリス採取に適したブラジルの自然 プロポリスの最高級の産地といえば、ブラジルです。 アフリカ蜂と、ヨーロッパ産のミツバチをかけた品種でアフリカ蜂化ミツバチという種類の蜂が、プロポリスを作っています。 ブラジル産のプロポリスは、グリーンプロポリスとも呼ばれ、緑色が主で色が濃く、味に若干の刺激と匂いの強いものが高級品です。 ブラジルは亜熱帯の土地で、ミツバチの住環境も過酷です。 病原菌や細菌をそのままにしておくとその巣で生活するハチたちがすべて危険にさらされます。 特に、何万匹という集団で生活するためには、巣の中を清潔に保つことが必要です ミツバチは、水を運んで巣の中の温度を下げようとしますが、その水には、細菌がたくさん含まれています。 そこで抗菌作用の強いプロポリスを生成し、巣の中をほぼ無菌状態の清潔にたもっているのです。 また、ミツハチの住環境が過酷であるほど、抗酸化作用の強いプロポリ

  • 読冊日記 2004年 6月中旬

    「桔平」とか「林檎」とか「芭蕉」とか「刃牙」とか「琥珀」とか「萠」とかいう名前は、今まではつけられなかったのですね。 追加される漢字全578文字はこちら(pdfファイル)。漢字の意味による価値判断がまったくなくてニュートラルなところがクール。常用漢字にも「殺」とか「死」とか入っていて今でも自由に使えるんだから、「糞」とか「呪」とか入ってても別にいいと思うのだけど。でも、どう使えばいいのか戸惑うような字も多いですね。「娃」とか「祢」とか「昊」とか、意味も読みもよくわからないような字まで入っている。単に増やすだけでは、やたら難しい字ばかり使った暴走族風の名前が増えるばかりの予感。これじゃ、書きにくく読みにくい名前をつけられる子どもの方がかわいそう。まあ、あくまで見直し案にすぎないので、これから不用な字が減らされていくのだろうけれど。 あまり関係ないが、近所に「○○苦味子」という表札が出てい

  • 空気党=2ちゃんねる VS 法と論理党=RESTfulはてな の二大政党制 - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 - MIYADAI.com Blog これを現状分析と未来への提言に分けて読むと、現状分析の部分には同感だけど、提言としてはその方向性にやや疑問がある。 現状分析の部分はひとことで言えば「日人は世代によらず『空気』への依存が強い」ということだろう。「空気」は、共通前提から生まれるが、その共通前提の作り方が世代ごとに変遷してきた。 団塊世代以前の日人は、日という国自体の持つ共通前提 団塊世代は世代意識から生まれる共通前提 新人類世代は「分かる奴には分かる」という世代内差異を用いて集合的アイデンティティを構築 それ以降は、共通前提の構築の困難さから「繋がりの社会性」を指向(参考→「繋がりの社会性」は繋がりを指向しない -- Baldanders.info) ということで、その強迫的な共通前提構築への執着が暴走したものが「KY」である

    空気党=2ちゃんねる VS 法と論理党=RESTfulはてな の二大政党制 - アンカテ(Uncategorizable Blog)
  • 自分で檻を作って自分で檻に入った奇妙な獣 - pal-9999の日記

    というのは士郎正宗のパクリの題名なわけですが、まぁ、このエントリにつける題名としては悪くないだろうということで。 セキが止まらなくて、眠れないので、エントリでも書いてクリスマスイブの朝を潰してます。おはようございます。 抑圧は絶対悪か? 弾さんにTBも貰ったし、先日書いたエントリについて、もうちょっと補足しておきます。 あのですね。 女性は抑圧されている、と書いたわけですが、弾さんから、ちょっと突っ込みが来たので、もう少し書いておきますけども。 この間、ついったーでも書いたのですが、フェミニズムというのは、男性優位主義や男女間の不平等について、攻撃を行う場合には、女性の多くから、凄い支持をうけることが出来るんです。 政治屋のフェミニストみたいなのもいるわけですが、そういう人は、この部分を徹頭徹尾攻撃します。そうしたほうが一般女性から受けがいいからです。セクハラ、DV、女性に対する不平等な就

  • 日本の裁判官がおかしい:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    強姦罪で有罪判決を受け約2年間服役した富山県の男性の無実が判明したり、1966年に一家4人を殺害したとして死刑が確定し、41年間拘置所にあって再審を求めている袴田巌死刑囚に関し、死刑判決を書いた元裁判官が無罪の心証を抱いていたことを告白するなど、裁判への信頼を揺るがすニュースが相次いでいる。痴漢冤罪事件にいたっては、枚挙にいとまがない。(NBO編集部注:袴田死刑囚について「このほど再審が決定した」とありましたが、記事公開時点で再審は決定していません。正しくは「再審を求めている」です。お詫びして訂正いたします) 司法の制度疲労は、青天の霹靂で自分自身が巻き込まれた裁判でも痛感させられた。都市銀行の支店に勤務していた時、上司が脳梗塞患者に立ち会い人もなしで巨額融資を実行し、患者人や家族らに訴えられた事件だった。 銀行は裁判のことを私に一切知らせず、「やったのはすべてK(私の名)」であると

    日本の裁判官がおかしい:NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000914-san-soci

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071216-00000001-jct-bus_all

  • 世論調査.net - みんなの声!

    最近ついてない、何をやっても失敗するな、と悪い流れを感じている人にとって最適な手段の一つとも言える波動修正。 とはいえ、霊能者や占い師の先生といったプロにお願いするのは、相性の問題やお財布事情など、様々な観点からなかなか踏ん切りがつかないで...

    世論調査.net - みんなの声!
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000915-san-soci

  • 住友生命 ~ 創作四字熟語 ~

    34回目を迎える、 住友生命「創作四字熟語」の 入選作品50編が決定しました。 今年は、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行し、久しぶりにマスクのない笑顔が見られるなど社会に大きな変化があった一方で、続く物価高騰、異常気象、混迷を極める世界情勢など厳しい世相を実感した一年でもありました。 そうした中、WBCでの日人選手の大活躍や、前人未到の八冠達成、38年ぶりの「アレ」を見事達成した阪神タイガースの話題など、私たちに勇気や感動を与えてくれた明るい世相を反映した秀作も多数入選しています。 それでは、入選作品50編を一挙公開します。ごゆっくりお楽しみください。

    住友生命 ~ 創作四字熟語 ~
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000301-mailo-l28

  • れんだいこ

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    れんだいこ
    pochi82
    pochi82 2007/12/13
    2chあたりの元ネタになってたり
  • HugeDomains.com

    Captcha security check gameou.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

  • 「今年の新入社員は○○型」の現実

    今年の新入社員は「発光ダイオード型」。社会経済生産性部の「職業のあり方研究会」が名付けた。電流を通す(ちゃんと指導する)と、きれいに光る(いい仕事をする)が、熱くはならない(冷めている)との意味という。結果を出す能力を備えているが、冷めた目で物事を見ていると分析した。 (毎日新聞) - 3月24日21時44分更新 まあ、毎年見る記事ですよね。 だけど、この記事からリンク辿っていって、発表元の財団法人社会経済性部のサイトで、 「今年の新入社員は○○型」の現実を知った次第。 新入社員タイプの命名は、昭和48年度から平成14年度まで30年間にわたり、坂川山輝夫氏(現代コミュニケーション・センター所長)が、命名と発表をしてきたが、このたび、上記研究会がその役割を引き継ぐこととなった。学識経験者や就職アナリストから構成される当研究会では、企業の実務者などからのヒアリングもふまえ、命名を行った。

    「今年の新入社員は○○型」の現実
  • 本当に怖い発言小町 - Hagex-day.info

    うつ病の「疾病利得」 (発言小町) 配偶者の病についての愚痴や悩みのトピック。なのだが、トピ主の発言を読んでいると、まるでビデオドロームや裸のランチを見ているときのような感覚に襲われる。これは林先生の出番か! 続きを読む 掲載されている「ひまわり」はちょっとやりすぎだと思うぞ! ・後キザコワス((e)na) 前に毎年50万円払っているけど、ありがとうの一言もないムキー! と怒っている発言小町のトピックをまとめてくれている。突っ込みも読んでいて面白い! ・部落民になりたい若者が急増(2ちゃんねる) ネットゲリラ経由。これは、面白い。 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 id:Ac5ic2rS0 奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を 理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで 部落解放同盟には「部

    本当に怖い発言小町 - Hagex-day.info
  • 1