哲学に関するpojamaのブックマーク (2)

  • 習慣化の道具としてのTOEIC - ヘンテコ

    英語は、使う人が学べばいい。 使わないのに学んでも、意味がない。 そして、私は英語を勉強することにした。 使う予定はないけれど。 外国人がやっている幼稚園に通っていた。 キャンパスが2つあり、大勢の子どもが通うマンモス校。 小学校6年間も習い事として通うことができる。 英語を使って遊ぶのだ。 私はつまらなくて小学1年でやめた。 小学校の友達と遊ぶほうが楽しかった。 兄は6年間通って、アメリカにホームステイした。 しかし受験では、英語が足を引っ張った。 受験英語と実践英語の隔たりのせいかもしれなかった。 私は、英語を言語としてよりも、 クイズの要領で解いた。 なまじ生きた英語を学ぶと、死んだ受験英語には、 ついていけないのかもしれない。 受験英語がもっと生きていたら、よかったのだろうと思う。 文科省は、英語を生かしてほしいと思う。 幼少期の英語をドロップアウトした私は、 TOEICを始めた。

    習慣化の道具としてのTOEIC - ヘンテコ
    pojama
    pojama 2022/05/05
    ボクと同じ550スタートの人。ボクが10年掛かった境地に多分もっと短期間で到達。この人の場合は「学習」と言う観点の以前に、ある種、哲学的な「思索」がある点が普通の英語学習者と異なる。思考抑制の達人なんだな。
  • 【意外?】メキシコ人は誰にでもフレンドリーなのか❓【諸説あり】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)

    A:んなこたあない。 日も最後まで温かい目で読んでいただk この記事は メキシコ人ってみんな誰に対してもフレンドリーなんでしょ。日はみんなよそよそしいので、楽しく暮らすためにメキシコで暮らしたいたい鯛。 わしょーい汚祭り気分★ というあなた向けです。 こんにちは。 ひろゆ◯氏と同じ大学・学部を卒業したのにも関わらず産業廃棄物の漢、リュウです。 さて、お題の「メキシコ人は誰にでもフレンドリーなのか」問題ですが、それは気のせいだと思います。 (あくまで「大多数」の話で、どの国にでもフレンドリーな人は一定数いると推測します) 大方の日人のイメージを覆すかと存じますが、これについてメキシコ歴約10年の私の目から見て、場面別に説明をぬるぬるっと解説していきます。 驚愕の国民性に一同呆然!TABUN。 では㍄。屁ゑゐ。 〈ごちゃごちゃうるさい前書き〉 ※この記事のあくまで個人の感想です。写像?ナ

    【意外?】メキシコ人は誰にでもフレンドリーなのか❓【諸説あり】 - リュウのメキシコ素意や!ブログ(仮)
    pojama
    pojama 2021/06/02
    「オッス、オラTAKUYA!よろ乳首ドリルすんのかいせんの会。」←クソワロタ。オレのダジャレは単なる魂の発露、心の奥ヒダヒダ慕情の垂れ流しでしかないが、この人のダジャレは銭が取れる。つまり、観照であり観想n
  • 1