ブックマーク / takenokonokko.hatenablog.com (3)

  • 夫婦のコミュニケーション~自分の発する言葉の重みを自覚~ - 年中小2小4 たけのこ母さんの天井知らずの子育て奮闘記

    こないだ、 夫に朝ご飯を作ってもらっていた時に 仕上がりかけのお皿をふと見たら おかずがキャベツ炒めと目玉焼きだけで、(あとご飯と味噌汁はある) 冷蔵庫にめざしとか鮭とか入ってるのを私は知ってるけど、 特にそれを焼こうとはする気配がなかったので、 「たんぱく質は何考えてるの?」って聞いたら、 「また、それ!」と言われた。 その時は全く悪気なくて (前は、イライラしてて、八つ当たりの自覚あり🙃) 普通に、何かちゃんと考えてるんかな? それやったらいいけどね。 と思って聞いただけやった。 でも、夫にしたら その言い方は「考えてない」って決めつけられてるみたいに受け取ったらしい。 「じゃあ、私が気づいてしまった時には、なんて言ったらいいの?」 と聞いたら 「冷蔵庫にあるめざしか鮭を焼いて」って言ったらいいらしい🤸‍♂️ 考え過ぎちゃう? 考えてないって思われていることに対して、気にしてるのか

    夫婦のコミュニケーション~自分の発する言葉の重みを自覚~ - 年中小2小4 たけのこ母さんの天井知らずの子育て奮闘記
  • 子どもをどう育てたいか☆目標の再構築! - 年中小2小4 たけのこ母さんの天井知らずの子育て奮闘記

    私どこか書いてたかなー😅 子育ての目標!! 自分の書いたブログ記事が探せない💦 「自分で人生を切り開いていって欲しい」 「自分のことが好き、大切にできる。そして家族や仲間のことを大切にできる」 「人生を味わえるように」 「地球が好き、自然の偉大さがわかる」 こんなことを思っていた。 別に間違いではないと思うんだけど、 漠然としてるなぁって思えてきた、今日この頃。 そして、 我が子のことしかみてなかったなと、 自分の視野が狭かった、と反省。 もっと広い視野をもって、 そして目標は高くもっていいんじゃないかと考えるようになった。 あくまで、目標やしね😁 子どもは子どもの人生やし。 どうなるかは子ども次第。 いつかは自分で、自分の道を歩んでいくのだろう。 それなら、そうなるまでに目一杯伸ばしてあげたい!!! それが親にできる子どもへの最高のプレゼント🎁なんじゃないかと思うようになった✨

    子どもをどう育てたいか☆目標の再構築! - 年中小2小4 たけのこ母さんの天井知らずの子育て奮闘記
  • 井の中の蛙に思うこと - (年中)小2(小4)松江塾ママブロガー【初代公認】たけのこ母さんはまだまだ青いよ

    以前、どなたかのママブロガーさんの記事で知ったのかな 「井の中の蛙 大海を知らず」 の続きがあること。 (すみません、言及したかったけれど、過去記事を探せませんでした💦) 「されど空の青さを知る」 このフレーズがすごく好きで、 ずっと印象に残っている。 調べてみると、 もともとは荘子の「秋水篇」から来ているけれど、そこには続きの表現はないから、日に伝わった後に付け加えられたものみたい。 我が子に何を求めるか。 井の中の蛙にはなって欲しくないと思ってはいたけれど、 大海を知るということは 良いことばかりではなく、苦労も辛いこともたくさん経験するということ。 むしろ、苦労の方が多いんじゃないかな。 勉強もそう。 はじめは好奇心から入っていくけれど、 続けると必ずスランプは誰しも訪れるわけで、 理解できなくて苦しむ時期、 思うように進まなくて苦しむ時期、 そこに試験なんてものが加わろうものな

    井の中の蛙に思うこと - (年中)小2(小4)松江塾ママブロガー【初代公認】たけのこ母さんはまだまだ青いよ
  • 1