タグ

技術とReaderに関するpolynityのブックマーク (1)

  • SONY Reader届いた、が! - すべての夢のたび。

    とりあえずいまのところ不満がいろいろ! 今回は「ソニーReader購入レポート」になるはずでしたが、予定を変更して「ソニーReaderのどこがどんだけダメか」をお送りしたいと思います。 あ、ちなみに「無線機能がない」はダメとは思ってないです。Amazon Kindleを使って実際に3G/Wi-Fiを買った人であれば、小さな画面かつ書き換えも遅い電子ペーパー&ちまちまキーボードでを探すのがどれだけ苦痛か解ってるはず。欲しいがあって決め打ちで買う以外なら、PCで探すほうがずっと楽ですから。どうせ充電するのにPCにつなぐわけだし。 で、Readerで一番大きな問題と考えているのはフォントです。文の明朝体が細くて読みにくいのです。最小サイズにするとかすれているようにすら見える。その上のサイズにすると今度は表示できる文字数が減ってしまう。Readerにはユーザーズマニュアルも1冊の電子書籍

    SONY Reader届いた、が! - すべての夢のたび。
  • 1