タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kzrbに関するpocotan001のブックマーク (7)

  • Kanazawa.rbが産まれました - Qiita

    今年の夏、ようやくというか、いよいよというか Kanazawa.rb という名前のコミュニティのようなものが始まりました。というわけでネタは Kanazawa.rb です。Ruby そのもののネタは一つも書かないので、kanazawa のコミュニティ事情みたいなものに興味のない人にはごめんなさいとまず謝っておきます。ごめんなさい。 さて Kanazawa.rb ですが 基的には月1回程度集まる 何かハックしてくれればそれでよい Rubyにこだわりすぎるつもりはない 勉強会にこだわるつもりもない まずは継続させようじゃないか productive でありたい といったことをイントロで喋ったような気がします。参加したことないけど Asakusa.rb や Tokyu.rb みたいになったらいいなと思っています。参加したことないから目指す形も分からないんですけど。 このときのイントロのスライド

    Kanazawa.rbが産まれました - Qiita
    pocotan001
    pocotan001 2013/01/04
    Ruby Advent Calendar で何書いてんだ!いいぞもっとやれ
  • kanazawa.rbで「Mojoliciousと愉快なPerl」という話をしてきました - あと味

    つい先程の話。kanazawa.rbで「Mojoliciousと愉快なPerl」という話をしてきました。 Perlの記事を書いたことはあるけど、Perlについての発表をするのは初めてだったので、いつも以上に緊張した感じです。というか、ようやくプログラムの話ができるようになったという感じでしょうか。 Meetup #2 - Kanazawarb スライド スライドは以下に置いておきました。 Mojoliciousと愉快なPerl 話の内容 スライドにはキーワードだけ書いて、口頭での説明とデモがメインだったので、スライドだけ読んでもちょっと物足りないかもしれません。 発表でも話しましたが、かつてはRubyPerlから学ぶことが多かったけれど、今はPerlRubyから学ぶことが多いです。 Rubyの勉強会に参加するのも初めてでしたが、多分、Perlの人がRubyの勉強会に参加するのは、少し先

    kanazawa.rbで「Mojoliciousと愉快なPerl」という話をしてきました - あと味
  • kanazawa.rb meetup #2 に参加してきました

    Meetup #2 - Kanazawarbkanazawa.rb meetup #2 - kanazawa.rb9月はとにかく時間がないのは分かっていたので、8月中に施設の予約を済ませて、プログラムを考えてスピーカーにお願いして、あとは meetup #1 の写真をセレクトしていくつか上げたくらいで9月はほとんど準備してません。懇親会やイベント参加登録用の doorkeeper なんかは完全にお任せでした。ありがとうございます。 フタを開けたら meetup #1 と同じくらいの人数になって、ちょっと手狭だなーと思っていたら当日は少し大きな隣の部屋が偶然空いていたので急遽変更して開催しました。 今回は Sinatra を中心に、似たフレームワークが他の言語にも広まっている様子を Perl と node.js で紹介してもらいました。また Bundler のことが分かってないと今後の Ru

  • kanazawa.rb meetup #2

    会場使用料(予定:500円)および、懇親会費用(予算:3500円)が必要になります。当日、現地で 現金 にて回収しますので、お釣りの出ないようご協力お願いします。尚、会場使用料および懇親会費用は変更となる可能性がありますので、予めご了承下さい(ちょっとでも安く出来るようにお店とか探します)

    kanazawa.rb meetup #2
  • kzrb.org by Kanazawa.rb

  • kanazawa.rb meetup #1 に参加してきた

    参加してきたっつーか、まぁやるって決めたの自分なんだけど。 Meetup #1 - Kanazawarbkanazawa.rb meetup #1 : ATNDkanazawa.rb beerup #1 : ATNDIntrointroを英語プレゼンにしたら会場のボルテージが上がるのではないか? meetup ってなんか英語っぽくね? 「ぽかーん」「ぷーくすくす」「ア…ア…」 大失敗orz 全体的な準備正直ものすごく手間が掛かった。始まってみたら想像以上の人数で余計なこと考える必要ない状態だったので、まぁ結果オーライなんだけど。さすがにatndの管理、お店の予約、施設の予約、あれこれissue起こして自分の発表2つ分のスライド作って…、ってのはもう二度とやりません。これは絶対に持続できない。 あとあえて出欠確認表を現地で印刷しようと思ってPDFだけ作ってノートPCに入れたままの状態で持って

  • kanazawa.rb meetup #1

    Rubyのコミュニティ「kanazawa.rb」の第一回 meetup の様子です。 ※誰でも編集可にしてあるので追加歓迎。ご自分の投稿を削除したい場合もどうぞ。

    kanazawa.rb meetup #1
  • 1