2008年12月9日のブックマーク (2件)

  • FLO:Q、mixi Connect採用のウィジェット「mixi checker」

    ソニーは、ミクシィおよび博報堂DYメディアパートナーズと提携し、ソニーのウィジェットサービス「FLO:Q」よりmixiユーザー向けのウィジェット「mixi checker」を4日13時より提供する。利用は無料。 「mixi checker」は、mixiのAPI「mixi Connect」を通じて新着情報を表示するデスクトップウィジェット。マイページの更新状況により、mixiの日記や参加コミュニティの新着情報、足あと情報、日記への新着コメントなどを表示する。 表示可能な情報は「マイミクシィ新着日記」「参加コミュニティの最新書き込み」「自分の日記へのコメント」「マイミクシィ追加リクエスト」「足あとの5つ」で、5分毎に自動更新する。スキンはオリジナルデザイン3種類が選択できるほか、今後スペシャルスキンとして、広告とタイアップしたスキンを用意するという。 mixi checkerの利用は、FLO:

    polygra
    polygra 2008/12/09
  • ヒトもカネもなくともシステム内製はできる

    「ヒトもカネもない中小企業でも,やればできる」---菅雄一氏は関西のある企業のたった一人のシステム担当である。従業員約200人の製造業で,ほぼ独力でネットワークを引きサーバーを立て,社内向けのグループウエアや顧客向けのQ&A情報検索システム,販売システムなどを構築してきた。 ミドルウエアとして使っているのは,すべてオープンソース・ソフトウエア。ハードウエアの代金と回線料を除けば,費用はほぼ菅氏の人件費だけだ。 最初はエラーの連続 菅氏がシステム内製を始めたのは,2000年に同社がインターネットに接続したことがきっかけだった。この時,インテグレータから提案されたサーバーの費用は,営業所や社のパソコンの設定変更,ファイアウオールなどを含めて100万円以上。それを見た菅氏は「10万円のパソコンにLinuxを入れればもっと安くできるのに」と思った。 菅氏は思っただけでなく,実際に行動した。自前で

    ヒトもカネもなくともシステム内製はできる
    polygra
    polygra 2008/12/09